• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発光性アプタマーを用いる異常プリオンタンパク質の新検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19209020
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関長崎大学

研究代表者

甲斐 雅亮  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00160953)

研究分担者 柴田 孝之  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (10448491)
椛島 力  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (20274673)
連携研究者 椛島 力  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (20274673)
柴田 孝之  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (10448491)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
47,320千円 (直接経費: 36,400千円、間接経費: 10,920千円)
2010年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2009年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2008年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2007年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
キーワードプリオン / アプタマー / 感染症 / 核酸 / タンパク質 / 発光検出 / マイクロアレイ / 物理化学的性質 / マイクロアレー / 蛋白質
研究概要

本研究は、プリオン病の原因と考えられている異常プリオンタンパク質の高感度で簡便な新規検出法の開発を目的としている。そこで、正常プリオンタンパク質の大腸菌での発現とアフィニティーカラムによる精製を行ない、この正常プリオンタンパク質をもとに、プロテアーゼ分解に対して抵抗性を示すプリオンタンパク質を作製した。次に、核酸であるアプタマーと化学発光試薬、または、高分子プローブを用いることで、膜上に吸着させたプリオンタンパク質の高感度かつ特異的な検出法を開発した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 40件) 学会発表 (43件) 図書 (2件) 備考 (6件) 産業財産権 (12件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Aptamer-barcode based immunoassay for the instantaneous derivatization chemiluminescence detection of IgE coupled to magnetic beads.2011

    • 著者名/発表者名
      Peng Q, Cao Z, Lau C, Kai M, Lu J.
    • 雑誌名

      Analyst 136

      ページ: 140-147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aptamer-barcode based immunoassay for the instantaneous derivatization chemiluminescence detection of IgE coupled to magnetic beads.2011

    • 著者名/発表者名
      Qianwen Peng
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 136 ページ: 140-147

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alginic acid-based macromolecular chemiluminescent probe for universal protein assay on a solid-phase membrane.2010

    • 著者名/発表者名
      Krawczyk T, Kondo M, Azam MG, Zhang H, Shibata T, Kai M.
    • 雑誌名

      Analyst 135

      ページ: 2894-2900

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective and facile assay of human immunodeficiency virus protease activity by a novel fluorogenic reaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Z, Kabashima T, Tang C, Shibata T, Kitazato K, Kobayashi N, Lee MK, Kai M.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 397

      ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-rich sequence-functionalized polystyrene microsphere-based instantaneous derivatization for the chemiluminescent amplified detection of DNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Xin L, Cao Z, Lau C, Kai M, Lu J.
    • 雑誌名

      Luminescence 25

      ページ: 336-342

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aptamer-mediated chemiluminescence detection of prion protein on a membrane using trimethoxyphenylglyoxal.2010

    • 著者名/発表者名
      Hossain MT, Shibata T, Kabashima T, Kai M.
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 26

      ページ: 645-647

    • NAID

      10026783879

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of L-DOPA-induced cytotoxicity in rat adrenal pheochromocytoma cells : implication of oxidative stress-related kinases and cyclic AMP.2010

    • 著者名/発表者名
      Jin CM, Yang YJ, Huang HS, Kai M, Lee MK.
    • 雑誌名

      Neuroscience 170

      ページ: 390-398

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel and specific fluorescence reaction for uracil.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Kawasaki SY, Fujita JY, Kabashima T, Kai M.
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 674

      ページ: 234-238

    • NAID

      120006984283

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alginic acid-based macromolecular chemiluminescent probe for universal protein assay on a solid-phase membrane.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Krawczyk
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 135 ページ: 2894-2900

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective and facile assay of human immunodeficiency virus protease activity by a novel fluorogenic reaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiqiang Yu
    • 雑誌名

      Anal.Biochem

      巻: 397 ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G-rich sequence-functionalized polystyrene microsphere-based instantane ous derivatization for the chemiluminescent amplified detection of DNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Liang Xin
    • 雑誌名

      Luminescence

      巻: 25 ページ: 336-342

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aptamer-mediated chemiluminescence detection of prion protein on a membrane using trimethoxyphenylglyoxal.2010

    • 著者名/発表者名
      Md Towhid Hossain
    • 雑誌名

      Anal.Sci

      巻: 26 ページ: 645-647

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of L-DOPA-induced cytotoxicity in rat adrenal pheochromocytoma cells : implication of oxidative stress-related kinases and cyclic AMP.2010

    • 著者名/発表者名
      Jin CM
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 170 ページ: 390-398

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel and specific fluorescence reaction for uracil.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shibata
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta

