• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学プラント操業現場におけるハザード解析とリスク管理の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 19310113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関独立行政法人労働安全衛生総合研究所

研究代表者

島田 行恭  独立行政法人労働安全衛生総合研究所, 化学安全研究グループ, 主任研究員 (10253006)

研究分担者 渕野 哲郎  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (30219076)
BATRES-PRIETO Rafael  豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授 (10155161)
武田 和弘  静岡大学, 工学部, 准教授 (60274502)
川端 鋭憲  お茶の水女子大学, ライフワールドウォッチセンター, アカデミックアシスタント (30447578)
連携研究者 渕野 哲郎  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (30219076)
バトレス ラファエル  豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授 (10155161)
武田 和宏  静岡大学, 工学部, 准教授 (60274502)
川端 鋭憲  お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーションセンター, 教務補佐 (30447578)
北島 禎二  東京農工大学, 共生科学技術研究科, 助教 (80273845)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードアクティビティモデル / アラーム設計 / 化学プラント / 事故事例情報 / 設計論理情報 / プロセス安全管理 / プロセスハザード解析 / 労働安全衛生 / 事故事例解析 / 設計論理
研究概要

化学プラントの生産業務の分析を行い,アクティビティモデルとして整理するとともに,プロセス安全管理のあるべき姿をフレームワークとして提案した.事故事例情報を表現するハザードシナリオグラフを提案し,ハザード伝播構造の検索と解析を支援するシステムを開発した.その他,プラント設計情報を活用したアラーム設計方法,配管の外面腐食検査支援法を提案し,最後に化学プロセス操業現場における労働安全衛生活動に関する今後の課題をまとめた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (36件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] グラフ理論と線形計画法を利用した保温保冷配管の外面腐食検査箇所の選択支援2008

    • 著者名/発表者名
      松山久義,立野繁之,武田和宏,大島榮次
    • 雑誌名

      設備管理学会誌 19-4

      ページ: 228-234

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LCA of the Various Vehicles in Environment and Safety Aspect2008

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda, S.Sugioka, Y.Shimada, T.Hamaguchi, T.Kitajima and T.Fuchino
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5179

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant Model Generation for Countermeasure Planning2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Takeda, Y.Shimada and Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5179

      ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフ理論と線形計画法を利用した保温保冷配管の外面腐食検査箇所の選択支援2008

    • 著者名/発表者名
      松山久義
    • 雑誌名

      日本設備管理学会誌 19

      ページ: 228-234

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LCA of the Various Vehicles in Environment and Safety Aspect2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takeda
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5179

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant Model Generation for Countermeasure Planning2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5179

      ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新しいプロセス安全管理のフレームワーク構築の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      島田行恭
    • 学会等名
      化学工学会第74年会, S-1
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しいプロセス安全管理のフレームワーク構築の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      島田行恭
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HSE業務を考慮したプロセス運転管理業務リファレンスモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      島田行恭,北島禎二
    • 学会等名
      第41 回安全工学研究発表会, 75, 217-220
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HSE業務を考慮したプロセス運転管理業務リファレンスモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      島田行恭
    • 学会等名
      第41回安全工学研究発表会
    • 発表場所
      国際展示場(東京都)
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reference Model of SafetyOperation Management for Preventing Industrial Accident in Chemical Processes2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Industrial Safety and Health, ISISH2008
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reference Model of Safety Operation Management for Preventing Industrial Accident in Chemical Processes2008

    • 著者名/発表者名
      Yukiyasu Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Industrial Safety and Health, ISISH2008
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 事例を基にした保温保冷配管の外面腐食速度の推算における事例DBの混用の可否の判定法2008

    • 著者名/発表者名
      原田真志,高橋陽介,松山久義,立野繁之,武田和宏,大島榮次
    • 学会等名
      化学工学会第40 回秋季大会, K314
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 事例を基にした保温保冷配管の外面腐食速度の推算における事例DBの混用の可否の判定法2008

    • 著者名/発表者名
      原田真志
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プラントライフサイクルにわたるプロセス安全管理の体系化2008

    • 著者名/発表者名
      島田行恭,北島禎二
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会,H105
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プラントライフサイクルにわたるプロセス安全管理の体系化2008

    • 著者名/発表者名
      島田行恭
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロセス産業を対象とした生産スケジューリングのモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      北島禎二,島田行恭
    • 学会等名
      スケジューリング・シンポジウム2008,OS2-2-3,79-84
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プロセス産業を対象とした生産スケジューリングのモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      北島禎二
    • 学会等名
      スケジューリング・シンポジウム2008
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 化学プラントの安全運転管理のためのリファレンスモデル構築2008

