• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積雪と植生が混在する地表面状態に対するリモートセンシングに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19300310
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

松山 洋  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (50264586)

研究分担者 泉 岳樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (10336513)
中山 大地  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (90336511)
研究協力者 島村 雄一  元 東京都立大学, 理学研究科・大学院(博士課程)
長谷川 宏一  首都大学東京, 都市環境科学研究科・大学院(博士後期課程)
尾身 洋  首都大学東京, 都市環境科学研究科・大学院(博士前期課程)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード常緑針葉樹林 / 積雪水資源量 / 地形効果補正 / デジタルマッピングシステム / 新潟県中越地域 / 融雪-流出解析 / 葉面積指数 / リモートセンシング / 方向別分光反射特性 / 積雪水量 / オオシラビソ / 決定木 / 積雪 / 植生 / 季節変化 / 日変化 / 山岳積雪水量
研究概要

本研究の主な成果は以下の通りである。(1)葉面積指数をよりよく推定する新植生指標を提案した。(2)常緑針葉樹であるオオシラビソの分布規定要因を定量的に示した。(3)太陽高度の低い時期における衛星画像の地形効果補正法を提案した。(4)集中型モデルであっても融-流出量を精度よく推定できることを示した。(5)北方常緑針葉樹林の生育開始に融雪が影響している可能性を示した。(6)タブレットPCを用いた高速マッピングシステムを構築した。

報告書

(5件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (24件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Improving the estimation of leaf area index by using remotely sensed vegetation index with BRDF signatures2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Matsuyama, H., Tsuzuki, H., Sweda, T.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment 114巻

      ページ: 514-519

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the estimation of leaf area index by using remotely sensed vegetation index with BRDF signatures.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Matsuyama, H., Tsuzuki, H., Sweda, T.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment 114

      ページ: 514-519

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the estimation of leaf area index by using remotely sensed vegetation index with BRDF signatures.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Matsuyama, H., Tsuzuki, H. and Sweda, T.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment

      巻: 114 ページ: 514-519

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤仁・中山大地・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 17巻

      ページ: 155-165

    • NAID

      10026368090

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太陽高度の低い時期における衛星画像の地形効果補正法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      坂本健二・中山大地・松山洋
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 29巻

      ページ: 471-484

    • NAID

      10025320711

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRM (Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22巻

      ページ: 409-418

    • NAID

      10025316852

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化~植生の生育開始時期に着目して~2009

    • 著者名/発表者名
      尾身洋・長谷川宏一・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22巻

      ページ: 141-158

    • NAID

      10024768013

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析 -新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22

      ページ: 409-418

    • NAID

      10025316852

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太陽高度の低い時期における衛星画像の地形効果補正法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      坂本健二・中山大地・松山洋
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 29

      ページ: 471-484

    • NAID

      10025320711

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤仁・中山大地・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 17

      ページ: 155-165

    • NAID

      10026368090

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terra/MODIS を用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化〜植生の生育開始時期に着目して〜2009

    • 著者名/発表者名
      尾身 洋, 長谷川宏一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22

      ページ: 141-158

    • NAID

      10024768013

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山 洋・泉 岳樹
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 22 ページ: 409-418

    • NAID

      10025316852

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太陽高度の低い時期における衛星画像の地形効果補正法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      坂本健二・中山大地・松山 洋
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 29 ページ: 471-484

    • NAID

      10025320711

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤 仁・中山大地・泉岳樹・松山 洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 17 ページ: 155-165

    • NAID

      10026368090

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山地流域の積雪水資源量の把握:新潟県巻機山周辺を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      松山洋
    • 雑誌名

      電力土木 333号

      ページ: 6-11

    • NAID

      10020130527

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化と日変化〜光合成モデルに必要な樹冠構造パラメータ推定に向けて〜2008

    • 著者名/発表者名
      松山 洋, 長谷川宏一
    • 雑誌名

      第10回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム資料集

      ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 多方向放射観測データを用いた葉面積指数の推定2008

    • 著者名/発表者名
      松山 洋, 泉 岳樹, 長谷川宏一, 本多嘉明, 梶原康司
    • 雑誌名

      千葉大学環境リモートセンシング研究センター年報 No. 13

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 山地流域の積雪水資源量の把握:新潟県巻機山周辺を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      松山 洋
    • 雑誌名

      電力土木 333号

      ページ: 6-11

    • NAID

      10020130527

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] タブレットPCを用いた高速マッピングシステムの構築とこれを用いたグランドトゥルースの取得-新潟県中越地方の積雪調査の例-2007

    • 著者名/発表者名
      島村雄一・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 116巻

      ページ: 749-758

    • NAID

      10025677269

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タブレットPCを用いた高速マッピングシステムの構築とこれを用いたグランドトゥルースの取得-新潟県中越地方の積雪調査の例-2007

    • 著者名/発表者名
      島村雄一・泉 岳樹・松山 洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 116

      ページ: 749-758

    • NAID

      10025677269

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 八ヶ岳森林観測タワーを用いた多方向反射観測システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      松山 洋
    • 雑誌名

      第9回CEReS 環境リモートセンシングシンポジウム 資料集

      ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高空間分解能衛星画像を用いた林分構造因子推定の試み~葉面積指数の空間分布推定にむけて~2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・尾身洋・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      第12回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 衛星画像から算出されたテクスチャ特徴量と林分構造パラメータとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・尾身洋・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      第121回日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学(発表予定)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] SRM (Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析 -新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山 洋・泉 岳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究-リモートセンシングによる積雪域抽出の高精度化に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤仁・中山大地・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      水文・水資源学会2009年度研究発表会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別分光反射特性と植物フェノロジーの関係2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・泉岳樹・松山洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      第120回日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別分光反射特性と植物フェノロジーの関係2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一, 泉 岳樹, 松山 洋, 梶原康司, 本多嘉明
    • 学会等名
      第120回 日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 八ヶ岳カラマツ林における方向別分光反射特性の季節変化と植物フェノロジーの関係2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋(代理発表:長谷川宏一)
    • 学会等名
      第11回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-02-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] New topographic correction method of satellite image in the season of low solar elevation2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, D., Sakamoto, K., Matsuyama, H.
    • 学会等名
      7th International Conference on Geomorphology
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] New topographic correction method of satellite image in the season of low solar elevation2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, D., Sakamoto, K., Matsuyama, H.
    • 学会等名
      7th International Conference on Geomorphology,
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別分光反射特性の日変化と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・泉岳樹・松山洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化~植生の生育開始時期に着目して~2008

    • 著者名/発表者名
      尾身洋・長谷川宏一・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化〜植生の生育開始時期に着目して〜2008

    • 著者名/発表者名
      尾身 洋, 長谷川宏一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Terra/ MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化~植生の生育開始時期に着目して~2008

    • 著者名/発表者名
      尾身洋・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化〜植生の生育開始時期に着目して〜2008

    • 著者名/発表者名
      尾身 洋, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 太陽高度の低い時期における衛星画像の新しい地形効果補正法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      中山大地・坂本健二・松山洋
    • 学会等名
      日本地理学会2008年度春季学術大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化と日変化~光合成モデルに必要な樹冠構造パラメータ推定にむけて~2008

    • 著者名/発表者名
      松山洋(代理発表:長谷川宏一)
    • 学会等名
      第10回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化と日変化〜光合成モデルに必要な樹冠構造パラメータ推定にむけて〜2008

    • 著者名/発表者名
      松山 洋(代理発表:長谷川宏一)
    • 学会等名
      第10回CEReS 環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 衛星画像の地形効果軽減に関する考察-太陽高度の低い時期を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      坂本健二・中山大地・松山洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化~日向葉・日陰葉の反射率の差に注目して~2007

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹・長谷川宏一・松山洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化〜日向葉・日陰葉の反射率の差に注目して〜2007

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・長谷川宏一・松山 洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多方向放射観測データを用いた葉面積指数推定手法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・松山洋・都築勇人・末田達彦
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多方向放射観測データを用いた葉面積指数推定手法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・松山 洋・都築勇人・末田達彦
    • 学会等名
      第118回 日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] UNIX/Windows/ Macintoshを使った実践気候データ解析第二版2008

    • 著者名/発表者名
      松山洋・谷本陽一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] UNIX/Windows/Macintoshを使った 実践 気候データ解析 第2版2008

    • 著者名/発表者名
      松山 洋, 谷本陽一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 首都大学東京都市環境科学研究科地理環境科学域地理情報学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/lagis

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] サイエンスチャンネル「未来を創る科学者達」(72)水から見える地球の姿

    • URL

      http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=I056904&i_renban_code=072

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/lagis

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.metro-u.ac.jp/geog/lagis

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.metro-u.ac.jp/geog/lagis

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi