• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育実践知と研究知見との可視化および再構成を支援するネットワーク基盤の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 19300273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関白鴎大学

研究代表者

赤堀 侃司  白鴎大学, 教育学部, 教授 (80143626)

研究分担者 藤谷 哲  目白大学, 人間学部, 准教授 (90331446)
松田 岳士  山形大学, 教育企画室, 講師 (90406835)
中山 実  東京工業大学, 教育工学開発センター, 教授 (40221460)
加藤 浩  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (80332146)
福本 徹  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 研究員 (70413903)
連携研究者 加藤 浩  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, センター長・教授 (80332146)
福本 徹  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 研究員 (70413903)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2007年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードネットワーク基盤 / 実践知 / 知識共有 / 教育学 / 教育工学
研究概要

本研究の目的は、教員や研究者が場所、時間、専門分野などの制約を越えて教育実践知を可視化・共有し、再構築できる"場"としての電子ネットワーク基盤を開発し、実践的評価を通してその有効性を検証することであった。具体的には次のような研究課題に取り組んだ。(1)教育実践知の可視化・共有を支援する電子ネットワーク基盤の要件や支援方法に関する調査・分析。(2)場所・時間・専門分野などの制約を超えて参加者の結びつきを促進するSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の開発。(3)教育実践知を自動的に可視化し、関連知識を結びつけて強化する機能の開発。実践評価の結果、分散した実践知の共有には、知識の自動的な可視化と、関連する分散知を集合知へ変化させることが有効であることを明らかにし、本研究課題で開発したネットワーク基盤が、さらなる知の再構成、創造を促進する可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (72件)

  • [雑誌論文] Patterns of emotional transmission in Japanese young people's text-based communication in four basic emotional situations、International Journal on E-Learning (IJEL) Corporate2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Kato, S., Scott, D.J., Sato, K.
    • 雑誌名

      Government, Healthcare & Higher Education Vol.9,No.2(In printing)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns of emotional transmission in Japanese young people's text-based communication in four basic emotional situations2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Kato, S., Scott, D.J., Sato, K.
    • 雑誌名

      International Journal on E-Learning(IJEL)Corporate, Government, Healthcare & Higher Education Vol.9, No.2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子掲示板における下線引き機能が学習者の心理面に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      志賀靖子, 歌代崇史, 赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 Vol.35

      ページ: 121-124

    • NAID

      110007503457

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子掲示板における下線引き機能が学習者の心理面に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      志賀靖子, 歌代崇史, 赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 35

      ページ: 121-124

    • NAID

      110007503457

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Scott, D.J., Coursaris, C.K., Kato, Y., Kato, S.
    • 雑誌名

      Mobile and Ubiquitous Commerce : Advanced E-Business methods : Volume 4 of Advances in Electronic Business Series(Hershey, PA : IGI Global)

      ページ: 201-209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] TIMSS2003における数学の授業と生徒の態度・得点の関係の国際比較2008

    • 著者名/発表者名
      御園真史, 赤堀侃司
    • 雑誌名

      科学教育研究 32(3)

      ページ: 186-195

    • NAID

      110007026982

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akahori, Social Presence in Synchronous CMC-based Language Learning-How Does It Affect the Productive Performance and Consciousness of Learning Objectives2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamada, Kanji Akahori
    • 雑誌名

      CALL Journal Vol.20,No.1

      ページ: 37-65

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主観的レポート評価の系列効果を軽減するツールの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 Vol.30、No.4

      ページ: 275-282

    • NAID

      110006794624

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2つのリメディアル教育における受講生の数学に対する態度と達成度の関係2007

    • 著者名/発表者名
      御園真史, 赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本科学教育学会 Vol.31、No.2

      ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] K., An Analysis of the relationship between presence, consciousness and performance in learner-centered communicative learning using SCMC-Experimental study2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Akahori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Asia TEFL Vol.4,No.4

      ページ: 59-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レポート内容とその評価を可視化する円錐形レポート採点支援マップの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌(特集号) Vol.31、No.3

      ページ: 317-326

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presenting Information to Assist Learners in Learner-centered Communicative Language Learning Using Videoconferencing2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Akahori, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Information and Systems in Education Vol.5No.1

      ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Feedback on Paper and Tablet PC in Learning Japanese Writing2007

    • 著者名/発表者名
      Li K., Akahori, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Emerging Technologies in Learning Vol.2,No.4

      ページ: 54-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Presence in Synchronous CMC-based Language Learning -How Does It Affect the Productive Performance and Consciousness of Learning Objectives?2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Masanori Akahori, Kanji
    • 雑誌名

      CALL Journal Vol.20 No.1

      ページ: 37-65

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主観的ケポート評価の系列効果を軽減するツールの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生、赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 Vol.30 No.4

      ページ: 275-282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2つのリメディアル教育における受講生の数学に対する態度と達成度の関係2007

    • 著者名/発表者名
      御園真史、赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本科学教育学会 Vol.31 No.2

      ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of the relationship between presence, consciousness and performance in learner-centered communicative learning using SCMC- Experimental study2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Akahori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Asia TEFL Vol.4 No.4

      ページ: 59-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レポート内容とその評価を可視化する円錐形レポート採点支援マップの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生、柳沢昌義、赤堀侃司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌(特集号) Vol.31 No.3

      ページ: 317-326

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presenting Information to Assist Learners in Learner-centered Communicative Language Learning Using Videoconferencing2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Akahori, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Information and Systems in Education Vol.5 No.1,

      ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Feedback on Paper and Tablet PC in Learning Japanese Writing2007

    • 著者名/発表者名
      Li K, Akahori, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Emerging Technologies in Learning Vol.2 No.4

      ページ: 54-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Design and development of SNS for making weak ties2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大, 赤堀侃司, 中山実
    • 学会等名
      IADIS e-Society International Conference
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Learners' Planning Habits Matter: The Variable That Affects Self-Regulation in e-Learning, World Conference on E-Learning in Corporate2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsuda, Yutaka Saito, Masanori Yamada
    • 学会等名
      Government, Healthcare, and Higher Education (ELEARN 2009)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An Survey regarding Intention of the Use of Information and Communication Technology on Course Instruction for Online Teaching Plan Database Development, World Conference on E-Learning in Corporate2009

    • 著者名/発表者名
      Fujitani, S., Hotta, H., Inagaki, T., Sato, K., Naruse, K., Iguchi, I., Sato, Y., Yamada, T.
    • 学会等名
      Government, Healthcare, and Higher Education (ELEARN 2009)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Learners' Planning Habits Matter : The Variable That Affects Self-Regulation in e-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsuda, Yutaka Saito, Masanori Yamada
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education(ELEARN)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An Survey regarding Intention of the Use of Information and Communication Technology on Course Instruction for Online Teaching Plan Database Development2009

    • 著者名/発表者名
      Fujitani, S., Hotta, H., Inagaki, T., Sato, K., Naruse, K., Iguchi, I., Sato, Y., Yamada, T.
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education(ELEARN)2009
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学授業の形態の差による満足度比較2009

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 研究者と教育実践者を結ぶためのSNSの設計と開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大, 赤堀侃司, 中山実
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 対面型授業のフォローアップを目的とした日記推薦モジュールを組み合わせたSNSの活用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大, 赤堀侃司, 中山実
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The instructional effect of teaching reactive tokens: Is it related to L2 language anxiety and pragmatic awareness2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Utashiro, Masayoshi Yanagisawa, Kanji Akahori
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics (AAAL 2009)
    • 発表場所
      Denver, Colorado, U.S.A.
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The instructional effect of teaching reactive tokens : Is it related to L2 language anxiety and pragmatic awareness?2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Utashiro, Masayoshi Yanagisawa, Kanji Akahori
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics(AAAL 2009)
    • 発表場所
      Denver, Colorado U.S.A.
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Design and development of SNS for making weak ties2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuta, Kanji Akahori, Minoru Nakayama
    • 学会等名
      IADIS e-Society International Conference
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An Analytical Tool to Facilitate Instructor's Self Reflection2009

    • 著者名/発表者名
      Yu Ara, Kanji Akahori
    • 学会等名
      International conference on society for information technology & teacher education (SITE2009)
    • 発表場所
      Charleston, South Carolina, U.S.A.
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Design and development of SNS system and user profile module for connecting learning research and teaching and classroom practice2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sato, Kanji Akahori
    • 学会等名
      International conference on society for information technology & teacher education
    • 発表場所
      Charleston, South Carolina, U.S.A.
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An Analytical Tool to Facilitate Instructor's Self Reflection2009

    • 著者名/発表者名
      Yu Ara, Kanji Akahori
    • 学会等名
      International conference on society for information technology & teacher education
    • 発表場所
      Charleston, South Carolina U.S.A.
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Design and development of SNS system and user profile module for connecting learning research and teaching and classroom practice2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sato, Kanji Akahori
    • 学会等名
      International conference on society for information technology & teacher education
    • 発表場所
      Charleston, South Carolina U.S.A.
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Another Effect of Underlining-Evaluation of the Effects of Underlining on Discussions in the Bulletin Board System-2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Shiga, Kanji Akahori
    • 学会等名
      IADIS International e-Society 2009
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-02-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Another Effect of Underlining -Evaluation of the Effects of Underlining on Discussions in the Bulletin Board System-2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Shiga, Kanji Akahori
    • 学会等名
      IADIS International e-Society 2009
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-02-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学授業改善の方法論と教職に関する科目への適用2009

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] モバイル機器の学習効果に関する研究-ニンテンドーDS使用群のテスト結果の分析-2008

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司, 歌代崇史, 金和瑩, 的場一成, 佐々木昌子, 伊藤明子, 中垣眞紀, 上田朗子
    • 学会等名
      日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モバイル機器の学習効果に関する研究 -ニンテンドーDS使用群のテスト結果の分析-2008

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司, 歌代崇史, 金和瑩, 的場一成, 佐々木昌子, 伊藤明子, 中垣眞紀, 上田朗子
    • 学会等名
      日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎(宮崎観光ホテル)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing Instructor's Awareness of Learners in Videoconferencing Learning Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Ara, Kanji Akahori
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education (ELEARN 2008)
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, U.S. A
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Development of Mobile Digital Note System to Improve Students' Self-regulation2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Misono, Kanji Akahori
    • 学会等名
      E-Learn 2008
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing Instructor's Awareness of Learners in Videoconferencing Learning Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Ara, Kanji Akahori
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同期型遠隔学習環境における受講者状況把握支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      荒優, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] タブレットPCを用いた手書きアノテーションの共有システムの開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      金和瑩, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 、議論内容への下線引き機能を持った電子掲示板システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      志賀靖子, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] デジタルペンと携帯電話を連携させたデジタルノートシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      御園真史, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 議論内容への下線引き機能を持った電子掲示板システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      志賀靖子, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 聞き手反応の学習による日本語不安と聞き手行動の変化2008

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 理論研究と教育実践を結ぶことを目的としたSNSの設計と開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟(上越教育大学)
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] The Potential for Utilizing Mobile Phones as a Study Aid for University Lectures2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Misono, Kanji Akahori
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Research in Access and Developmental Education
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 聞き手反応の教授による学習者の日本語不安の変化2008

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      盛岡市(岩手大学)
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 音声聞き手反応のCALL教材開発と教授方法の評価2008

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 河合剛, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      教育現場からの日本語教育実践研究フォーラム
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本語母語話者会話コーパスの文字情報に基づいた「聞き手反応」の抽出・分類と日本語学習者の「聞き手反応」の分布2008

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      言語科学会第十回年次国際大会(JSLS2008)
    • 発表場所
      静岡(静岡県立大学)
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Learning Effectiveness and Changes of Japanese as a Second Language Learners' Language Anxiety through Teaching Reactive Tokens2008

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Utashiro, Masayoshi Yanagisawa, Kanji Akahori
    • 学会等名
      International conference on Japanese language Education
    • 発表場所
      Pusan, South Korea
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ユーザプロファイルを活用した学術論文推薦システム2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大, 宮寺庸造, 横山節雄, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      石川(金沢大学)
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] CinkNote(Collaborative Ink Note): A Tool for Group Discussion by Sharing Hand-written Annotations using Tablet PC, World Conference on Educational Multimedia2008

    • 著者名/発表者名
      Kim Hwayong, Kanji Akahori
    • 学会等名
      Hypermedia and Telecommunications (ED-MEDIA 2008)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] CinkNote(Collaborative Ink Note) : A Tool for Group Discussion by Sharing Hand-written Annotations using Tablet PC2008

    • 著者名/発表者名
      Kim Hwayong, Kanji Akahori
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2008
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An Attempt to Apply Nintendo DS to Academic Training2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oura, Akimitsu Yamanouchi, Kanji Akahori
    • 学会等名
      SITE2008
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, U.S.A.
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of iPod Usable Contents for Teacher Training Program2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watanabe, Kanji Akahori
    • 学会等名
      SITE2008
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, U.S.A.
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An Attempt to Apply Nintendo DS to Academic Training2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oura Akimitsu Yamanouchi Kanji Akahori
    • 学会等名
      SITE2008
    • 発表場所
      アメリカ,ラスベガス
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of iPod Usable Contents for Teacher Training Program2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watanabe Kanji Akahori
    • 学会等名
      SITE2008
    • 発表場所
      アメリカ,ラスベガス
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Bichrome Prints on Memory in the Middle-School Educational Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Yuu Maruyama, Kanji Akahori
    • 学会等名
      SITE2008
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, U.S.A.
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Bichrome Prints on Memory in the Middle-School Educational Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Yuu Maruyama Kanji Akahori
    • 学会等名
      SITE2008
    • 発表場所
      アメリカ,ラスベガス
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 対話コーパスの文字情報に基づいた聞き手反応の抽出と分類2008

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      、第6回日本語実用言語学国際大会
    • 発表場所
      アメリカ、サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キーワードを意識した文章産出がレポート評価に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会:日本語教育と教育工学
    • 発表場所
      日本、名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 第二言語コミュニケーション学習用ビデオカンファレンスシステムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      山田政寛, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会:日本語教育と教育工学
    • 発表場所
      日本、名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of online handwritten feedback in learning Japanese writing2008

    • 著者名/発表者名
      李凱, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会:日本語教育と教育工学
    • 発表場所
      日本、名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 対話コーパスの文字情報に基づいた聞き手反応の抽出と分類2008

    • 著者名/発表者名
      歌代 崇史, 柳沢 昌義, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      第6回日本語実用言語学国際大会
    • 発表場所
      アメリカ,サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] キーワードを意識した文章産出がレポート評価に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      椿本 弥生, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会:日本語教育と教育工学
    • 発表場所
      日本,名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語コミュニケーション学習用ビデオカンファレンスシステムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      山田 政寛, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会:日本語教育と教育工学
    • 発表場所
      日本,名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of online handwrittenfeedback in learning Japanese writing2008

    • 著者名/発表者名
      李 凱, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会:日本語教育と教育工学
    • 発表場所
      日本,名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Developmental Mathematics on Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Misono, Kanji Akahori
    • 学会等名
      NADE2008
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, U.S.A.
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effect of Developmental Mathematics on Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Misono Kanji Akahori
    • 学会等名
      NADE2008
    • 発表場所
      アメリカ,シカゴ
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本語母語話者の対話コーパスを用いた音声「聞き手反応」の表現形式分類に関する網羅性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 柳沢昌義, 赤間啓之, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語母語話者の対話コーパスを用いた音声「聞き手反応」の表現形式分類に関する網羅性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      歌代崇史, 柳沢昌義, 赤間啓之, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] iPodを利用した教員研修コンテンツの評価2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄貴, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Usability Design Practice in Classroom's Mobile Support System2007

    • 著者名/発表者名
      Chaisatien, P., Akahori, K.
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 、電子黒板の普及モデルの構築に向けた活用状況の調査2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モバイルデバイス用動画コンテンツの情報提示に関する研究、モバイルデバイス用動画コンテンツの情報提示に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄貴, 赤堀侃司
    • 学会等名
      、日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ビデオカンファレンス上の自分と他者の映像が社会的存在感, 学習意識と学習パフォーマンスに与える影響:英語のコミュニケーションにおいて2007

    • 著者名/発表者名
      山田政寛, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] iPodを利用した教員研修コンテンツの評価2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄貴, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Usability Design Practice in Classroom' s Mobile Support System2007

    • 著者名/発表者名
      Chaisatien, P. Akahori, K.
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電子黒板の普及モデルの構築に向けた活用状況の調査2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モバイルデバイス用動画コンテンツの情報提示に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 雄貴, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ビデオカンファレンス上の自分と他者の映像が社会的存在感,学習意識と学習パフォーマンスに与える影響:英語のコミュニケーションにおいて2007

    • 著者名/発表者名
      山田 政寛, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 授業デザインをベースにした大学授業改善2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学教員におけるレポート実施と採点の現状に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本、早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業デザインをベースにした大学授業改善2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学教員におけるレポート実施と採点の現状に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      日本,早稲田大学(所沢市)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 、内容と得点の可視化による文章採点支援と認知的誘導効果-情報教育のレポート文章による検討2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      日本、文教大学越谷校舎
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 内容と得点の可視化による文章採点支援と認知的誘導効果-情報教育のレポート文章による検討-2007

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 柳沢昌義, 赤堀侃司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      日本,文教大学越谷校舎
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi