• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける循環型社会と環境ガバナンス

研究課題

研究課題/領域番号 19252001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関北海道大学

研究代表者

吉田 文和  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (70113644)

研究分担者 寺西 俊一  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (30134878)
畑 明郎  大阪市立大学, 経営学研究科, 教授 (20275233)
除本 理史  東京経済大学, 経済学部, 教授 (60317906)
山下 英俊  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (50323449)
外川 健一  熊本大学, 法学部, 教授 (90264118)
大島 堅一  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (00295437)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
21,190千円 (直接経費: 16,300千円、間接経費: 4,890千円)
2009年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2008年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2007年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード循環型社会 / 廃棄物 / 越境移動 / バーゼル条約 / WEEE / 廃棄物の越境移動 / ハイテク汚染 / 電気電子機器廃棄物 / アジア / リサイクル
研究概要

本研究は,まず第1にアジアにおける循環型社会の構築へ向けての基礎調査として,アジア各国の統計と現地調査を行い,アジア各国における循環型社会形成の取り組みとアジア諸国間における循環資源流通の実態を明らかにし,アジアにける循環型社会構築のための政策提言を行うことを目指す。とくに,人間と自然の物質循環という軸(物質フロー側面)と,それをささえる社会的な制度・参画者関係の軸(環境ガバナンス側面)の両面から統計的調査と現地調査を行った。まとめとして,これまでに成果を『アジア環境白書』の英語版として刊行し,さらにアジア環境会議(APNEC09)を京都で2009年11月に開催し,そのなかでアジア太平洋地域の廃棄物の越境移動により環境汚染問題を取り上げ,多角的に分析した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] Japan, the European Union, and the Waste Electronic and Electrical Equipment Recycling Key Lessons Learned2009

    • 著者名/発表者名
      F. Yoshida, H. Yoshida
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Science DOI : 10

      ページ: 1089-1089

    • NAID

      120004979583

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村地域における有機性資源需給バランスの定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      村上正俊・吉田文和
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会論文集 20(5)

      ページ: 279-290

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan, the European Union, and the Waste Electronic and Electrical Equipment Recycling : Key Lessons Learned2009

    • 著者名/発表者名
      F.Yoshida
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Science

    • NAID

      120004979583

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村地域における有機性資源需給バランスの定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      村上正俊
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会論文集 20(5)

      ページ: 279-290

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問われる「低炭素社会」へのビジョンとシナリオ2009

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一
    • 雑誌名

      環境と公害 39(2)

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 島嶼部における廃車処理システムの国際比較1台湾と太平洋島諸国を事例とした予備的考察-2009

    • 著者名/発表者名
      外川健一
    • 雑誌名

      熊本法学 第117号

      ページ: 69-95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水俣病における責任と費用負担:特措法成立を受けて2009

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      法と民主主義 441号

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国における使用済み電気・電子機器再活用と輸出の考察2008

    • 著者名/発表者名
      鄭城尤, 吉田文和
    • 雑誌名

      廃棄物学会論文誌 Vol. 19, No. 4

      ページ: 235-243

    • NAID

      10021194885

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の循環経済-再生金属産業と家電リサイクルを中心に2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和, 吉田晴代
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究 Vol. 1. No. 2

      ページ: 14-25

    • NAID

      130007993793

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「中国の一般廃棄物と焼却炉2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和、吉田晴代
    • 雑誌名

      環境技術会誌 第132号

      ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 循環型社会の経済分析2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 第50巻臨時増刊号

      ページ: 315-316

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球環境保全と国際環境協力2008

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一
    • 雑誌名

      『都市問題』(財団法人東京市政調査会) 第99巻第3号

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 築地市場の移転先・東京ガス豊洲工場跡地の土壌汚染2008

    • 著者名/発表者名
      畑 明郎
    • 雑誌名

      科学 第78巻第2号

      ページ: 185-187

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] リサイクルしやすいクルマの開発は進んでいるのだろうか?自動車 の「リサイクル設計」に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      外川健一・木村真実
    • 雑誌名

      廃棄物学会誌 第19号第2号

      ページ: 155-159

    • NAID

      10020475884

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の使用済み電気電子機器のリサイクル分析2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・吉田晴代
    • 雑誌名

      環境技術会誌 第130号

      ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際リサイクルの制度設計に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      山下英俊
    • 雑誌名

      環境と公害 第36巻第4号

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IT and Environmental Issues2009

    • 著者名/発表者名
      F. Yoshida
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign 2009)
    • 発表場所
      (key note speech) Sapporo, Hotel Reuton
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] IT and Environmental Issues2009

    • 著者名/発表者名
      F.Yoshida
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Environ mentally Conscious Design and Inverse Manufacturing(EcoDesign 2009)
    • 発表場所
      Sapporo, Hotel Reuton(key note speech)
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 道路公害被害地域の再生と被害者救済2009

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      日本環境会議30周年記念大会
    • 発表場所
      兵庫県尼崎市
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Economic Analysis of Urban Mining2009

    • 著者名/発表者名
      F.Yoshida
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on Waste Management and Technology
    • 発表場所
      Tsunghua University, Beijing(key note speech)
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 景気変動が国際資源循環に及ぼす影響-再生資源市場のモデル分析2009

    • 著者名/発表者名
      山下英俊
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2009年大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of Collection and Treatment System of WEEE Key Lessons learned about WEEE Recycling from Japan and the EU2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, F, Yoshida, H.
    • 学会等名
      Invited Speech in the Second International Conference on Waste Management and Technology
    • 発表場所
      Beijing China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The State of the Environment in Asia 2006/20072009

    • 著者名/発表者名
      Japan Environmental Council
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 持続可能な低炭素社会(共編著)2009

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・池田元美, 共編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 廃棄物列島・日本2009

    • 著者名/発表者名
      畑明郎
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本的循環経済2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      中国環境科学出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 北海道からみる地球温暖化2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・大崎満, 他共著
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アジアの土壌汚染2008

    • 著者名/発表者名
      畑明郎・田倉直彦, 編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 北海道からみる地球温暖化2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・大崎満他共著
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 持続可能な低炭素社会2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・池田元美共編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 環境被害の責任と費用負担2007

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Cyclical Economy of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Yoshida
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『公害湮滅の構造と環境問題』2007

    • 著者名/発表者名
      畑明朗・上園昌武共編著
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『環境被害の責任と費用負担』2007

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi