研究課題
基盤研究(B)
本研究はARF6の樹状突起形成制御機構の解明を目指し企画した。研究成果として、BRAGファミリーに属するIQ-ArfGEF/BRAG1がARF6に対する活性化制御因子として、PSD-95やIRSp53との結合を介してグルタミン酸受容体とシナプス後肥厚部で複合体を形成することを明らかにした。また、酵母ツーハイブリット法によりVezatinがGTP型ARF6と特異的に結合し、さらにRNA干渉法によりVezatinが海馬神経細胞の樹状突起の形成に関与することを明らかにした。これらの結果から、VezatinがARF6を介する樹状突起形成に関与する可能性が示唆された。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 42件) 学会発表 (22件) 備考 (3件)
Neurosci. Res (印刷中)
International Orthopaedics (印刷中)
EMBO J 29
ページ: 1499-1509
PLoS ONE
Am J Pathol 176
ページ: 1469-1483
J Pharmacol Sci 112(2)
ページ: 167-175
10029888784
Biomed Pharmacother 64
ページ: 101-106
PLoS ONE (in press)
Neuroscience Research (in press)
Am J Pathol. (in press)
J Mol Histol 40
ページ: 77-80
Brain Res 1251
ページ: 7-15
J Neurosci 29(23)
ページ: 7607-7618
Eur. J. Neurosci. 30
ページ: 1509-1516
Neuroscience 164
ページ: 1031-1043
Journal of Neuroscience 29
European Journal of Neuroscience 30
Brain Research 1251
J Mol Histol (In press)
Oncogene 27
ページ: 2961-2968
Neurosci Res 60
ページ: 199-212
10031136221
Tohoku J. Exp. Med 214
ページ: 191-198
10024167033
Biochem Biophys Res Commun 369
Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids 79
ページ: 21-6
Brain Res 1234
ページ: 44-49
Brain Res 1241
ページ: 62-75
Brain Research 1234
Brain Research 1247
ページ: 603-608
ページ: 21-26
Neuroscience Research 60
Neurosci Res 57
ページ: 86-97
10021188190
Eur. J. Neurosci 25
ページ: 618-628
Neurosci. Res. 58
ページ: 67-76
10024414576
Mol Cell Biochem 299
ページ: 99-107
EMBO J. 26
ページ: 1924-1933
Neurosci Lett 423
ページ: 143-148
Neurosci. Res 59
ページ: 481-490
10024419093
Neuroscience Letters 423
EMBO Jourmal 26
http://www.med.kitasato-u.ac.jp/~sakagami/
http://www.med.kitasato-u.ac.jp/~sakagami/index.php?RecentChanges