• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石灰岩の風化・削剥速度とカルスト地形の形成プロセス

研究課題

研究課題/領域番号 19300305
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

松倉 公憲  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (80107341)

研究分担者 松崎 浩之  東京大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60313194)
八反地 剛  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (00418625)
青木 久  大東文化大学, 経営学部, 講師 (30423742)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード地形 / 風化 / 石灰岩 / 削剥 / カルスト地形 / 風化速度
研究概要

カルサイトに生成される原位置宇宙線生成放射性核種の^<36>Clを用い,石灰岩の長期にわたる削剥速度を見積もることを目的とした.日本各地の亜寒帯から温帯の7つのカルスト地域において,ピナクル頂部から5cm深部までの岩石試料を採取した.^<35>Clのキャリアを加えた加速器質量分析によりカルサイト中の^<36>Cl濃度を計測した.得られた核種濃度は10^5-10^6 atom g^<-1>であり,カルスト表面は10万年以上にわたり物理的・化学的プロセスをうけて削剥されてきたことを示した.削剥速度は20-60mm kyr^<-1>と見積もられ,中知日本で最小になった.この傾向は,削剥には化学的溶食と物理的風化(凍結破砕)の両方のプロセスが関与しており,各地域の平均気温,降水量,凍結-融解日数などの要因が重要であることを示唆している.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Critical notch depths for failure of coastal limestone cliffs : Case study at Kuro-shima, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., Matsukura, Y
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Denudation rates of carbonate pinnacles in Japanese karst areas : estimates from cosmogenic ^<36>Cl in calcite2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushi, Y., Sasa, K., Takahashi, T., Sueki, K., Nagashima, Y., Matsukura, Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 268巻, Issues 7-8

      ページ: 1205-1208

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Denudation rates of carbonate pinnacles in Japanese karst areas : Estimates from cosmogenic ^<36>Cl in calcite2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushi, Y., 松倉公憲, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 268(in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喜界島の台座岩に載る巨礫の^<14>C年代2009

    • 著者名/発表者名
      若狭幸, 前門晃, 青木久, 小暮哲也, 松崎浩之, 松倉公憲
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 10号

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 澁澤写真を用いた喜界島における台座岩の高さの推定 : 石灰岩地表面の溶解による低下速度の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      早川裕一, 青木久, 藤永豪, 前門晃, 松倉公憲
    • 雑誌名

      地形 30巻

      ページ: 227-231

    • NAID

      110007340610

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 完新世サンゴ段丘の地表面高度と旧汀線高度との関係2009

    • 著者名/発表者名
      青木久, 松倉公憲
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要 4号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 澁澤写真を用いた喜界島における台座岩の高さの推定:石灰岩地表面の溶解による低下速度の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      早川裕一・青木久・藤永豪・前門晃・松倉公憲
    • 雑誌名

      地形 30

      ページ: 227-231

    • NAID

      110007340610

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喜界島の台座岩に載る巨礫の^<14>C年代:巨礫の供給源に関する予察的研究2009

    • 著者名/発表者名
      若狭幸・前門晃・青木久・小暮哲也・松崎浩之・松倉公憲
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 10

      ページ: 69-74

    • NAID

      120006335946

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 完新世サンゴ段丘の地表面高度と旧汀線高度との関係2009

    • 著者名/発表者名
      青木久・松倉公憲
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要 4

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissolution rates of limestone tablets in a flow-through system : a laboratory experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Hattannji, T., Yamamoto, M, Matsukura, Y.
    • 雑誌名

      Tsukuba Environmental Science 4巻

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リレンカレンの形状とそれを規定する要因 : 研究のレビューと今後の課題2008

    • 著者名/発表者名
      松倉公憲
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 9号

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リレンカレンの形状とそれを規定する要因:研究のレビューと今後の課題2008

    • 著者名/発表者名
      松倉公憲
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 9

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissolution rates of limestone tablets in a flow-through system: a laboratory experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Hattanji,T., Yamamoto, M. and Matsukura, Y.
    • 雑誌名

      Tsukuba Environmental Sciences 4

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 石垣島における台座岩の形成条件と形成速度2007

    • 著者名/発表者名
      青木久, 松倉公憲, ほか3名
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 8号

      ページ: 35-40

    • NAID

      120006335931

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 石灰岩タブレットを用いた野外風化実験 : 水質が風化速度に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      八反地剛, 松倉公憲
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 8号

      ページ: 41-47

    • NAID

      120006335932

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 宇宙線生成核種^<10>Beおよび^<26>Alのプロセス地形学的応用2007

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎, 若狭幸, 松崎浩之, 松倉公憲
    • 雑誌名

      地形 28巻

      ページ: 87-107

    • NAID

      110006274428

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石垣島における台座岩の形成条件と形成速度2007

    • 著者名/発表者名
      青木 久・松倉公憲, ほか3名
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 8

      ページ: 35-40

    • NAID

      120006335931

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石灰岩タブレットを用いた野外風化実験:水質が風化速度に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      八反地剛・松倉公憲法
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 8

      ページ: 47-47

    • NAID

      120006335932

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カルスト地形研究における宇宙線生成核種の応用2010

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎, 笹公和, 松崎浩之, 松倉公憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本列島におけるカルスト地形表面の削剥速度 : 宇宙線生成核種Cl-36による推定2009

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎, 笹公和, 末木啓介, 松倉公憲, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 渓流水の水質が石灰岩タブレットの風化速度に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      八反地剛, 松倉公憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation age and denudation rate of the Akiyoshi Karst : and approach from cosmogenic nuclides in relict fluvial sediments2008

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎, 森口有里, 松崎浩之, 松倉公憲, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] In situ ^<36>Clを用いた石灰岩ピナクルの溶食速度推定2007

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎, 笹公和, 高橋努, 長島泰夫, 松倉公憲
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 秋吉台カルストの成立年代と台地面の削剥速度2007

    • 著者名/発表者名
      森口有里, 松四雄騎, 松崎浩之, 松倉公憲
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ノッチおよび垂直節理が発達したサンゴ礁石灰岩崖における重力性および波浪性崩壊2007

    • 著者名/発表者名
      小暮哲也, 松倉公憲
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] In situ36Clを用いた石灰岩ピナクルの溶食速度推定2007

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・松倉公憲, ほか3名
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地形変化の科学 : 風化と侵食2008

    • 著者名/発表者名
      松倉公憲
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi