• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハ患者及び疾患モデル動物に行うリハ訓練の効果を生体成分から評価する解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19300195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

別府 英博 (別府 秀彦)  藤田保健衛生大学, 藤田記念七栗研究所, 准教授 (30142582)

研究分担者 近藤 晶子  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 (90396838)
林 宣宏  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 准教授 (80267955)
園田 茂  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (10197022)
高橋 久英  藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (80084606)
水谷 謙明  藤田保健衛生大学, 藤田記念七栗研究所, 助手 (30351068)
連携研究者 園田 茂  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (10197022)
高橋 久英  藤田保健衛生大学, 名誉教授 (80084606)
水谷 謙明  藤田保健衛生大学, 藤田記念七栗研究所, 助教 (30351068)
研究協力者 岡崎 英人  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (30410707)
山口 久美子  藤田保健衛生大学, 藤田記念七栗研究所, 技術員 (50526308)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードリハビリ訓練 / 脳卒中回復期リハ / 生体成分 / 微量成分検索 / サイトカイン / 遊離アミノ酸 / 運動負荷 / 筋肉成分 / 脳卒中回復期 / 微量機器分析 / 微理成分検索
研究概要

リハビリ訓練患者の訓練の効果を、生体成分で評価するために、入院患者血清や、運動負荷動物の筋肉を用いて、タンパク質やアミノ酸の解析を生化学的手法で検討した。血清の2次元電気泳動法で入院退院時により変動する、タンパク・スポットの発現が見られた。またUPLCを用いた遊離アミノ酸の分析で増減が観察されたが、現在のところ、運動に関連づける特異成分の同定には至らなかった。一方cytokinesではHGFとFIM efficiencyに相関が見られた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (21件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats After Treadmill Training.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Hayashi N, Takasaki A, Beppu H, Saitoh E, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am. J. Phys. Med. Rehabil. 8(2)

      ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats After Treadmill Training2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Hayashi N, Takasaki A, Beppu H, Saitoh E, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am.J.Phys.Med.Rehabil. 89(2)

      ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability study of Gross Motor Function Classification System and Delphi survey of expert opinion for clinical use of this system in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo I, Teranishi T, Iwata M, Sonoda S, (連携研究者), Saitoh E
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 46

      ページ: 519-526

    • NAID

      130000145910

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats Following Treadmill Training.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenmei Mizutani, Shigeru Sonoda, Nobuhiro Hayashi, Hidehiko Beppu, Eiichi Saitoh., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Phys Med Rehabil (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中患者の麻痺側足関節背屈に対するミラーセラピーの効果2008

    • 著者名/発表者名
      平野佳代子, 園田 茂, 他
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 36

      ページ: 683-688

    • NAID

      130004676169

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution x-ray scattering reveals a novel structure of calmodulin complexed with a binding domain peptide from the HIV-1 matrix protein p17.2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Watanabe H, Watanabe N, Aoyama A, Jinbo Y, Hayashi N
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 7158-7166

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リハビリテーションを行う脳卒中患者のサイトカイン濃度と日常生活動作能力との関連2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎清香, 別府秀彦, 園田茂, 岡崎英人, 水谷謙明, 井谷功典, 林宣宏, 岡本さやか, 松井太衛
    • 雑誌名

      臨床病理 55(6)

      ページ: 522-527

    • NAID

      10019737776

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リハビリテーションを行う脳卒中患者のサイトカイン濃度と日常生活動作能力との関連2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎清香, 別府秀彦, 他
    • 雑誌名

      臨床病理 55

      ページ: 522-527

    • NAID

      10019737776

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳梗塞ラットにおける新しい麻痺評価法2007

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田 茂, 他
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 35

      ページ: 1359-1362

    • NAID

      40015689193

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of trifluoperazine to apocalmodulin with its C-terminal domain induces conformational changes.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima N, Hayashi N, et. al.
    • 雑誌名