      巻: 674 ページ: 234-238

    • NAID

      120006984283

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective and facile assay of HIV protease activity by a novel fluorogenic reaction2010

    • 著者名/発表者名
      ZhiQiang Yu
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 397

      ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile detection of proteins on a solid-phase membrane by direct binding of dextran-based luminol-biotin chemiluminescent polymer.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Shibata T, Krawczyk T, Kabashima T, Lu J, Lee MK, Kai M.
    • 雑誌名

      Talanta 79

      ページ: 700-705

    • NAID

      120006984124

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Label-free aptamer-based chemiluminescence detection of adenosine.2009

    • 著者名/発表者名
      Yan X, Cao Z, Kai M, Lu J.
    • 雑誌名

      Talanta 79

      ページ: 383-387

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diimine ligand as a novel chemiluminescence enhancer of luminol-containing compounds.2009

    • 著者名/発表者名
      Smanmoo C, Yamasuji M, Sagawa T, Shibata T, Kabashima T, Yuan DQ, Fujita K, Kai M.
    • 雑誌名

      Talanta 77

      ページ: 1761-1766

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemiluminescence platforms in immunoassay and DNA analyses.2009

    • 著者名/発表者名
      Fan A, Cao Z, Li H, Kai M, Lu J.
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 25

      ページ: 587-597

    • NAID

      10025211962

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile detection of proteins on a solid-phase membrane by direct binding of dextran-based luminol-biotin chemiluminescent polymer2009

    • 著者名/発表者名
      Huan Zhang, Takayuki Shibata, Tomasz Krawczyk, Tsutomu Kabashima, Jianzhong Lu, Myung K. Leec, Masaaki Kai
    • 雑誌名

      Talanta 79(3)

      ページ: 700-705

    • NAID

      120006984124

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile detection of proteins on a solid-phase membrane by direct binding of dextran-based luminol-biotin chemiluminescent polymer2009

    • 著者名/発表者名
      Huan Zhang
    • 雑誌名

      Talanta 79

      ページ: 700-705

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Label-free aptamer-based chemiluminescence detection of adenosine2009

    • 著者名/発表者名
      Xiluan Yan
    • 雑誌名

      Talanta 79

      ページ: 383-387

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diimine ligand as a novel chemiluminescence enhancer of luminol-containing compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Smanmoo Chaivat
    • 雑誌名

      Talanta 77

      ページ: 1761-1766

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemiluminescence platforms in immunoassay and DNA analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Aiping Fan
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 25

      ページ: 587-597

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diimine ligand as a novel chemiluminescence enhancer of luminol-containing compounds2009

    • 著者名/発表者名
      C. Smanmoo
    • 雑誌名

      Talanta 77

      ページ: 1761-1766

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile assay of telomerase activity utilizing a DNA-detectable chemiluminogenic reagent.2008

    • 著者名/発表者名
      Tonooka K, Kabashima T, Shibata T, Tang C, Yu Z, Kai M.
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 24

      ページ: 471-475

    • NAID

      10021099521

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of dopamine biosynthesis by 1-DOPA in PC12 cells : implications of L-DOPA influx and cyclic AMP.2008

    • 著者名/発表者名
      Jin CM, Yang YJ, Huang HS, Lim SC, Kai M, Lee MK.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 591

      ページ: 88-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A selective fluorescence reaction for peptides and chromatographic analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kabashima T, Yu Z, Tang C, Nakagawa Y, Okumura K, Shibata T, Lu J, Kai M.
    • 雑誌名

      Peptides 29

      ページ: 356-363

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of amino acids in the postcleavage conversions for manual sequencing of a peptide.2008

    • 著者名/発表者名
      Wainaina MN, Shibata T, Smanmoo C, Kabashima T, Kai M.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 374

      ページ: 423-425

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile assay of telomerase activity utilizing a DNA-detectable chemiluminogenic reagent2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tonooka
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 24

      ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of dopamine biosynthesis by l-DOPA in PC12 cells : implications of L-DOPA influx and cyclic AMP2008

    • 著者名/発表者名
      CM. Jin
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 591

      ページ: 88-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A selective fluorescence reaction for peptides and chromatographic analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kabashima
    • 雑誌名

      Peptides 29

      ページ: 356-363

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of amino acids in the postcleavage conversions for manual sequencing of a peptide2008

    • 著者名/発表者名
      M. N. Wainaina
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 374

      ページ: 423-425

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dextran-based polymeric chemiluminescent compounds for the sensitive optical imaging of a cytochrome p450 protein on a solid-phase membrane.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Smanmoo C, Kabashima T, Lu J, Kai M.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 46

