研究課題/領域番号 |
19255001
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
統計科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐藤 克文 東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (50300695)
|
研究分担者 |
島谷 健一郎 (島谷 建一郎) 統計数理研究所, モデリング研究系, 准教授 (70332129)
依田 憲 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (10378606)
渡辺 伸一 福山大学, 生命工学部, 講師 (20450728)
高橋 晃周 国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (40413918)
坂本 健太郎 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教 (80374627)
赤松 友成 (独)水産総合研究センター, 水産工学研究所, 主任研究員 (00344333)
|
連携研究者 |
高橋 晃周 国立極地研究所, 研究系, 准教授 (40413918)
坂本 健太郎 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 講師 (80374627)
赤松 友成 水産総合研究センター, 水産工学研究所, 主任研究員 (00344333)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
33,410千円 (直接経費: 25,700千円、間接経費: 7,710千円)
2010年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2009年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2007年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
|
キーワード | バイオロギング / 時間周波数解析 / データロガー / 加速度 / ウェーブレット変換 / 時系列 / データマイニング / 南極 |
研究概要 |
加速度時系列データから簡便にスペクトログラムを作成し、k-means法による自動判別を行い,いくつかの行動にカテゴライズするソフトウェアーEthographerを作成した。本ソフトを用いることで、複数種類の対象動物から得られた加速度時系列データを簡単に解析する事が可能となり、対象動物毎の生理・生態学上の発見に加えて,種間比較による研究成果が得られた。
|