      J. Appli. Crystal.: s179-s183, 2007 40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへのリハビリ効果および脳内機能的生理活性物質の変動2010

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田茂, 山田敬喜, 別府秀彦, 岡崎英人, 新保寛
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会全国学術集会(解剖学雑誌、Vol.85 Suppl., p194)
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(6)回復期リハ訓練患者のUPLC-PDAを用いた血清遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第20回生物試料分析科学会学術集会 (生物試料分析、Vol.33 No.1 p88)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(6)回復期リハ訓練患者のUPLC-PDAを用いた血清遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 園田茂, 岡崎英人, 水谷謙明, 山口久美子
    • 学会等名
      第20回生物試料分析科学会学術集会(生物試料分析、Vol.33 No.1 p88)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子の運動による変化2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 別府秀彦, 水谷謙明, 山口久美子, 近藤和泉, 才藤栄一, 園田茂
    • 学会等名
      第4回リハビリテーション科専門医学術集会(プログラム・抄録集、p62)
    • 発表場所
      下諏訪
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 運動障害モデルマウスB6-wob Takahashiの行動観察と病因解析(1)2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第8回コ・メディカル形態機能学会 (形態・機能 Vol.8 No.1 p41)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動障害モデルマウスB6-wob Takahashi の行動観察と病因解析(1)2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 水谷謙明, 林宣宏, 中村政志, 長岡俊治, 新里昌功, 山口久美子, 高崎昭彦, 園田茂, 新保寛, 高橋久英
    • 学会等名
      第8回コ・メディカル形態機能学会(形態・機能Vol.8 No.1 p41)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子の日内変動2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 別府秀彦, 水谷謙明, 山口久美子, 近藤和泉, 才藤栄一, 園田茂
    • 学会等名
      第25回日本リハビリテーション医学会中部・当会地方会(プログラム・抄録集、p4)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮マウス作製のためのギブス固定方法2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 別府秀彦, 山口久美子, 水谷謙明, 近藤和泉, 岡本さやか, 前田博士, 水野志保, 名護健, 平野哲, 成田渉, 才藤栄一, 園田茂
    • 学会等名
      第46回日本リハビリテーション医学会学術集会, プログラム・抄録集、p182
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 運動障害モデルマウスB6-wob Takahashiの行動観察と病因解析(2)-下肢骨格筋と小脳の性状およびプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第41回藤田学園医学会 (藤田学園医学会誌、Vol.33 Suppl. p9)
    • 発表場所
      豊明
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(5)-回復期リハ訓練患者の血中遊離アミノ酸の測定条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会 (体力科学 Vol.58 No.6 p970)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(5)-回復期リハ訓練患者の血中遊離アミノ酸の測定条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 園田茂, 岡崎英人, 水谷謙明, 山口久美子
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会、(体力科学Vol.58 No.6 p970)
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 運動障害モデルマウスB6-wob Takahashi の行動観察と病因解析(2)-下肢骨格筋と小脳の性状およびプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 水谷謙明, 新里昌功, 林宣宏, 中村政志, 高崎昭彦, 近藤晶子, 古池京子, 鈴木由有子, 山口久美子, 青山友佳, 橋本敬一郎, 園田茂, 新保寛, 高橋久英
    • 学会等名
      第41回藤田学園医学会(藤田学園医学会誌、Vol.33 Suppl., p9)
    • 発表場所
      豊明
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(4)UltraPerformance Liquid Chromatographyを用いた尿および血清中の遊離アミノ酸の測定2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 林 宣宏, 岡崎英人, 水谷謙明, 園田 茂, 他
    • 学会等名
      第19回生物試料分析科学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞ラットヘのリハビリ効果および可塑性関連の変動2009

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田 茂, 山田敬喜, 別府秀彦, 新保 寛
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リハ運動効果を評価する生化学的マーカーの検索(4):マウス骨格筋のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第7回学術集会 (プログラム・抄録集、p29)
    • 発表場所
      豊明
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リハ運動効果を評価する生化学的マーカーの検索(4) : マウス骨格筋のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 林 宣宏, 中村政志, 高崎昭彦, 古池京子, 鈴木由有子, 園田 茂, 高橋久英, 他
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第7回学術集会
    • 発表場所
      愛知県豊明
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(2)2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、林宣宏、水谷謙明、園田茂, 他
    • 学会等名
      第18回生物試料分析科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-02-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(3)3-Methylhistidineの検討2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会 (予稿集、p140)
    • 発表場所
      別府
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(2)健常者の血中・尿中3-Methylhistidineに影響を与える食事および運動負荷条件ならびに測定条件の検討2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第18回生物試料分析科学会学術集会 (生物試料分析、Vol.31 No.1 p79)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リハビリ中の脳卒中患者の血中肝細胞増殖因子濃度-SIAS、FIMとの関係 第2報2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 園田 茂, 別府秀彦, 才藤栄一, 他
    • 学会等名
      第45回リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(3)3-Methylhistidineの検討2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      別府
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi