• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬品・抗生物質の沿岸海域における分布・動態と生物影響

研究課題

研究課題/領域番号 19310039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

高田 秀重  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (70187970)

研究分担者 新井 崇臣  東京大学, 海洋研究所, 准教授 (70323631)
大地 まどか  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (40447511)
連携研究者 大地 まどか  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40447511)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード河口域 / 雨天時越流下水 / トリクロサン / メチルトリクロサン / トリクロカルバン / 堆積物 / 歴史変遷 / サルファメトキサゾール / 殺菌剤 / 雨天時越流 / 柱状堆積物 / 微量化学物質汚染評価 / 沿岸域 / 抗生物質 / 医薬品 / サルファ剤 / マクロライド / 保存的挙動 / 熱帯アジア水域 / メコンデルタ / マレーシア
研究概要

沿岸水域における医薬品・抗生物質の動態に関して東京湾を主なフィールドとして研究を行い、以下の知見を得た。1)河口域においてサルファ剤およびマクロライド系抗生物質の一部は分解・除去を受けず沿岸域へと運ばれ、さらに沿岸水域を数十km に渡り輸送され、外洋へ至っていることが示された。2)合流式下水処理区の沿岸域では?天時越流下水により医薬品が負荷され、トリクロサンやトリクロカルバンのように疎水性の大きな成分は放流口周辺を中心に東京湾に堆積していた。東京湾のいくつかの地点で、堆積物からのトリクロサン、トリクロカルバンの溶出による水棲生物への影響が懸念された。医薬品・抗生物質による汚染は日本だけでなく熱帯アジア水域でも広がっていることが示された。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Source analysis of perfluorocarboxylates in Tokyo Bay during dry weather and wet weather using sewage markers.2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Murakami, Chiaki Morita, Takuya Morimoto, Hideshige Takada
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of pharmaceuticals and personal care products (PPCPs) as water-soluble molecular markers of sewage.2008

    • 著者名/発表者名
      N.Nakada, H.Takada, 他5名
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 42

      ページ: 6347-6353

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of pharmaceuticals and personal care products (PPCPs) as water-soluble molecular markers of sewage2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nakada, H. Takada (7番目), 他5名
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 42

      ページ: 6347-6353

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Pharmaceuticals and personal care products (PPCPs)aswater-soluble molecular markers of sewage.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakada, Norihide, Kiri, Kentaro, Shinohara, Hiroyuki, Harada, Arata, Kuroda, Keisuke, Takizawa, Satoshi, Takada, Hideshige
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of macrolides, sulfonamides and trimethoprim in tropical waters : ubiquitous occurrence of veterinary antibiotics in the Mekong Delta.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Managaki, H.Takada, 他3人
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 41

      ページ: 8004-8010

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Distribution of macrolides, sulfonamides and trimethoprim in tropical waters : ubiquitous occurrence of veterinary antibiotics in the Mekong Delta2007

    • 著者名/発表者名
      S. Managaki, H. Takada (3番目), 他3人
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 41

      ページ: 8004-8010

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Distribution of macrolides, sulfonamides and trimethoprim in tropical waters: ubiquitous occurrence of veterinary antibiotics in the Mekong Delta2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Managaki
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 41

      ページ: 8004-8010

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Source analysis of perfluorocarboxylates in Tokyo Bay during dry weather and wet weather using sewage markers.

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, C.Morita, T.Morimoto, H.Takada
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry in press.

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高田秀重流入下水および下水処理水中の水溶性微量有機汚染物質および人為起源マーカーの濃度

    • 著者名/発表者名
      森本拓也、村松佑紀、竹下綾子、清水亜希子、村上道夫
    • 雑誌名

      用水と廃水 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 雨天時越流下水に由来するPPCPsの沿岸堆積物への蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      森本拓也, 村松佑紀, 福本由美, 高田秀重
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-06-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沿岸域への抗生物質の汚染の広がり2009

    • 著者名/発表者名
      竹下綾子・高田秀重
    • 学会等名
      第18回環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-06-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 熱帯アジア水域における医薬品の汚染実態と毒性評価2009

    • 著者名/発表者名
      村松佑紀・高田秀重
    • 学会等名
      第18回環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-06-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 雨天時越流に由来する医薬品の東京湾への負荷2008

    • 著者名/発表者名
      福本由美, 竹下綾子, 真名垣聡, 高田秀重
    • 学会等名
      第17回環境化学討論会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 雨天時越流に由来する抗生物質の東京湾への負荷2008

    • 著者名/発表者名
      竹下綾子, 福本由美, 高田秀重, 真名垣聡
    • 学会等名
      第17回環境化学討論会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯アジア諸国における抗生物質の汚染実態2008

    • 著者名/発表者名
      中田典秀、村松佑紀、村田綾子、高田秀重
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi