• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性グリオーマの浸潤性及び治療抵抗性を標的とした新規治療薬の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 19209048
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐谷 秀行  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
50,440千円 (直接経費: 38,800千円、間接経費: 11,640千円)
2008年度: 24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2007年度: 26,390千円 (直接経費: 20,300千円、間接経費: 6,090千円)
キーワード細胞・組織 / 脳腫瘍 / シグナル伝達 / 癌 / 低分子化合物
研究概要

悪性グリオーマの強い浸潤能と治療抵抗性を規定する分子シグナルを明らかにし、それらに基づく新たな治療戦略の基礎を構築することを目的として研究を行った。具体的には : (1) 悪性グリオーマの浸潤能は細胞外マトリクスの産生能と極めて強い相関を示すので、マトリクスの産生を評価するアッセイ系を確立し、そのアッセイを用いて浸潤能を抑制できる低分子化合物の候補を取得した。(2) 抗がん剤効果が細胞分裂期での停止時間と相関することを見出し、その概念を用いて抗がん剤の効果を判定するシステムを構築した。(3) ヒトグリオブラストーマおよびPNETに類似した組織型を持つマウス脳腫瘍モデルを構築した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (19件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms regulating dissociation of cell-cell junction of epithelial cells by oxidative stress2009

    • 著者名/発表者名
      Inumaru J, Nagano O, Takahashi E, Ishimoto T, Nakamura S, Suzuki Y, NiwaSI, Umezawa K, Tanihara H and Saya H
    • 雑誌名

      Genes Cells(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] M-CSF inhibition selectively targets pathological angiogenesis and lymphangiogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Takubo K, Shimizu T, Ohno H, Kishi K, Shibuya M, Saya H and Suda T
    • 雑誌名

      J Exp Med 206

      ページ: 1089-1102

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] K858, a novel inhibitor of mitotic kinesin Eg5 and antitumor agent, induces cell death in cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Iida S, Takahashi T, Tsujita T, Okamoto S, Takada C, Akasaka K, Ichikawa S, Ishida H, Kusaka H, Akinaga S, Murakata C, Honda S, Nitta M, Saya H and Yamashita Y
    • 雑誌名

      Cancer Res 69

      ページ: 3901-3909

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible whole-organism cell cycle arrest in a living vertebrate2009

    • 著者名/発表者名
      Sampetrean O, Iida S, Makino S, Matsuzaki Y, Ohno K and Saya H
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 620-627

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible whole-organism cell cycle arrest in a living vertebrate.2009

    • 著者名/発表者名
      Sampetrean o., et al.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 620-627

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] K858, a novel inhibitor of mitotic kinesin Eg5 and antitumor a gent, induces cell death in cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai R., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53 regulates TLR3 expression and function in human epithelial cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Taura M, Eguma A, Suico MA, Shuto T, Koga T, Komatsu K, Komune T, Sato T, Saya H, Li JD and Kai H
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 6557-6567

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated macrophages promote Wnt signaling through tumor necrosis factor- in gastric tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Oguma K, Oshima H, Aoki M, Uchio R, Naka K, Nakamura S, Hirao A, Saya H, Taketo MM and Oshima M
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 1671-1681

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rb depletion results in deregulation of E-cadherin and induction of cellular phenotypic changes that are characteristics of the epithelial to mesenchymal transition2008

    • 著者名/発表者名
      Arima Y, Inoue Y, Shibata T, Hayashi H, Nagano O, Saya H and Taya Y
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 5104-5112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIP regulates stability of Aurora-A at early mitotic phase coordinately with GSK-32008

    • 著者名/発表者名
      Fumoto K, Lee PC, Saya H and Kikuchi A
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4478-4487

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aurora-A overexpression induces cellular senescence in mammary gland hyperplastic tumors developed in p53-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang D, Shimizu T, Araki N, Hirota T, Yoshie M, Ogawa K, Nakagata N, Takeya M and Saya H
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4305-4314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NF1 tumor suppressor, neurofibromin, regulates the neuronal differentiation of PC12 cells via its associating protein,collapsin response mediator protein-22008

    • 著者名/発表者名
      Patrakitkomjorn S, Kobayashi D, Morikawa T, Wilson MM, Tsubota N, Irie A, Ozawa T, Aoki M, Arimura N, Kaibuchi K, Saya H and Araki N
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 9399-9413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HBV X protein targets hBubR1, which induces dysregulation of the mitotic checkpoint2008

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Park SY, Yong H, Famulski JK, Chae S, Lee JH, Kang CM, Saya H, Chan GK, and Cho H
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 3457-3464

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aurora-A overexpression induces cellular senescence in mammary gland hyperplastic tumors developed in p53-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang D., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4305-4314

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIP regulates stability of Aurora-A at early mitotic phase coordinately with GSK-3〓.2008

    • 著者名/発表者名
      Fumoto K
    • 雑誌名

      Oncogene (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aurora-A overexpression induces cellular senescence in mammary gland hyperplastic tumors developed in p53-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang D
    • 雑誌名

      Oncogene (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing the dynamics of p21^<Waf1/Cip1> cyclin-dependent kinase inhibitor expression in living animals2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani N, Imamura Y, Yamakoshi K, Hirota F, Nakayama R, Kubo Y, Ishimaru N, Takahashi A, Hirao A, Shimizu T, Mann DJ, Saya H, Hayashi Y, Arase S, Matsumoto M, Kazuki N and Hara E
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 15034-15039

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serine protease Omi/HtrA2 targets WARTS kinase to control cell proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Kuninaka S, Iida S, Hara T, Nomura M, Naoe H, Morisaki T, Nitta M, Arima Y, Mimori T, Yonehara S and Saya H
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 2395-2406

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wynshaw-Boris A and Hirotsune S. NDEL1 phosphorylation by Aurora-A kinase is essential for centrosomal maturation,separation, and TACC3 recruitment2007

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Yano Y, Toyo-oka K, Yoshida N, Yamada M, Muramatsu M, Zhang D, Saya H, Toyoshima YY, Kinoshita K
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 352-367

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NDEL1 phosphorylation by Aurora-A kinase is essential for centroso mal maturation,separation,and TACC3 recruitment.2007

    • 著者名/発表者名
      Mori D., et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27

      ページ: 352-367

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 癌幹細胞モデルの作製と応用。ランチョンセミナー2009

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場。名古屋
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Myc-induced cancer stem cell models2009

    • 著者名/発表者名
      Saya H
    • 学会等名
      USA-Japan Cooperative Cancer Workshop 'Stem Cells in Normal and Malignant Hematopoiesis'
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village in Hawaii Big Island.Hawaii
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 誘導性腫瘍形成モデルを用いたがん幹細胞の解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第11回泌尿器疾患ゲノム解析研究会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル。大阪(招待講演)
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いた癌幹細胞の性状解析と応用。シンポジウム3がん幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム。東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Hyaluronan-CD44 Interaction in Epithelial-Mesenchymal Transition and Cancer Invasion2009

    • 著者名/発表者名
      Saya H
    • 学会等名
      Invited Speaker. Global Center of Excellence (COE) Program 1^<st> International Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University School of Medicine.Nagoya
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Hyaluronan-CD44 Interaction in Epithelial-Mesenchymal Transition and Cancer Invasion.2009

    • 著者名/発表者名
      Saya H.
    • 学会等名
      Global Center of Excellence (GCOE)Program 1^<st> International Symposium
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 胎盤からみた細胞周期制御因子APC/cdh1の機能2008

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会。シンポジウム。
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 癌幹細胞に基づく癌発生及び維持機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第47回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      東京(要望講演)
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of osteosarcoma cancer stem cells from mouse bone marrow stromal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Saya H
    • 学会等名
      Invited Speaker. Cancer Genes and Cancer Stem Cells. The 5^<th> Nikko International Symposium 2008
    • 発表場所
      Jichi Medical University (JMU) Information and In-service Training Center, Japan
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 癌の浸潤転移能を決定づける細胞-マトリクス相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第41回日本整形外科学会・骨・軟部腫瘍学術学会
    • 発表場所
      浜松(教育講演)
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 癌の浸潤転移能を決定づける細胞-マトリクス相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第41回日本整形外科学会・骨・軟部腫瘍学術学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 癌の浸潤・転移抑制創薬への新しいアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 癌幹細胞について解決すべき諸問題2007

    • 著者名/発表者名
      佐谷 秀行
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会シンポジウム3S28「癌幹細胞一組織幹細胞と何が似て、何が違うか」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞-マトリクス間相互作用と癌細胞浸潤。ランチョンセミナー2007

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第25回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル、東京
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 癌幹細胞について解決すべき諸問題。シンポジウム2007

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of anti-cancer therapies. Luncheon Seminar2007

    • 著者名/発表者名
      Saya H
    • 学会等名
      Organization for Oncology and Translational Research 4^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Auroraキナーゼの発がんにおける役割,合同シンポジウム5「シグナル伝達研究と分子標的療法」2007

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗がん剤による細胞死の分子機構。シンポジウム4「細胞死と血液疾患」2007

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗がん剤治療の分子メカニズム。Meet the Expert Seminar2007

    • 著者名/発表者名
      佐谷秀行
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜。横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://genereg.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://genereg.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://genereg.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] in vitro Fibrotic Focus モデル及び、それを用いた治療薬評価システム2007

    • 発明者名
      佐谷秀行、永野修、丹羽眞一郎、中村賢志、鈴木良美
    • 権利者名
      学校法人 慶應義塾、リンク・ジェノミクス(株)
    • 産業財産権番号
      2007-209591
    • 出願年月日
      2007-08-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] In vitro Fibrotic Focusモデル及び、それを用いた治療薬評価システム2007

    • 発明者名
      佐谷 秀行、永野 修、丹羽 真一郎、中村 賢志、鈴木 良美
    • 権利者名
      学校法人慶慮義塾、リンク・ジェノミクス株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-209591
    • 出願年月日
      2007-08-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi