• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

侵襲時再生応答に関する研究:血管内皮再生からみた新たなる治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 19209055
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関大阪大学

研究代表者

小倉 裕司  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (70301265)

研究分担者 杉本 壽  大阪大学, 名誉教授 (90127241)
鍬方 安行  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (50273678)
松本 直也  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (50359808)
田中 裕  順天堂大学, 医学研究科, 教授 (90252676)
嶋津 岳士  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (50196474)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
49,920千円 (直接経費: 38,400千円、間接経費: 11,520千円)
2009年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2008年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2007年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード侵襲 / 再生 / 血管内皮 / 骨髄間質細胞 / 移植 / 前駆細胞 / 治療 / 多臓器障害 / 細胞移植 / 骨髄機能 / 血管内皮前駆細胞 / 細胞機能
研究概要

本研究の目的は、侵襲時にみられる血管内皮傷害に対する再生応答を評価し、多臓器障害モデルにおいて血管内細胞移植(骨髄間質細胞)の有効性を検討することである。sepsis患者において血管内皮の活性化は長期間持続しており、再生応答の指標である血管内皮前駆細胞数の増加、細胞表面のVEGF receptorの発現亢進が見られた。また、多臓器不全モデルにおいて、骨髄間質細胞移植は抗炎症効果、血管内皮保護作用を発揮して生存率を有意に改善し、新たな治療戦略として有望と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, 松本直也, 小倉裕司, Hosotsubo H, Noguchi K, Kuwagata Y, 杉本壽, ら
    • 雑誌名

      Shock Vol32

      ページ: 593-600

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synbiotics decrease the incidence of septic complications in patients with severe SIRS : A preliminary report.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ogura H, et al.
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences 54

      ページ: 1071-1078

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage indused by crush injury2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, Matsumoto, Ogura H, et al.
    • 雑誌名

      Shock 32

      ページ: 593-600

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRS-Associated Coagulopathy (SAC)の病態と予後2009

    • 著者名/発表者名
      小倉裕司、中森靖、杉本壽
    • 雑誌名

      Coagulation & Inflamation 3

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Synbiotics decrease the incidence of septic complications in patients with severe SIRS : A preliminary report.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ogura H, et al.
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, Matsumoto, Ogura H, et al.
    • 雑誌名

      Shock In press

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sepsis患者における血管内皮前駆細胞の動向2007

    • 著者名/発表者名
      松嶋麻子、小倉裕司、康泰珍、松本直也、鍬方安行、田中裕、嶋津岳士、杉本壽, ら
    • 雑誌名

      shock誌 Vol22

      ページ: 100-105

    • NAID

      10024300595

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sepsis患者における血管内皮前駆細胞の動向2007

    • 著者名/発表者名
      松嶋麻子、小倉裕司、康泰珍, ら
    • 雑誌名

      Shock 22

      ページ: 100-105

    • NAID

      10024300420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラット敗血症・多臓器不全モデルにおける骨髄間質細胞移植による抗炎症効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      松本直也, ら
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期DIC病態2009

    • 著者名/発表者名
      小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第37回日本救急医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期DIC病態の性差2009

    • 著者名/発表者名
      小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第37回日本救急医学学会総会・学術集会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] SIRS、sepsis患者の腸管内治療2009

    • 著者名/発表者名
      清水健太郎、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第37回日本救急医学学会総会・学術集会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] SIRSからDIC/MODSへ2009

    • 著者名/発表者名
      小倉裕司
    • 学会等名
      第3回鹿児島DICSIRS/MOFセミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学医学部鶴陵会館
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, Matsumoto, Ogura H, et al.
    • 学会等名
      67^<th> meeting of American Association for the Surgery of Trauma
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The pattern of gram stained fecal flora was related with septic mortality in patients with severe sepsis2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ogura H, et al.
    • 学会等名
      67^<th> meeting of American Association for the Surgery of Trauma
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sepsis患者における血管内皮前駆細胞の動向2007

    • 著者名/発表者名
      松嶋麻子、小倉裕司、康泰珍, ら
    • 学会等名
      日本ショック学会
    • 発表場所
      大津市ロイヤルパークホテル
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi