• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算と論理の融合によるバグのないソフトウェア構築環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19300007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 雅彦  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (20027387)

研究分担者 五十 嵐淳 (五十嵐 淳)  京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (40323456)
中澤 巧爾  京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (80362581)
山本 章博  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (30230535)
湯淺 太一 (湯浅 太一)  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (60158326)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード自然枠組 / ソフトウェア開発 / ソフトウェア検証 / メタ言語 / 式の理論 / メタ理論 / 抽象操作 / メタ変数
研究概要

本研究では,安全なソフトウェアを効率的に開発できる環境の構築を目指し,その理論的基盤を与えるロジカル・フレームワークとして,計算概念と論理体系を統一的に扱える自然枠組(NaturalFramework,NF)の構築とその実装を目的とし,主に次のような成果を得た.(1)メタ変数の理論を形式化した.(2)自然枠組において計算体系とその理論を統一的に扱うための形式的言語体系をメタ変数の理論をもとに構築した.(3)自然枠組の実装のためのプログラミング言語の設計を行った.

報告書

(5件)
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A logical foundation for environment classifiers, Proceedings of2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada, Ats I arashi
    • 雑誌名

      the 9th International Conference on Typed Lambda-Calculi and Applications(TLCA'09) LNCS5608

      ページ: 341-355

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A logical foundation for environment classifiers2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada, Atsushi Iyarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Typed Lambda-Calculi and Applications LNCS 5608

      ページ: 341-355

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A logical foundation for environment classifiers2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Typed Lambda-Calculi and Applications (TLCA'09), LNCS 5608

      ページ: 341-355

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculi of Meta-variables2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato, Takafumi Sakurai, Yukiyoshi Kameyama, Atsushi Iaarashi
    • 雑誌名

      Frontiers of Computer Science in China 2(1)

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレーゲの計算機科学への影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦
    • 雑誌名

      分析哲学の誕生(日本科学哲学会編,勤草書房)

      ページ: 127-141

    • NAID

      130003640618

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Framework for Checking Proofs Naturally2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent Information System 31

      ページ: 111-125

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External and Internal Syntax of the Lambda-Calculus2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦
    • 雑誌名

      The Austrian-Japanese Workshop on Symbolic Computation in Software Science (SCSS 2008)

      ページ: 176-195

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculi of Meta-variables2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato, Takafumi Sakurai, Yukiyoshi Kameyama, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Frontiers of Computer Science in China 2 (1)

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレーゲの計算機科学への影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦
    • 雑誌名

      分析哲学の誕生 (日本科学哲学会編)(勁草書房)

      ページ: 127-141

    • NAID

      130003640618

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] A Framework for Checking Proofs Naturally, Journal of Intelligent2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato
    • 雑誌名

      Information Systems 31

      ページ: 111-125

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External and Internal Syntax of the Lambda-Calculus2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato
    • 雑誌名

      The Austrian-Japanese Workshop on Symbolic Computation in Software Science

      ページ: 176-195

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework for Checking Proofs Naturally2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent Information Systems 31

      ページ: 111-125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External and Internal Syntax of the Lambda- Calculus2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 雑誌名

      The Austrian-Japanese Workshop on Symbolic Computation in Software Science (SCSS 2008)

      ページ: 176-195

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculi of Meta-variables2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato, Takafumi Sakurai, Yukiyoshi Kameyama and Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Frontiers of Computer Science in China 2(1)

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレーゲの計算機科学への影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅彦
    • 雑誌名

      分析哲学の誕生(日本科学哲学会編, 勁草書房)

      ページ: 127-141

    • NAID

      130003640618

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Deriving compilers and virtual machines for a multi-level language, Asian Symposium on Programming2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Igarashi, Masashi Iwaki
    • 雑誌名

      Languages and Systems (APLAS 2007)

      ページ: 206-221

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deriving compilers and virtual machines for a multi-level language2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Igarashi, Masashi Iwaki
    • 雑誌名

      Asian Symposium on Programming Languages and Systems (APLAS 2007)

      ページ: 206-221

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deriving compilers and virtual machines for a multi-level language2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Igarashi and Masashi Iwaki
    • 雑誌名

      Asian Symposium on Programming Languages and Systems (APLAS 2007)

      ページ: 206-221

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A logical foundation for environment classifiers, Proceedings of2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Typed Lambda-Calculi and Applications (TLCA '09)LNCS 5608(341-355)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] External and Internal Syntax of the Lambda-Calculus, The Austrian-Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato
    • 学会等名
      Workshop on Symbolic Computation in Software Science (SCSS 2008)(176-195)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Deriving compilers and virtual machines for a multi-level language2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi I arashi, Masashi Iwaki
    • 学会等名
      Asian Symposium on Programming Languages and Systems (APLAS 2007)(206-221)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi