研究課題/領域番号 |
19300208
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
身体教育学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
酒井 利信 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (40281711)
|
研究分担者 |
岡出 美則 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (60169125)
藤堂 良明 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00163949)
鍋山 隆弘 筑波大学, 大学院・間総合科学研究科, 講師 (40334057)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 武道 / 文化 / 教材 / 武道文化 / 映像 / 剣道具 / 日本刀 / 鹿島神宮 / 奉納鍛錬 / 国際情報交換 / ハンガリー / 呪術宗教的観念論 / 用具論 / 神話 / 剣 / 弓矢 |
研究概要 |
本研究の大きなテーマは、武道文化に関する事柄で、"研究レベルでの成果をいかに現場に還元するか"ということであり、そのための教育教材を開発することを目的とする。主な研究成果としては、『英訳付き日本剣道の歴史』(A Bilingual Guide to the History of Kendo)を上梓し、DVD教材として「武の聖地鹿島神宮で執り行う日本刀奉納鍛錬」および「剣道具にみる職人の技と心」を作成した。この研究成果は、国内のみならずドイツ、ハンガリー、ルーマニアなど海外でも発表し、高い評価を得た。
|