    • 著者名/発表者名
      島田行恭,熊崎美枝子,北島禎二
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2008,7-2
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リスクマネジメントにおける危険源洗い出しに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      熊崎美枝子,中村隆宏,島田行恭,高木元也
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2008,7-1
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リスクマネジメントにおける危険源洗い出しに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      熊崎美枝子
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都)
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 化学プラントの安全運転管理のためのリファレンスモデル構築2008

    • 著者名/発表者名
      島田行恭
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都)
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] graphical Approach for Hazard Identification2008

    • 著者名/発表者名
      R.Batres, T.Suzuki, Y.Shimada and T.Fuchino
    • 学会等名
      18th European Symposium on Computer Aided Process Engineering, ESCAPE-18
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Business Process Model for Knowledge Management in Plant Maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      T.Fuchino, Y.Shimada, M.Miyazawa and Y.Naka
    • 学会等名
      18th European Symposium on Computer Aided Process Engineering, ESCAPE-18, 955-960
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Business Process Model for Knowledge Management in Plant Maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Fuchino
    • 学会等名
      18th European Symposium on Computer Aided Process Engineering, ESCAPE-18
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A graphical Approach for Hazard Identification2008

    • 著者名/発表者名
      Rafael Batres
    • 学会等名
      18th European Symposium on Computer Aided Process Engineering, ESCAPE-18
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PHAに基づくプロセスアラームロジック設計手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      社澤裕,島田行恭,渕野哲郎
    • 学会等名
      日本機械学会産業・化学機械と安全部門研究発表講演会2008,OS1-6
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PHAに基づくプロセスアラームロジック設計手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      社澤裕
    • 学会等名
      日本機械学会産業・化学機械と安全部門研究発表講演会2008
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rationalized Alarm Logic Design based on Process Hazard Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Shazawa, T.Fuchino and Y.Shimada
    • 学会等名
      9th International Conference on Probabilistic Safety Assessment and Management, PSAM9, 211
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rationalized Alarm Logic Design based on Process Hazard Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Shazawa
    • 学会等名
      9th International Conference on Probabilistic Safety Assessment and Management, PSAM9
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A graphical Approach for Representing Hazard Scenarios2008

    • 著者名/発表者名
      R.Batres, Y.Shimada and T.Fuchino
    • 学会等名
      4th Global Congress on Process Safety, AIChE Spring National Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 年月日
      2008-04-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Graphical Approach for Representing Hazard Scenarios2008

    • 著者名/発表者名
      Rafael Prieto Batres
    • 学会等名
      2008AIChE Spring National Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-04-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークによる保温保冷配管の外面腐食減肉速度の推算における入力条件の重要度評価2008

    • 著者名/発表者名
      司建,立野繁之,松山久義,堀内浩,武田和宏,大島榮次
    • 学会等名
      化学工学会第73年会,G119
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃棄物処理施設の安全フレームワーク構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      武田和宏,三浦元気,安田憲二,堀郁夫,若倉正英
    • 学会等名
      第40回安全工学研究発表会,12,37-38
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃棄物処理施設の安全フレームワーク構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      武田 和宏
    • 学会等名
      第40回安全工学研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Approach to Systematize the Process Safety Management System in Chemical Industry of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimada
    • 学会等名
      The 2nd Conference of Asian Occupational Safety & Health Research Institutes
    • 発表場所
      インチョン(韓国)
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Safety Management Framework about Waste Disposal Facility2007

    • 著者名/発表者名
      G.Miura and K.Takeda
    • 学会等名
      Inter-Academia 2007, 1343-1350
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LCA of a Safety Operative System of the Clean Energy for Mobile Use2007

    • 著者名/発表者名
      S.Sugioka and K.Takeda
    • 学会等名
      Inter-Academia 2007, 993-1001
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LCA of a safe operative system of the clean energy for mobile use2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takeda
    • 学会等名
      Inter-Academia2007
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of safety management framework about waste disposal facility2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takeda
    • 学会等名
      Inter-Academia2007
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 労働災害防止の観点から見た化学プラントの安全管理問題2007

    • 著者名/発表者名
      島田行恭,熊崎美枝子,川端鋭憲
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2007,3-6
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 労働災害防止の観点から見た化学プラントの安全管理問題2007

    • 著者名/発表者名
      島田 行恭
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 島田行恭, RBPS(Risk Based Process Safety)の紹介, 化学工学, 73, 4, 202(2009)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 野田賢, 武田和宏, 鈴木剛, 山中文彦, 島廻昭朗, 川原裕紀, 樋口文孝, 小林靖典, ZOOM UP ; アラームマネジメント-その考え方と進展方向, 計装, 52, 1, 91-95(2009)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 島田行恭, 化学工学年鑑2008, 14. 安全, 14.2 安全技術, 化学工学, 72, 10, 587-588(2008)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 武田和宏, 廃棄物処理施設におけるプロセス安全, 環境技術会誌, 132, 7, 41-45(2008)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi