研究課題/領域番号 |
19300134
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経化学・神経薬理学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
澤本 和延 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90282350)
|
研究分担者 |
廣田 ゆき 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00453548)
金子 奈穂子 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 研究員 (20464571)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
|
キーワード | 再生医学 / 神経科学 / 脳・神経 / 脳神経疾患 / 発生・分化 |
研究概要 |
成熟した脳内で、新生ニューロンが目的の位置に移動するには、周囲組織・細胞からの様々なシグナルが必要である。これには、分泌性蛋白質や新生ニューロンの周囲を取りまくアストロサイト、血管構造が関与していることを本研究にて明らかにしてきた。これらのメカニズムについて更に詳細に検討するため、本年度は以下について解析を行った。 1)嗅球の形成・リモデリングにおけるSlitの役割の解析 Slit1-/-Slit2+/-マウスの嗅球の形態について、詳細な組織学的解析を行った。 嗅球の新生細胞は、脳室下帯からRMSを介して供給され、嗅球内で放射状に移動して分布するが、このマウスでは新生細胞の放射状移動への移行に障害が見られ、また嗅球顆粒細胞の分布にも異常がみられた。 2)脳室下帯アストロサイトにおけるEzrin蛋白質の機能の解析 ERM蛋白質のひとつであるEzrinのノックアウトマウスの組織学的解析を行った。Ezrinはマウス脳室下帯において、アストロサイト特異的に発現していることを確認した。また、Ezrin-/-マウスの脳室下帯アストロサイトには、突起の形状に異常があることを見出した。脳室下帯アストロサイトの培養系を用いたEzrin恒常活性型・ドミナントネガティブ型の遺伝子導入実験により、Ezrinが脳室下帯アストロサイトの形態制御に関与している可能性を示唆するデータを得た。 3)脳梗塞後の霊長類脳の再生過程・血管の機能の解析 中大脳動脈閉塞術の改良を行い、BrdU投与を術後1ヶ月に亘って行った個体の作製に成功した。
|