      ページ: 8226-8229

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile determination of DNA-binding nuclear factor-kappaB by chemiluminescence detection.2007

    • 著者名/発表者名
      Tonooka K, Kabashima T, Yamasuji M, Kai M.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 364

      ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerium complexes of cyclodextrin dimers as efficient catalysts for luminol chemiluminescence reactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan DQ, Lu J, Atsumi M, Yan JM, Kai M, Fujita K.
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 5

      ページ: 2932-2939

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dextran-based polymeric chemiluminescent compounds for the sensitive optical imaging of a cytochrome P450 protein on a solid-phase membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Huan Zhang, Chaivat Smanmoo, Tsutomu Kabashima, Jianzhong Lu, Masaaki Kai
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 46(43)

      ページ: 8226-8229

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dextran-based polymeric chemiluminescent compounds for the sensitive optical imaging of a cytochrome p450 protein on a solid-phase membrane2007

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46

      ページ: 8226-8229

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile detemination of DNA-binding nuclear factor-κB by chemiluminescence detection2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tonooka
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 364

      ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerium complexes of cyclodextrin dimmmers as efficient for luminol chemiluminescence reactions2007

    • 著者名/発表者名
      D-Q. Yuan
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 5

      ページ: 2932-2939

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3,4-dihydroxyphenylacetic acidを用いたペプチドの蛍光検出法2011

    • 著者名/発表者名
      Hasina Yasmin
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド選択的な蛍光反応のカスパーゼ活性測定への応用2011

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md.Shafikur
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ウラシル特異的蛍光誘導体化反応を用いた尿中ウラシルのハイスループット定量法2011

    • 著者名/発表者名
      藤田順也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TMPG反応を用いた膜上テロメアDNAの高感度検出法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山筋睦美
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 特異的蛍光誘導体化反応による尿中ウラシルの定量2010

    • 著者名/発表者名
      藤田順也
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Assay method for caspase activity with a selective fluorescence reaction for peptides2010

    • 著者名/発表者名
      唐辰虹
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Alkaline phosphatase-labelled chemiluminescent probe for sensitive immunoassay of proteins on a solid-phase membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Md.Golam Azam
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ルミノールを基本骨格とする新規化学発光ラベル化剤2010

    • 著者名/発表者名
      吉村裕紀
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HIVプロテアーゼを認識するアプタマーの探索2010

    • 著者名/発表者名
      河井健真
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 人工siRNAによるHIVプロテアーゼの発現阻害2010

    • 著者名/発表者名
      長谷康志
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Aptamer-mediated chemiluminescence detection of prion protein using trimethoxyphenylglyoxal on membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Hossain Md.Towhid
    • 学会等名
      第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規ペプチド蛍光誘導体化反応を基にしたウイルス識別法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      椛島力
    • 学会等名
      第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高感度化学発光イメージングのための酵素的デキストランプローブ2010

    • 著者名/発表者名
      Golam Azam, et al
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プリオンタンパク質の溶解性における銅イオンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      室田紗由美, et al
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Alkaline phosphatase-labelled chemiluminescent probe for sensitive immunoassay of proteins on a solid-Phase membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Golam Azam, et al
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Aptamer-mediated chemiluminescence detection of prion protein using trimethoxyphenyl glyoxal on membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Hossain Md.Towhid, et al
    • 学会等名
      第23回バイオメデイカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A fluorogenic-based assay for facile discrimination of mutant HIV-1 proteases2010

    • 著者名/発表者名
      Yu ZhiQiang
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation on siRNA-induced inhibition of HIV-1 protease in mammalian cells2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang Huan
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dextran-based enzymatic probes for sensitive imaging of chemiluminescence2010

    • 著者名/発表者名
      Md.Golam Azam
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] New tools for the research on HIV and prion diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kai
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of simple method for DNA aptamer against protein2009

    • 著者名/発表者名
      Hossain Md.Towhid, et al
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] New tools for the research on HIV and prion diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kai
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 修飾塩基を持つsiRNAの設計と干渉効果の評価(1)2009

    • 著者名/発表者名
      塩崎真里
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Polysaccaride-based chemiluminescent probe for proteins detection on a membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Krawczyk
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sequential analysis of amino acids in peptides with fluorogenic Edman reagent, 4-(1'-cyanoisoindolyl)phenylisothiocyanate2009

    • 著者名/発表者名
      Moses N. Wainaina
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chemiluminescence platforms in immunoassay and DNA analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Jianzhong Lu
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Alginic acid-based macromolecular probe for chemiluminescent detection of protein2009

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Krawczyk
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of sequence determination method for peptides with fluorogenic Edman reagent, 4-(1'-cyanoisoindolyl)phenylisothiocyanate2009

    • 著者名/発表者名
      Moses N. Wainaina
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Novel fluorometric assay for identification of mutant HIV proteases with HPLC2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiqiang Yu
    • 学会等名
      The second Asia symposium on pharmaceutical sciences in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Application of DNA detectable chemiluminogenic reagent (TMPG) to telomerase assay2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kabashima, et al
    • 学会等名
      Pure and applied chemistry international conference 2008
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Selection of DNA aptamer against cytochrome P4502008

    • 著者名/発表者名
      Hossain Md. Towhid
    • 学会等名
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      延岡市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A fluorometric HPLC method for the assay of HIV protease activity2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhiqiang
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ピリミジン塩基を識別できる新規蛍光反応の開発と反応機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      川崎 慎也
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of super-sensitive luminescent probe for detection genes and proteins on microchips2008

    • 著者名/発表者名
      C. Smanmoo
    • 学会等名
      Pure and applied chemistry international conference 2008
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Application of DNA-detectable chemiluminogenic reagent(TMPG) to telomeraseassay2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kabashima
    • 学会等名
      Pure and applied chemistry international conference 2008
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Expression of mouse prion protein in E.coli to develop aptamer2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Koba, et al
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of novel fluorescence-detection method for uracil and cytosine2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sensitive fluorescence-detection method of amino acids for protein sequencing2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Expression of carbohydrate-response element-binding protein fused with GFP in two cell lines2007

    • 著者名/発表者名
      CH. Tang
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemiluminescence detection of proteins on membranes employing DNA probe and TMPG reagent2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamasuji
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Highly selective fluorometric assay for HIV-1 protease activity2007

    • 著者名/発表者名
      ZQ. Yu
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of dextran-based polymeric chemiluminescent compounds for the direct detection of proteins on a membrane2007

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang
    • 学会等名
      International conference in structural biology
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A simple bicyclic cytosine analogue that stabilizes DNA duplexes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata
    • 学会等名
      7th International meeting on recognition studies in nucleic acids
    • 発表場所
      シェフィールド(イギリス)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 薬学物理化学[第5版]2010

    • 著者名/発表者名
      小野行雄編集
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 薬学物理化学[第5版](第5章 電解質溶液pp79-98)2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐雅亮、椛島力(小野行雄編集)
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/function/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/function/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/function/index-j.html

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.acjp/lab/function/index-j.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/function/index-j.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/function/index-j.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ペプチドの検出方法2011

    • 発明者名
      甲斐雅亮、椛島力、柴田孝之
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2011-045491
    • 出願年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 2環状シトシン誘導体含有人工二本鎖核酸2011

    • 発明者名
      甲斐雅亮、柴田孝之、椛島力
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2011-045485
    • 出願年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ペプチドの検出方法2011

    • 発明者名
      甲斐雅亮, 椛島力, 柴田孝之
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2011-045491
    • 出願年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 2環状シトシン誘導体含有人工二本鎖核酸2011

    • 発明者名
      甲斐雅亮, 柴田孝之, 椛島力
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2011-045485
    • 出願年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] ウイルスの識別方法2010

    • 発明者名
      甲斐雅亮、椛島力
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2010-047640
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ウラシル特異的な蛍光検出反応及びジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ欠損症の検査法2010

    • 発明者名
      甲斐雅亮、柴田孝之
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2010-044610
    • 出願年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [産業財産権] ウラシル特異的な蛍光検出反応及びジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ欠損症の検査法2010

    • 発明者名
      甲斐雅亮, 柴田孝之
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2010-044610
    • 出願年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] ウイルスの識別方法2010

    • 発明者名
      甲斐雅亮, 椛島力
    • 権利者名
      長崎大学
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] ウイルスの識別方法2010

    • 発明者名
      甲斐雅亮、椛島力
    • 権利者名
      長崎大学
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] Luminescent polymer and use there of in bioassay2008

    • 発明者名
      甲斐雅亮
    • 権利者名
      長崎大学
    • 取得年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] LUMINESCENT POLYMER AND USE THEREOF IN BIOASSAY2008

    • 発明者名
      甲斐雅亮
    • 権利者名
      長崎大学
    • 出願年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Luminescent polymer and use thereof in bioassay2008

    • 発明者名
      Masaaki Kai
    • 権利者名
      M. Kai, Daiichi Pure Chemicals
    • 取得年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi