• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小脳分子層抑制性ニューロンの発生・分化機序および機能的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19300127
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田中 光一  東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 教授 (80171750)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2008年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード小脳 / 抑制性神経細胞 / ノッチ / 遺伝子欠損マウス / 籠細胞 / 星状細胞 / 抑制性ニューロン / 発達 / グリア細胞
研究概要

小脳は運動学習の中枢であり、その機能的役割は詳細に解析されてきたが、小脳形成過程の分子機序は不明な点が多い。我々は、細胞特異的遺伝子改変マウスを用い、小脳抑制性介在神経細胞の神経前駆細胞において、RBP-Jシグナルは神経前駆細胞から神経細胞への分化を促進する役割をもつことを明らかにした。さらに、小脳抑制性介在神経細胞を同定できるマーカーの組み合わせを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 22件)

  • [雑誌論文] Development of the mouse amygdala as revealed by enhanced green fluorescent protein gene transfer by means of in utero electroporation2009

    • 著者名/発表者名
      Soma, M., Aizawa, H., Ito, Y., Maekawa,M., Osumi, N., Nakahira, E., Okamoto,H., Tanaka, K., Yuasa, S.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 513

      ページ: 113-128

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the mouse amygdala as revealed by Enhanced green fluorescent protein gene transfer by means of in utero electroporation.2009

    • 著者名/発表者名
      Soma, M.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 513

      ページ: 113-128

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Glial Glutamate and Aspartate Transporter(Excitatory Amino Acid Transporter 1)Causes Locomotor Hyperactivity and Exaggerated Responses to Psychotomimetics : Rescus by Haloperidol and Metabotropic Glutamate 2/3 Agonist2008

    • 著者名/発表者名
      Karlsson, RM., Tanaka, K., Heilig, M., Holmes, A.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 64

      ページ: 810-814

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamate transporters regulate lesion-induced plasticity in the developing somatosensory cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, C., Okada, R., Mitani, A., Fukaya, M., Yamasaki, M., Fujihara, Y., Shirakawa, T., Tanaka, K., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J Neurosci 28

      ページ: 4995-5006

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グルタミン酸トランスポーターの中枢神経系における役割2008

    • 著者名/発表者名
      相田知海、田中光一
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1072-1076

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルタミン酸トランスポーターと精神神経疾患2008

    • 著者名/発表者名
      相田知海、田中光一
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 12

      ページ: 212-217

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アストロサイトにおけるグルタミン酸トランスポーターの機能2008

    • 著者名/発表者名
      田中光一
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 59

      ページ: 677-688

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神経幹細胞の分化過程のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中光一
    • 雑誌名

      分子精神医学 7

      ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Behavioral characterization of GLT1(+/-) mice as a model of mild glutamatergic hyperfunction.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiryk, A.
    • 雑誌名

      Neurotox Res 13

      ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamate transporters regulate lesion-induced Plasticity in the developing somatosensory cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki C.
    • 雑誌名

      J Neurosci 28

      ページ: 4955-5006

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A loss of glial glutamate and aspartate transporter (Excitatory amino acid transporter 1) causes locomotor hyperactivity and exaggerated responses to psychomimetics : Rescue by haloperidol and metabotropic glutamate 2/3 agonist.2008

    • 著者名/発表者名
      Karlsson RM.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 64

      ページ: 810-814

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] characterization of GLT1(+/-)mice as a model of mild glutamatergic hyperfunction2007

    • 著者名/発表者名
      Kiryk, A., Aida, T., Tanaka, K., Banerjee, P., Wilczynski, G.M., Meyza,K., Knapska, E., Filipkowaski, R.K., Kaczmarek, L., Danysz, W. Behavioral
    • 雑誌名

      Neurotox Res 13

      ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] activation of metabotropic glutamate receptors in cerebellar Purkinje cells in glutamate transporter EAAT4-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nikkuni, O., Takayasu, Y., Iino, M., Tanaka, K., Ozawa, S. Facilitated
    • 雑誌名

      Neurosci Res 59

      ページ: 296-303

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The monolayer formation of Bergmann glial cells is regulated by Notch/RBP-J signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Komine, O., Nagaoka, M., Watase, K., Gutmann, D.H., Tanigaki, K., Honjo, T., Radtke, F., Saito, C., Chiba, S., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Dev Biol 311

      ページ: 238-250

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomics in retina of Excitory Acid Carrier 1(EAAC1)knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, S., Suzuki, M., Ue, T., Okumichi, H., Aoyama, H., Souchelnytskyi, S., Tanaka, K., Agarwal, N., Mishima, H.K., Kanamoto, T.
    • 雑誌名

      Proteome Science 5

      ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of cholecystokinin neurons in the dorsal pallium of the telencephalon is indispensable for the acquisition of chick imprinting behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., Nakamori, T., Uchimura,M., Fujiwara, K., Yada, T., Tsukahara,S., Kanamatsu, T., Tanaka, K., Ohki-Hamazaki, H
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 645-1657

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, T., Harada, C., Nakamura, K.,Qua, H-M.A., Okumura, A., Namekata, K., Saeki, T., Aihara, M., Yoshida, H., Mitani, A., Tanaka, K
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117

      ページ: 1763-1770

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of glutamate transporter GLT-1 to removal of synaptically released glutamate at climbing fiber-Purkinje cell synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru, Y., Iino, M., Tanaka, K., Ozawa, S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 420

      ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of glutamate transporter GLT-1 to removal of synaptically released glutamate at climbing fiber-Purkinje cell synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Takatsuru, Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 420

      ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitated activation of metabotropic glutamate receptors in cerebellar Purkinje cells in glutamate transporter EAAT4-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Nikkuni, O.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 59

      ページ: 296-303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, T.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117

      ページ: 1763-1770

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The monolayer formation of Bergmann glial cells is regulated by Notch/RBP-J signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Komine, O.
    • 雑誌名

      Dev Biol 311

      ページ: 238-250

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomics in retina of Excitory Acid Carrier 1 (EAAC1) knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, S.
    • 雑誌名

      Proteome Science 5

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of cholecystokinin neurons in the dorsal pallium of the telencephalon is indispensable for the acquisition of chick imprinting behavior.2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F.
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1645-1657

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of glutamate transporter GLAST(EAAT1)deficient mice for phenotypes relevant to the negative and executive/cognitive symptoms of schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Karlsson, RM., Tanaka, K., Saksida,LM., Bussey, TJ., Heilig, M., Holmes, A.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi