• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の地域居住を保障する日常生活圏域と地域包括支援センターに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19300245
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関畿央大学

研究代表者

齋藤 功子  畿央大学, 健康科学部, 教授 (40310635)

研究分担者 中山 徹  奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (60222171)
藤井 伸生  華頂短期大学, 社会福祉学部, 教授 (50228954)
田中 智子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (20197453)
小伊藤 亜希子  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究, 准教授 (90257840)
立松 麻衣子  九州女子大学, 家政学部, 准教授 (60389244)
連携研究者 藤井 伸生  華頂短期大学, 社会福祉学部, 教授 (50228954)
田中 智子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (20197453)
小伊藤 亜希子  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授 (90257840)
立松 麻衣子  九州女子大学, 家政学部, 准教授 (60389244)
池添 純子 (奥山 純子)  奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 博士研究員 (50515624)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード高齢者 / 地域居住 / 生活圏 / 日常生活圏域 / 地域包括支援センター
研究概要

2005年介護保険法の改正により創設された日常生活圏域と地域包括支援センターについて、(1)日常生活圏域をどのように設定すべきか(2)地域包括支援センターと日常生活圏域の関係(3)多様な事業者の連携をどう進めるのかを国内でのヒアリング調査・アンケート調査から検討した。さらに、介護サービスの提供を、圏域を設定して実施している国際的な取り組みの現状と課題を把握するため、スウェーデンとカナダで現地調査を実施し、上記(1)~(3)を考えるに当たっての参考とした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 日常生活圏ごとの介護サービス整備を実施する自治体の現状2008

    • 著者名/発表者名
      奥山純子・中山徹
    • 雑誌名

      家政学研究 109号

      ページ: 55-65

    • NAID

      110006954742

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カナダオンタリオ州における介護サービス提供システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      池添(奥山)純子・斉藤功子・立松麻衣子・中山徹・田中智子
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部第31回大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カナダオンタリオ州における介護サービス提供システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      池添(奥山)純子
    • 学会等名
      社団法人 日本家政学会関西支部
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 在宅高齢者が希望する介護サービスの立地に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      池添純子・津崎貴子・中山徹
    • 学会等名
      日本家政学会第61回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅高齢者が希望する介護・医療サービスの立地に関する研究大阪府吹田市を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      池添(奥山)純子・中山徹・大高牧子・津崎貴子
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅高齢者が希望する介護・医療サービスの立地に関する研究 大阪府吹田市を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      池添(奥山)純子
    • 学会等名
      社団法人 日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 介護サービスの利用と基盤整備に関する高齢者の意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      津崎貴子・奥山純子・大高牧子・中山徹
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の在宅生活を支援する介護サービスとかかりつけ医の地域連携に関する研究-大阪府吹田市を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      大高牧子
    • 学会等名
      社団法人 日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 介護サービスの利用と基盤整備に関する高齢者の意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      津崎貴子
    • 学会等名
      社団法人 日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 圏域を設定して介護サービス整備を実施する自治体の現状-介護サービス基盤と介護サービス事業者の意識2008

    • 著者名/発表者名
      奥山純子・中山徹
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療と福祉の連携による高齢者の地域居住を支援する地域ネットワークに関する研究-神戸市における地域医療の取り組みについて2008

    • 著者名/発表者名
      大高牧子・中山徹
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日常生活圏域及び地域包括支援センターのあり方に関する研究-吹田市を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      津崎貴子・中山徹
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療と福祉の連携による高齢者の地域居住を支援する地域ネットワークに関する研究 神戸市における地域医療の取り組みについて2008

    • 著者名/発表者名
      大高牧子, 中山徹
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活圏域及び地域包括支援センターのあり方に関する研究 吹田市を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      津崎貴子, 中山徹
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A study on the areas of daily living to guarantee community-based housing for the elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Junko OKUYAMA・Toru NAKAYAMA
    • 学会等名
      The 21th World Congress of International Federation for Home Economics
    • 発表場所
      Luzern, Switzerland
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スウェーデン3コミューンにおける介護サービス整備の現状2007

    • 著者名/発表者名
      奥山純子・中山徹
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部第29回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国の自治体における日常生活圏域設定の実態-高齢者の地域居住を保障する基盤整備に関する研究その12007

    • 著者名/発表者名
      大高牧子・奥山純子・中山徹
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国の自治体における地域包括支援センターの設置状況-高齢者の地域居住を保障する基盤整備に関する研究その22007

    • 著者名/発表者名
      津崎貴子・奥山純子・中山徹
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日常生活圏域と地域包括支援センターの関係-高齢者の地域居住を保障する基盤整備に関する研究その32007

    • 著者名/発表者名
      奥山純子・中山徹・大高牧子・津崎貴子
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi