研究課題
基盤研究(B)
歩行パターン計測機能と歩行訓練機能を併せ持つ可搬型電子制御歩行路を開発した。ワンチップマイコンによって制御され、パーソナルコンピュータからソフトウエアで制御し、刺激提示とデータ取得を行うものであり、病院・施設、そして在宅における歩行検査やリハビリテーションに活用することができるものである。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)
J.Phys.Ther.Sci vo1.21
ページ: 156-161
10025401510
J.Phys.Ther.Sci vol.21
ページ: 169-171
Analysis of License Renewal Course Data Journal of International Association of Traffic and Safety Sciences 33:(1)
ページ: 18-26
Journal of International Association of Traffic and Safety Sciences, 33 : (1)18-26 33
J.Phys.Ther.Sci. 21
ページ: 155-161
ページ: 169-172
Stroke vol.39
ページ: 3323-3328
理学療法 45
ページ: 308-314
日本老年医学会雑誌 vol.45
Stroke 39
日本老年医学会雑誌 45
10021925562
身体動揺研究 vol.4
ページ: 242-248
International Journal of Bioclectromagnetism, Special Issue on Recent Trends in Bioelectromagnetism vol.9
ページ: 82-87
International Journal of Bioelectromagnetism, Special Issue on Recent Trends in Bioelectromagnetism 9
身体動揺研究 4