• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人の病的血管リモデリングに関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19209012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関九州大学

研究代表者

居石 克夫  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70108710)

研究分担者 中川 和憲  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (50217668)
古賀 孝臣  九州大学, 大学病院, 講師 (70380615)
鬼丸 満穂  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (00380626)
岡野 慎士  九州大学, 大学病院, 医員 (10380429)
飯田 三雄  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00127961)
連携研究者 飯田 三雄  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00127961)
清原 裕  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80161602)
久保 充明  独立行政法人理化学研究所, 遺伝子多型タイピング研究所・支援チーム, グループディレクター (30442958)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
50,440千円 (直接経費: 38,800千円、間接経費: 11,640千円)
2008年度: 24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2007年度: 26,390千円 (直接経費: 20,300千円、間接経費: 6,090千円)
キーワード動脈硬化 / 血管新生 / 川崎病 / 可溶型Tie-2 / 色素上皮細胞由来因子(PEDF) / PKC アイソフォーム / podoplanin / 遺伝子治療 / PKCアイソフォーム / 久山町コホート研究 / Ang-1 / 可溶型Tie-2連関 / 糖尿病 / PKCη / heme oxvgenase-1(HO-1)
研究概要

久山町コホート研究の対象症例を含めた日本人剖検例を用いて、我国の動脈硬化症を中心にした血管病の病理学的特徴を検討し、虚血臓器の転帰を決定する要因として側副血管再生が重要であるが、動脈硬化は局所の病的新生血管形成により促進されることを明らかにした。また欧米の動脈硬化とは質的な相対的相違があることが示唆された。現在、動脈硬化による下肢虚血に対して新規の遺伝子治療を九州大学病院で実施、継続している。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (46件) (うち査読あり 46件) 学会発表 (53件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Soluble Flt-1 gene transfer ameliorates neointima formation after wire injury in flt-1 tyrosine kinase deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Koga J, Matoba T, Egashira K, Kubo M, Miyagawa M, Iwata E, Sueishi K, Shibuya M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 29(in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete elimination of established neuroblastoma by synergistic action of γ-irradiation and DCs treated with rSeV expressing interferon-β gene2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta K, Tanaka S, Tajiri T, Shibata S, Komaru A, Ueda Y, Inoue M, Hasegawa M, Suita S, Sueishi K, Taguchi T, Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Gene Ther 16

      ページ: 240-251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of heme oxygenase-1 in coronary atherosclerosis of Japanese. Autopsied with diabetes Mellitus: Hisayama Study2009

    • 著者名/発表者名
      Song J, Sumiyoshi S, Nakashima Y, Doi Y, Iida M, Kiyohara Y, Sueishi K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 202

      ページ: 573-581

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble Flt-1 gene transfer ameliorates neointima formation after wire injury in flt-1 tyrosine kinase deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Koga J
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 29(in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formulation of nanoparticle-eluting stents by a cationic electrodeposition coating technology2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Intv 2

      ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete elimination of established neuroblastoma by synergisticaction of γ-irradiation and DCs treated with rSeV expressing interferon-β gene2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta K
    • 雑誌名

      Gene Ther 16

      ページ: 240-251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of heme oxygenase-1 in coronary atherosclerosis of Japanese autopsies with diabetes mellitus : Hisayama study2009

    • 著者名/発表者名
      Song J
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 202

      ページ: 573-581

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of nuclear translocation of apoptosis-inducing factor is an essential mechanism of neuroprotective activity of pigment epithelium-derived factor in a rat model of retinal degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Onimaru M, Nakagawa K, Kohno R, Miyazaki M, Hisatomi T, Nakamura M, Yabe T, Hasegawa M, Ishibashi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 1326-1338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statins restore ischemic limb blood flow in diabetic microangiopathy via eNOS/NO upregulation but not via PDGF-BB expression2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Onimaru M, Yonemitsu Y, Kuwano H, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 294

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] role of diffuse intimal thickening and extracellular matrix proteoglycans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, Wight TN, Sueishi K: Early atherosclerosis humans
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 79

      ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHFR expression is preferentially impaired in smoking-related squamous cell carcinoma of the lung, and the diminished expression significantly harms outcomes2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita M, Koga T, Takayama K, Kouso H, Nishimura-Ikeda Y, Yoshino I, Maehara Y, Nakanishi Y, Sueishi K
    • 雑誌名

      Int J Cancer 123

      ページ: 1623-1630

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VEGF funetion for upregulation of endogeneous P1GF expression during FGF-2-mediated therapeutic angiogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Yonemitsu Y, Onimaru M, Inoue M, Hasegawa M, Kuwano H, Sueishi K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 200(1)

      ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly developed Sendai virus vector for retinal gene transfer: reduction of innate immune response via deletion of all envelope-related genes2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Tanaka S, Kondo H, Okano S, Kohno R, Miyazaki M, Inoue M, Hasegawa M, Ishibashi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      J Gene Med 10

      ページ: 165-176

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular trends in the incidence of and risk factors for ischemic stroke and its subtypes in Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Hata J, Doi Y, Tanizaki Y, Iida M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation 118

      ページ: 2672-2678

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNPs in KCNQ1 are associated with susceptibility to type 2 diabetes in East Asian and European populations2008

    • 著者名/発表者名
      Unoki H, Takahashi A, Kawaguchi T, Hara K, Horikoshi M, Andersen G, Ng DP, Holmkvist J, Borch-Johnsen K, Jorgensen T, Sandbak A, Lauritzen T, Hansen T, Nurbaya S, Tsunoda T, Kubo M, Babazono T, Hirose H, Hayashi M, Iwamoto Y, Kashiwagi A, Kaku K, Kawamori R, Tai ES, Pedersen O, Kamatani N, Kadowaki T, Kikkawa R, Nakamura Y, Maeda S
    • 雑誌名

      Nat Genet 40

      ページ: 1098-1102

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-sensitive C-reactive protein and coronary heart disease in a general polpulation of Japanese: the Hisayama study2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kubo M, Yonemoto K, Doi, Nimomiya T, Tanizaki Y,Hata J, Matsumura K, Iida M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 28

      ページ: 1385-1391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of metabolic syndrome on the development of cardiovascular disease in general Japanes population: the Hisayama study2008

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Kubo M, Doi Y, Yonemoto K, Tanizaki Y, Rahman M, Arima H, Tsuruya K, Iida M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2063-2069

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of kidney disease and blood pressure on the development of cardiovascular disease: an overview from the Japan Arteriosclerosis Longitudinal Study2008

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Kiyohara Y, Tokuda Y, Doi Y, Arima H, Harada A, Ohashi Y, Ueshima H
    • 雑誌名

      Circulation 118

      ページ: 2694-2701

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fasting plasma glucose cutoff for diagnosis of diabetes in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Kubo M, Yonemoto K, Ninomiya T, Iwase M, Arima H, Hata J, Tanizaki Y, Iida M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 93

      ページ: 3425-3429

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of nuclear translocation of apoptosis-inducing factor is an essential mechanism of neuroprotective activity of pigment epithelium-derived factor in a rat model of retinal degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 1326-1338

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statins restore ischemic limb blood flow in diabetic microangiopathyvia eNOS/NO upregulation but not via PDGF-BB expression2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early atherosclerosis humans : role of diffuse intimal thickening and extracellular matrix proteoglycans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 79

      ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHFR expression is preferentially impaired in smoking-related squamous cell carcinoma of the lung, and the diminished expression significantly harms outcomes2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita M
    • 雑誌名

      Int J Cancer 123

      ページ: 1623-1630

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actions of two main metabolites of propiverine (M-1 and M-2) on voltage-dependent L-type Ca^<2+> currents and Ca^<2+> transients in murine urinary bladder myocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu HL
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 324

      ページ: 118-127

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and biophysical properties of voltage-gated Na^+ channels in murine vas deferens2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu HL
    • 雑誌名

      Biophys J 94

      ページ: 3340-3351

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VEGF funetion for upregulation of endogeneous PIGF expression during FGF-2-mediated therapeutic angiogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 200

      ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly developed Sendai virus vector for retinal gene transfer : reduction of innate immune response via deletion of all envelope-related genes2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y
    • 雑誌名

      J Gene Med 10

      ページ: 165-176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early human atherosclerosis:Role of diffuse intimal thickening and extracellular matrix proteoglycans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly developed Sendai virus vector for retinal gene transfer:reduction of innate immune response via deletion of all envelope-related genes2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y
    • 雑誌名

      J Gene Med 10

      ページ: 165-176

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional SNP in an Sp1-binding site of AGTRL1 gene is associated with susceptibility to brain infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Matsuda K, Ninomiya T, Yonemoto K, Matsushita T, Ohnishi Y, Saito S, Kitazono T, Ibayashi S, Iida M, Kiyohara Y, Nakamura Y, Kubo M
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 16

      ページ: 630-639

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo repopulation of cytoplasmically gene transferred hematopoietic cells by temperature-sensitive mutant of recombinant Sendai viral vector2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yonemitsu Y, Tanaka S, Yoshida S, Shibata S, Kondo H, Okano S, Ishikawa F, Akashi K, Inoue M, Hasegawa M, Sueishi K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 361

      ページ: 811-816

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autopsy case report of annuloaortic ectasia with cardiac tamponade ruptured from an aneurysm of the right Valsalva sinus2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Sumiyoshi S, Koga T, Nishizaka M, Matsukawa R, Kuwano H, Sueishi K
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract 203

      ページ: 671-675

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prehypertension increases the risk for renal arteriosclerosis in autopsies : The Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Kubo M, Doi Y, Yomemoto K, Tanizaki Y, Tsuruya K, Sueishi K, Tsuneyoshi M, Iida M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2135-2142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of deletion of envelope-related genes of recombinant Sendai viruses on immune responses following pulmonary gene transfer of neonatal mice2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Yonemitsu Y, Yoshida K, Okano S, Kondo H, Inoue M, Hasegawa M, Masumoto K, Suita S, Taguchi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      Gene Ther 14

      ページ: 1017-1028

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early human atherosclerosis : Accumulation of lipid and proteoglycans in intimal thickening followed by macrophage infiltration2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, Fujii H, Sumiyoshi S, Wight TN, Sueishi K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27(5)

      ページ: 1159-1165

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of immunostimulatory virotherapy using non-transmissible Sendai virus -activated dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Y, Ueda Y, Akutsu Y, Matunaga A, Shimada H, Kato T, Kubota-Akizawa M, Okano S, Shibata S, Sueishi K, Hasegawa M, Ochiai T, Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355(1)

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nonsynonymous SNP in PRKCH (proteinkinase C η) increases the risk of cerebral infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Hata J, Ninomiya T, Matsuda K, Yonemoto K, Nakano T, Matsushita T, Yamazaki K, Ohnishi Y, Saito S, Kitazono T, Ibayashi S, Sueishi K, Iida M, Nakamura Y, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Nature Genetics 39(2)

      ページ: 212-217

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo repopulation of cytoplasmically gene transferred hematopoietic cells by temperature-sensitive mutant of recombinant Sendai viral vector2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 361

      ページ: 811-816

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Animal models for steroid-induced osteonecrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 雑誌名

      Clin Calcium 17

      ページ: 879-886

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autopsy case report of annuloaortic ectasia with cardiac tamponade ruptured from an aneurysm of the right Valsalva sinus2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract 203

      ページ: 671-675

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prehypertension increases the risk for renal arteriosclerosis (in autopsies:The Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2135-2142

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of deletion of envelope-related genes of recombinant Sendai viruses on immune responses following pulmonary gene transfer of neonatal mice2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      Gene Ther 14

      ページ: 1017-1028

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early human atherosclerosis:Accumulation of lipid and proteoglycans in intimal thickening followed by macrophage infiltration2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      ページ: 1159-1165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of immunostimulatory virotherapy using non-transmissible Sendai virus-activated dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nonsynonymous SNP in PRKCH(protein kinase Cη)increases the risk of cerebral infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo M
    • 雑誌名

      Nature Genetics 39

      ページ: 212-217

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors for coronary atherosclerosis in a general Japapnese population

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, Kiyohara Y, Doi Y, Kubo M, Iida M, Sueishi K
    • 雑誌名

      The Hisayama study. Pathol Res Pract (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PKC-MMP-14 axis regulates endothelial soluble Tie-2(sTie-2)production : involvement of sTie-2 in diabetes mellitus-associated vascular complications2008

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Murakami Y, Ikeda Y, Niizato H, Ishibashi T, Sueishi K
    • 学会等名
      第16回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PKC-MMP-14 axis regulates endothelial soluble Tie-2 (STie-2) production : involvement of sTie-2 in diabetes mellitus-associated vascular complications2008

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M
    • 学会等名
      第16回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍内活性化樹状細胞投与療法はT 細胞依存性腫瘍血管新生抑制効果を惹起する2008

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Kondo H, Sueishi K
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍内活性化樹状細胞投与療法はT細胞依存性腫瘍血管新生抑制効果を惹起する2008

    • 著者名/発表者名
      Okano S
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 可溶型Tie-2(sTie-2)の産生機構と病態学的意義-PKC/MMP-14連関の重要性と糖尿病関連病態への関与-2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管再生の分子機構 : 内因性血管新生関連因子の時・空間的協調性2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、米満吉和、居石克夫
    • 学会等名
      第54 回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管再生の分子機構 : 内因性血管新生関連因子の時・空間的協調性-2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂
    • 学会等名
      第54回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌におけるCHFR発現の抗癌剤感受性マーカーとしての有用性2008

    • 著者名/発表者名
      竹下正文
    • 学会等名
      第49回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of antitumor immune response using allogeneic dendritic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Okano S, Sueishi K
    • 学会等名
      第67 回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A pivotal role of CD4 T-cells(CD4) for long-lived memory CD8 T-cells(mCD8) in tumor immunotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Kondo H, Sueishi K
    • 学会等名
      第67 回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of antitumor immune response using allogeneic dendritic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo H
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A pivotal role of CD4 T-cells(CD4) for long-lived memory CD8 T-cells(mCD8) in tumor immunotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Okano S
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 可溶型Tie-2(sTie-2)の産生機構と病態学的意義-PKC/MMP-14連関の重要性と糖尿病関連病態への関与-2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、村上祐介、池田康博、新里晴子、石橋達朗、居石克夫
    • 学会等名
      第49回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 扁平上皮癌におけるPodoplaninの発現と癌リンパ管新生に関する病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木華子、鬼丸満穂、中川和憲、中村誠司、居石克夫
    • 学会等名
      第49回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹状細胞(CD)療法における腫瘍血管新生抑制効果とT細胞の役割に関する病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      岡野慎士、近藤晴彦、有松千絵、居石克夫
    • 学会等名
      第49回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 可溶型Tie-2(sTie-2)の産生機構と病態学的意義-PKC/MMP-14連関の重要性と糖尿病微小血管障害への関与-2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、村上祐介、池田康博、石橋達朗、居石克夫
    • 学会等名
      第13回血管病理研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛋白漏出性胃腸症を伴ったAIDS関連カポジ肉腫の1剖検例2008

    • 著者名/発表者名
      近藤晴彦
    • 学会等名
      第13回血管病理研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metalloproteinase-mediated ectodomain shedding of Tie-2 modulates angiopoietin-1-dependent Tie-2 signaling in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Sueishi K
    • 学会等名
      15th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Metalloproteinase-mediated ectodomain shedding of Tie-2 modulates angiopoietin-1-dependent Tie-2 signaling in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M
    • 学会等名
      15th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tie-2 の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2 関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、居石克夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tie-2の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍内活性化樹状細胞(DC)投与療法(ITADT)における腫瘍血管新生抑制効果とT細胞の役割に関する病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      岡野慎士、近藤晴彦、居石克夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 扁平上皮癌におけるPodoplaninの発現と癌リンパ管新生に関する病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木華子、鬼丸満穂、中川和憲、中村誠司、居石克夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜変性モデル動物におけるpigment epithelium-derived factor (PEDF)の作用に関する病態学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      村上祐介、鬼丸満穂、米満吉和、中川和憲、池田康博、中村誠、矢部武士、長谷川護、石橋達朗、居石克夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fas欠損アロ樹状細胞を用いた抗腫瘍効果の病態学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      近藤晴彦
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウスCAWS 誘発冠動脈炎の発生におけるVEGF-A, TNFα病理学的意義に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      西尾壽乘、鬼丸満穂、藤井浩、三浦典子、大野尚仁、高橋啓、鈴木和男、原寿郎、居石克夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスCAWS誘発冠動脈炎の発生におけるVEGF-A, TNFα病理学的意義に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      西尾壽乗
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非小細胞肺癌における細胞周期制御分子Aurora-A及びCHFR発現の臨床病理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      竹下正文
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of mitochondrial release of apoptosis-inducing factor is a mechanism for neuroprotective activity of pigment epithelium-derived factor in retinal degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Murakamia Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Onimaru M, Nakagawa K, Kohno R, Miyazaki M, Nakamura M, Yabe T, Inoue M, Hasegawa M, Ishibashi T, Sueishi K
    • 学会等名
      ARVO 2008 Annual Meeting(78回)
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of mitochondrial release of apoptosis-inducing factor is a mechanism for neuroprotective activity of pigment epithelium-derived factor in retinal degneration2008

    • 著者名/発表者名
      Murakamia Y
    • 学会等名
      ARVO 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, U. S. A.
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Atherosclerosis and angiogenesis:double face of neovascularization in atherosclerotic intima vs collateral vessels in isschemic organs2008

    • 著者名/発表者名
      Sueishi K
    • 学会等名
      Program of the JSPS Hematology Workshop "Thrombosis and Thalassemia in Asia"
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-02-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Tie-2 の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、居石克夫
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tie-2の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      鬼丸 満穂
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fas欠損樹状細胞を用いた抗腫瘍効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 晴彦
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞を用いた腫瘍免疫療法における機能的に異なるメモリーCD8T細胞産生のためのCD4T細胞の重要な役割2007

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Kondo H, Sueishi K
    • 学会等名
      第37 回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹状細胞を用いた腫瘍免疫療法における機能的に異なるメモリーCD8T細胞産生のためのCD4T細胞の重要な役割2007

    • 著者名/発表者名
      Okano S
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tie-2の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2 関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、居石克夫
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      志摩市
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tie-2の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      鬼丸 満穂
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      志摩市
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tie-2 の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂、居石克夫
    • 学会等名
      第48回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tie-2の可溶型変換機構とそれに伴うTie-2関連シグナル修飾に関する分子病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      鬼丸 満穂
    • 学会等名
      第48回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗VEGF-A抗体、抗TNFα抗体投与によるマウスCAWS 惹起冠動脈炎の発症抑制効果に関する病理検討2007

    • 著者名/発表者名
      西尾壽乘、鬼丸満穂、三浦典子、大野尚仁、高橋啓、鈴木和男、原寿郎、居石克夫
    • 学会等名
      第48回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗VEGF-A抗体、抗TNFα抗体投与によるマウスCAWS惹起冠動脈炎の発症抑制効果に関する病理検討2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 壽乗
    • 学会等名
      第48回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒト早期粥状硬化の発生 : 肥厚内膜におけるプロテオグリカンとリポ蛋白の局在の関連、ならびにマクロファージの浸潤の機序に関する免疫組織化学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      中島豊、住吉真治、トーマス ワイト、居石克夫
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 久山町健診剖検例における冠状動脈動脈硬化の病理組織学的研究 : 糖尿病および高血圧の病態学的意義2007

    • 著者名/発表者名
      住吉真治、中島豊、土井康文、清原裕、飯田三雄、居石克夫
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト早期粥状硬化の発生:肥厚内膜におけるプロテオグリカンとリボ蛋白の局在の関連、ならびにマクロファージの浸潤の機序に関する免疫組織化学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      中島 豊
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 久山町健診剖検例における冠状動脈動脈硬化の病理組織学的研究:糖尿病および高血圧の病態学的意義2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 真治
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] VEGF function for upregulation of endogenous PLGF expression during FGF-2-mediated therapeutic angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Yonemitsu Y, Onimaru M, Sueishi K
    • 学会等名
      XXIst Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis第21回国際血栓止血学会
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of angiopoietin(ANG)-1/Tie-2 signaling pathway for ANG-2 expression in vascular endothelial cells angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Yonemitsu Y, Fujii T, Sueishi K
    • 学会等名
      XXIst Congress of the International Society on Thrombosis nd Haemostasis第21回国際血栓止血学会
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] VEGF function for upregulation of endogenous PLGF expression during FGF-2-mediated therapeutic angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T
    • 学会等名
      第21回国際血栓止血学会
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of angiopoietin(ANG)-1/Tie-2 signaling pathway for ANG-2 expression in vascular endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M
    • 学会等名
      第21回国際血栓止血学会
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化と血管新生2007

    • 著者名/発表者名
      居石克夫
    • 学会等名
      第8回Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化と血管新生2007

    • 著者名/発表者名
      居石 克夫
    • 学会等名
      第8回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Newly developed Sendai virus vector for retinal gene transfer : Reduction of innate immune response due to delection of all envelop-related genes2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Tanaka S, Okano S, Kohno R, Miyazaki M, Inoue M, Hasegawa M, Ishibashi T, Sueishi K
    • 学会等名
      ARVO 2007 Annual Meeting(77回)
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Atherosclerosis and angiogenesis : double face of neovascularization in atherosclerotic intima and collateral vessels in ischemic organs. In : Recent advances in thrombosis and hemostasis,(eds: Tanaka K, Davie EW)2008

    • 著者名/発表者名
      Sueishi K, Onimaru M, Nakashima Y
    • 出版者
      Springer-Japan KK, Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Recent advances in thrombosis and hemostasis2008

    • 著者名/発表者名
      Sueishi K
    • 出版者
      Springer-Japan KK
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Recent advances in thrombosis and hemostasis2008

    • 著者名/発表者名
      Sueishi K
    • 出版者
      Springer Japan(in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi