• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両アレル変異ES細胞バンクの作製

研究課題

研究課題/領域番号 19300146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関大阪大学

研究代表者

堀江 恭二  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (30333446)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2009年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードES細胞 / マウス / トランスポゾン / レトロウイルス / 遺伝子 / Bloom / 変異体 / ゲノム / バオテクノロジー / バイオテクノロジー
研究概要

遺伝子機能解析を行う上で、マウスES細胞における遺伝子破壊は有用な方法である。ES細胞の分化誘導実験系は急速に進展しているため、今後、遺伝子破壊株を用いた細胞レベルの実験は、益々盛んになると考えられる。しかし、哺乳動物細胞では遺伝子が2コピー存在するため、遺伝子破壊の際には、その両方を破壊する必要があり、容易ではない。本研究課題では、2コピーある遺伝子の両方を迅速に破壊する方法を開発し、細胞レベルでの遺伝子機能解析の加速化を目指す。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 両アレル変異導入法を用いたES細胞の未分化性制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      堀江恭二、國府力、吉田純子、竹田潤二
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 両アレル変異導入法を用いたES細胞の未分化性制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      堀江恭二
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A homozygous mutant mouse embryonic stem cell bank readily applicable for phenotype-driven genetic screening.2010

    • 著者名/発表者名
      堀江恭二, 國府力, 吉田純子, 竹田潤二
    • 学会等名
      Instenational Society for Stem Cell Research (ISSCR) 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A homozygous mutant mouse embryonic stem cell bank readily applicable for phenotype driven genetic screening2010

    • 著者名/発表者名
      堀江恭二
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 8^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/mr-envi/www/japanese/homo/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi