• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語リーダビリティー測定尺度の構築とソフトウエアの実用化

研究課題

研究課題/領域番号 19300277
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

柴崎 秀子  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (00376815)

研究分担者 玉岡 賀津雄  麗澤大学, 外国語学部, 教授 (70227263)
加納 満  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (80251859)
原 信一郎  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (20242464)
山本 和英  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (40359708)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
2008年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードリーダビリティー / 日本語 / 文章理解 / 形態素解析 / 文章の難易 / ソフトウエア / 教育工学 / 読み易さ / ソフトウェア
研究概要

国語の教科書をデータベースにして, 日本語の文章の読み易さを計量化し, 数値で示すことができる式を構築した。この式により, 当該テキストが小学1年から中学3年までのどの学年レベルに近いかを判定することができる。式は, 学年=-0.148*文章中の平仮名の割合+1.585*1文の平均述語数-0.117*1文の平均文字数-0.126*1文の平均文節数+15.581である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 日本語リーダビリティー公式の構築と測定ツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子
    • 雑誌名

      特定領域研究「日本語コーパス」平成20年度公開ワークショップ研究成果報告会予稿集

      ページ: 155-160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語の文章の難易はどのように測定できるか2009

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子
    • 雑誌名

      AMMTジャーナル 44

      ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国語母語話者による和製英語の理解2008

    • 著者名/発表者名
      玉岡賀津雄・林〓情・池映任・柴崎秀子
    • 雑誌名

      レキシコンフォーラム(ひつじ書房) No.4

      ページ: 195-222

    • NAID

      40016388325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語の文章の難易はどのように測定できるか2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子
    • 雑誌名

      AAMT Journal(アジア太平洋機械翻訳会) 44

      ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 漢字表記と平仮名表記が文の読み易さに与える影響-日本語リーダビリティー構築のための基礎研究-2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・沢井康孝
    • 雑誌名

      言語科学会第10回年次国際大会予稿集

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子
    • 雑誌名

      特定領域研究「日本語コーパス」平成19年度公開ワークショップ研究成果報告会予稿集

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国語母語話者による和製英語の理解2008

    • 著者名/発表者名
      玉岡賀津雄, 林〓情, 池映任, 柴崎秀子
    • 雑誌名

      レキシコンフォーラム 第4号

      ページ: 192-222

    • NAID

      40016388325

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ人は和製英語をどのぐらい理解できるか-英語母語話者の和製英語の知識と意味推測に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・高取由紀
    • 雑誌名

      日本語科学(国立国語研究所) 第21号

      ページ: 89-110

    • NAID

      120006595332

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然習得の恩恵-日本語の短縮語復元課題における中国と日本の学習環境の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・毋育新
    • 雑誌名

      レキシコンフォーラム(ひつじ書房) No.3

      ページ: 335-350

    • NAID

      40015631815

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国語教科書コーパスを応用した日本語リーダビリティー構築のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・沢井康孝
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会) NLC2007-32(2007-10)

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006452972

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 平成19年度研究進捗状況報告:リーダビリティー班:日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・山本和英・原信一郎・加納満・李在鎬
    • 学会等名
      日本語コーパス公開ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 文章中の漢字と漢語の分析による日本語リーダビリティー公式構築のための基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・沢井康孝
    • 学会等名
      パリ漢語学会国際会議
    • 発表場所
      パリ : パリ第7大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 文章中の漢字と漢語の分析による日本語リーダビリティー公式構築のための基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・沢井康孝
    • 学会等名
      パリ漢語学会国際大会
    • 発表場所
      パリ第7大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 漢字表記と平仮名表記が文の読み易さに与える影響-日本語リーダビリティー構築のための基礎研究-2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・沢井康孝
    • 学会等名
      言語科学会第10回年次国際大会
    • 発表場所
      静岡 : 静岡県立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢字表記と平仮名表記が文の読み易さに与える影響-日本語リーダビリティー構築のための基礎研究-2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子, 玉岡賀津雄, 沢井康孝
    • 学会等名
      言語科学会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 国語教科書コーパスを応用した日本語リーダビリティー構築のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・沢井康孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京 : キャンパスイノベーションセンター
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国語教科書コーパスを応用した日本語リーダビリティー構築のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・沢井康孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・山本和英・原信一郎・加納満
    • 学会等名
      特定領域研究「日本語コーパス」平成19年全体会議
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Developing a readability scale for Japanese texts by a liner multiple regression analysis predicting school grades2007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki, Hideko
    • 学会等名
      アジア読書学会世界大会
    • 発表場所
      東京 : 国際オリンピック記念青少年センター
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing a Readability Scale for Japanese Texts Using a Linear Multiple Regression Analysis Predicting School Grades 1-62007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子
    • 学会等名
      アジア読書学会国際大会
    • 発表場所
      国際オリンピック記念青少年センター(東京)
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] リーダビリティー・リサーチ・ラボ

    • URL

      http://readability.nagaokaut.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] リーダビリティー・リサーチ・ラボ

    • URL

      http://readability.nagaokaut.ac.jp/research/html/modules/tinyd0/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 文章の読み易さ評価システム及び文章の読み易さ評価方法2007

    • 発明者名
      柴崎秀子, 原信一郎
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 文章の読み易さ評価システム及び文章の読み易さ評価方法2007

    • 発明者名
      柴崎秀子, 原信一郎
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2007-169544
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi