• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼老統合ケアに基づく世代間交流プログラムの開発と実践に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19300241
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中井 孝章  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (20207707)

研究分担者 松島 恭子  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (20132201)
篠田 美紀  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授 (10285299)
長濱 輝代  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 講師 (40419677)
三船 直子  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授 (30336929)
小伊藤 亜希子  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授 (90257840)
清水 由香  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 助教 (90336793)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2007年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード生活文化 / 三世代共生交流住宅 / 共生ケア / 街づくり / 高齢者文化 / 子どもの居場所 / 回想法 / 富山方式 / 三世代交流共生住宅 / 世代間交流 / 幼老統合ケア / 経済的効果 / 教育的効果 / 認知面 / 行動面 / エンパワメント / 幼老複合施設 / 子育て支援 / 複食 / 多世代交流 / 複食文化
研究概要

本研究では、幼老統合ケア及びそれに基づく世代間交流の効果を、3年間にわたって大阪市内の特定地域での多世代交流会、高齢者と子どもの複合施設(宅幼老所)、地域住民の居場所、認知症高齢者施設において総合的に調査研究した結果、子どもは生活習慣や他者(特に、高齢者)への共感能力が身につき、高齢者は生き甲斐と自尊心が生まれるとともに、母親の子育て支援に対しても社会的祖父母力を発揮できることが実証された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (11件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 幼老統合ケアに基づく多世代交流の実践と現在-共生ケアの構築に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      関西教育学研究年報 32

      ページ: 100-105

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多世代交流実践の活動内容と各世代に及ぼす意義-大阪市苅田南地区での実践活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      福島カヤ子・中井孝章
    • 雑誌名

      関西教育学研究年報 32

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「空間的思考」の立場からみた子どもの居場所と多世代交流空間の創出2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      日本教育方法学会研究集会報告 13

      ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回想法の生涯学習プログラムへの応用に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      原田智子、篠田美紀, 他
    • 雑誌名

      大阪市住まいのミュージアム研究紀要 7

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回想によるエネルギーが生活の幅を広げていく2009

    • 著者名/発表者名
      篠田美紀、原田智子, 他
    • 雑誌名

      おはよう21

      ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼老統合ケアに基づく多世代交流の実践と現在-共生ケアの構築に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      関西教育学会年報 33

      ページ: 136-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「空間的思考」の立場からみた子どもの居場所と多世代交流空間の創出2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      日本教育方法学集会報告書 13

      ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 回想法の生涯学習プログラムへの応用に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      原田智子・篠田美紀・松島恭子
    • 雑誌名

      大阪市住まいのミュージアム研究紀要 7

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回想によるエネルギーが生活の幅を広げていく2009

    • 著者名/発表者名
      篠田美紀・原田智子・中西亜紀
    • 雑誌名

      おはよう21 2009年9月号

      ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼老統合ケアに基づく多世代交流の実践と現在-共生ケア社会の構築に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 雑誌名

      関西教育学研究年報 32

      ページ: 100-105

    • NAID

      40016742425

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多世代交流実践の活動内容と各世代に及ぼす意義一大阪市苅田南地区での実践活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      福島カヤ子, 中井孝章
    • 雑誌名

      関西教育学研究年報 32

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの自己承認欲求と親からの期待と承認の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 23

      ページ: 113-137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の心理的支援を考慮した住まいのミュージアムの活用の可能性-イギリス「回想法センター」での取り組みを交えて-2008

    • 著者名/発表者名
      原田智子, 篠田美紀, 曽根吉昭, 野村豊子, 松島恭子
    • 雑誌名

      大阪市立住まいのミュージアム研究紀要・館報 2

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの自己承認欲求と親からの期待と承認の関連性-ポストヒューマニズムの立場からの子ども研究-2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 6

      ページ: 113-137

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テリトリー形成能力からみた子どもの居場所2007

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 5

      ページ: 213-241

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「食卓の絵」を通してみる現代の子どもの家族関係2007

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 5

      ページ: 189-211

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「懐かしの間」を活用したグループ回想法の試み2007

    • 著者名/発表者名
      篠田美紀
    • 雑誌名

      日本老年社会科学 40631

      ページ: 403-411

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢期の心を知る-思い出話の力の不思議-2007

    • 著者名/発表者名
      篠田美紀
    • 雑誌名

      児童・家族相談所紀要 23

      ページ: 37-42

    • NAID

      40015495595

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テリトリー形成能力からみた子どもの居場所-質的空間学研究の試み-2007

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 5

      ページ: 213-241

    • NAID

      110006325885

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「食卓の絵」を通してみる現代の子どもの家族関係-心理主義化された家族関係を超えて-2007

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 5

      ページ: 189-211

    • NAID

      110006325884

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「懐かしの間」を活用したグループ回想法の試み2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 美紀
    • 雑誌名

      日本老年社会科学 29(3)

      ページ: 403-411

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢期の心を知る-想い出話の力の不思議-2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 美紀
    • 雑誌名

      児童・家族相談所紀要(大阪市立大学生活科学部児童・家族相談所) 23

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Effects of Group Reminiscence for Elderly People with Alzheimer-Type Dementia2009

    • 著者名/発表者名
      原田智子、篠田美紀
    • 学会等名
      International Reminiscence and Life Review Conference
    • 発表場所
      Atlanta, GA(USA)
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多世代交流の理論と実践2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 学会等名
      大阪市主任児童委員連絡協議会
    • 発表場所
      住吉区区民センター
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多世代交流による共生ケアの創造2008

    • 著者名/発表者名
      中井孝章、福島カヤ子
    • 学会等名
      関西教育学会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多世代交流による共生ヶアの創造-少子高齢化社会の対策として-2008

    • 著者名/発表者名
      中井孝章, 福島カヤ子
    • 学会等名
      関西教育学会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多世代交流実践の活動内容と各世代に及ぼす意義-大阪市苅田南地区での実践活動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      福島カヤ子, 中井孝章
    • 学会等名
      関西教育学会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多世代交流の理論と実践2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 学会等名
      泉佐野市生涯学習センター
    • 発表場所
      泉佐野市生涯学習センタ
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症高齢者を対象としたグループ回想法の効果検証- ロールシャッハ法を用いた効果測定-2008

    • 著者名/発表者名
      原田智子, 篠田美紀, 他12名
    • 学会等名
      日本老年社会学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症高齢者へのグループ回想法の効果検証-3枚のロールシャッハ図版を用いての量的検討と質的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      原田智子, 篠田美紀, 他14名
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      サンポートホール高松かがわ国際会議場香川県県民ホール
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 軽度アルツハイマー型認知症高齢者を対象としたグループ回想法の効果検証2007

    • 著者名/発表者名
      篠田美紀, 他
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      マリオス・盛岡市民文化ホール・岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度アルツハイマー型認知症高齢者を対象としたグループ回想法の効果検証2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 美紀, 他
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      マリオス・盛岡市民文化ホール/岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多世代交流実践の活動内容と各世代に及ぼす意義-大阪市苅田南地区での実践活動を中心に-

    • 著者名/発表者名
      福島カヤ子、中井孝章
    • 学会等名
      20081109
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ケア学の転回2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      日本教育研究センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 世代間交流の理論と実践2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの居場所と多世代交流空間2009

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの居場所と多世代交流空間-共生ケア・シリーズ2-2009

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 臨床心理士の子育て支援-その理論と実践事例-2009

    • 著者名/発表者名
      松島 恭子(編)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 〈連〉のナラティブ-〈他者〉と出会う技法-2008

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      三学出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 街づくりと多世代交流2008

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 子ども学入門2008

    • 著者名/発表者名
      中井孝章
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      日本教育研究センター
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 子ども学入門2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      日本教育研究センター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 子どもを取り巻く環境山縣文治編著『子どものメンタル・ヘルスケア』所収2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      ぎようせい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 病いと障害の語り-臨床現場からの語りの生成論-2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      地研
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 街づくりと多世代交流-共生ケア1-2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章・川口 良仁・小伊藤 亜希子
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] <連>のナラティヴ-<他者>と出会う技法-2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      三学出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 子ども学への招待2008

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 出版者
      日本教育研究センター(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 環境管理社会の子どもたち2007

    • 著者名/発表者名
      中井 孝章
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      日本教育研究センター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi