• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

役割語の理論的基盤に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関大阪大学

研究代表者

金水 敏  大阪大学, 文学研究科, 教授 (70153260)

研究分担者 定延 利之  神戸大学, 国際文化研究科, 教授 (50235305)
渋谷 勝己  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (90206152)
山口 治彦  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (90220269)
鄭 惠先  長崎外国語大学, 外国語学部, 准教授 (40369856)
松井 智子  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (20296792)
連携研究者 山口 治彦  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (90220269)
定延 利之  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (50235305)
鄭 惠先  北海道大学, 留学生センター, 准教授 (40369856)
勅使河原 三保子  駒澤大学, 総合教育研究部, 講師 (40402466)
渋谷 勝己  大阪大学, 文学研究科, 教授 (90206152)
松井 智子  東京学芸大学, 国際教育センター, 教授 (20296792)
吉村 和真  京都精華大学, マンガ学部, 准教授 (00368044)
岡崎 智子  就実大学, 人文学部, 准教授 (10379216)
菅 さやか  東洋大学, 社会学部, 講師 (30584403)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード役割語 / ステレオタイプ / 心理言語学 / 社会言語学 / 対照言語学 / キャラクタ / 日本語教育 / 言語獲得 / 心理実験 / スペイン語 / キャラクター / ポピュラーカルチャー / 人文学教育 / 社会的グループ / 放送 / ピジン / 音声学 / 言語学 / 言語習得 / 社会心理学 / ジェンダー
研究概要

役割語とは、一定のキャラクタと対応関係を持つ話し方(語彙、語法、音声的特徴等)のヴァリエーションのことである。本研究では、1)役割語の理論的基盤、2)幼児の役割語獲得のプロセス、3)個別の役割語についての記述的研究と歴史的起源の探求、4)日本語と外国語との対照研究、5)教育への応用、という5つの問題について、検討してきた。その結果、社会的属性が役割語の中核となること、役割語の知識が5歳までに獲得されること等を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (37件) 図書 (14件) 備考 (14件)

  • [雑誌論文] 翻訳における制約と創造性-役割語の観点から-2011

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      音声文法(杉藤美代子(編))くろしお出版

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Modern Japanese "Role Language" (Yakuwarigo) : Fictionalised Orality in Japanese Literature and Popular Culture2011

    • 著者名/発表者名
      Kinsui, Satosi, Teshigawara, Mihoko
    • 雑誌名

      Sociolinguistic Studies

      巻: Vol.5 No.1(印刷中 未定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代日本語の役割語:ステレオタイプ的話体の研究2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      言語学と日本語教育 くろしお出版 VI

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代日本語の役割語と発話キャラクタ2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      日東学研究 韓国・江原大学校・日本学研究センター Vol2

      ページ: 99-110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代日本語の役割語:ステレオタイプ的話体の研究2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      言語学と日本語教育

      巻: VI ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本語の役割語と発話キャラクタ2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      日東学研究

      巻: Vol.2 ページ: 99-110

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ええ、まぁ」の言語学2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      ロボット演劇

      ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本語の「役割語」-ステレオタイプ的話体の研究法の模索-2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      役割・キャラクター・言語-シンポジウム・研究発表会報告-

      ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] On "Role Languagel" in Contemporary Japanese : An Investigation of Stereotypical Styles in Japanese Language2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      役割・キャラクター・言語-シンポジウム・研究発表会報告-

      ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語は変わり続ける2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      日本語学 28-15

      ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 接続詞「サテ」について-現代語の用法とテクスト-2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎 友子
    • 雑誌名

      就実論叢 38号

      ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語変化のなかに生きる人々2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      日本語史のインタフェース

      ページ: 177-203

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 方言意識の日韓対照-役割語翻訳の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      鄭 惠先
    • 雑誌名

      日本語科学(独立行政法人国立国語研究所) 23(In press)

    • NAID

      120006595348

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーション・文法とキャラクターの関わり2007

    • 著者名/発表者名
      定延利之, 他
    • 雑誌名

      言語 37-1

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音声による人物像の表現と知覚2007

    • 著者名/発表者名
      勅使河原三保子
    • 雑誌名

      言語 37-1

      ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 言と文の日本語史2007

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 雑誌名

      文学

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] スタイルの使い分けとコミュニケーション2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      言語(大修館書店) 37-1

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーション・文法とキャラクターの関わり2007

    • 著者名/発表者名
      定延 利之(ほか2名)
    • 雑誌名

      言語(大修館書店) 37-1

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声による人物像の表現と知覚2007

    • 著者名/発表者名
      勅使河原 三保子
    • 雑誌名

      言語(大修館書店) 37-1

      ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 汗と涙のシンデレラーサクセス・ストーリーの語り方2007

    • 著者名/発表者名
      山口 治彦
    • 雑誌名

      言語(大修館書店) 37-1

      ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 発見の「た」と発話キャラクタ2007

    • 著者名/発表者名
      定延 利之
    • 雑誌名

      言語(大修館書店) 36-12

      ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ことばが生まれる基盤とは2007

    • 著者名/発表者名
      松井 智子
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 77-6

      ページ: 70-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会言語学からみた口語と文語2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      文学 8-6

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜいま日本語バリエーションか2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      日本語教育 134

      ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者言語のバリエーション2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      BATJ Journal 8

      ページ: 41-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 言と文の日本語史2007

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 雑誌名

      文学 8-6

      ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 役割語獲得に関する心理学的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      菅さやか
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-02-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割語のエコロジー-他人キャラの導入とコンテクストとの関係-2011

    • 著者名/発表者名
      山口治彦
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-02-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割語の音声的側面の研究2011

    • 著者名/発表者名
      勅使河原三保子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SNS活動「日韓役割語相互学習倶楽部」への参与観察報告-カキコミに見られる両言語学習者の役割語意識-2011

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先・恩塚千代
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割語研究の達成と課題2011

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学大学教育実践センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Acquisition of gender stereotype among preschool children.2010

    • 著者名/発表者名
      Suga, S., Matsui, T., Kinsui, S.
    • 学会等名
      第6回犬山比較社会認知シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所(岐阜県)
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本語史とは何か-言語を階層的な資源と見る立場から-2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      早稲田大学日本語学会 シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学大隈記念小講堂(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本語の中の"役割語"2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      第54回駒澤國文国文学大会
    • 発表場所
      駒澤大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 役割語とキャラクターをめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      同志社大学院生部会講演会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 役割語の研究-キャラクターと結びついた話し方のヴァリエーション-2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      知的世界への冒険
    • 発表場所
      大阪府立北野高等学校(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 漱石、写生文(、そして役割語)2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      第三回愛媛大学写生文研究会
    • 発表場所
      愛媛大学校友会館2F(愛媛県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 役割語研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      役割語研究会シンポジウム
    • 発表場所
      江原大学校人文大学
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 役割語研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      役割語研究会シンポジウム
    • 発表場所
      江原大学校(韓国・春川市)
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 役割語とキャラクターをめぐって-ことばが示す人物像-2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      2009年度広島女学院大学日本文学会秋季公開講演会
    • 発表場所
      広島女学院大学
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本語の「役割語」-ステレオタイプ的話体の研究-2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      日本女子大学学術交流研究シンポジウム「ことばと文化 : 役割語と人称詞をめぐって」
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本語の「役割語」:ステレオタイプ的話体の研究法の模索2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      大阪大学フォーラム
    • 発表場所
      Institute of Teacher Education Malaysia, International Languages Campus
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大阪弁と大阪人のイメージの変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      大阪大学21世紀懐徳堂講座
    • 発表場所
      淀屋橋odona内i-spot
    • 年月日
      2009-07-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ピジン日本語と中国人像の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏・池田貴子
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館,兵庫県
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キャラクタは文法をどこまで変えるか2009

    • 著者名/発表者名
      定延利之
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館,兵庫県
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ピジン日本語と中国人像の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金水 敏, 池田貴子
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割語・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] キャラクタは文法をどこまで変えるか2009

    • 著者名/発表者名
      定延 利之
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 役割語としての「幼児語」とその周辺2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎友子・南侑里
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館,兵庫県
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割・キャラクター・言語をめぐって「役割語としての「幼児語」とその周辺」2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館、兵庫県
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割語・キャラクター・言語をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割語・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 役割語としての「幼児語」とその周辺2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎 友子, 南 侑里
    • 学会等名
      シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションと文法におけるキャラクタ2008

    • 著者名/発表者名
      定延 利之
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      華中科技大学(武漢)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 知らないようで知ってる日本語 : 役割語2008

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      平成20年度 就実大学 公開学術講演会
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 役割語研究の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      ドイツ文法理論研究会発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本語のことばとキャラクタ2008

    • 著者名/発表者名
      定延 利之
    • 学会等名
      第13回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • 発表場所
      チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学・
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヴァーチャル日本語・役割語について2008

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      平成20年度 群馬県立女子大学公開授業「美しい日本語」
    • 発表場所
      群馬県立女子大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本語教育から見た言語と研究-キャラクタは言語をどこまで変えるか? -2008

    • 著者名/発表者名
      定延 利之
    • 学会等名
      日本語教育学会2008年度春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヴァーチャル日本語 役割語について2008

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      6th International Conference Practical Linguistics of Japan (ICPLJ): Plenary Lecture
    • 発表場所
      San Francisco State University
    • 年月日
      2008-03-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 役割語から見た日本語2007

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      第3回長崎純心大学日本語教育公開講座
    • 発表場所
      長崎純心学園
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ことばで読み解くマンガ-「役割語」の謎2007

    • 著者名/発表者名
      金水 敏・吉村 和真
    • 学会等名
      京都マンガミュージアムえむえむ連続講座第11回
    • 発表場所
      京都マンガミュージアム
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of random splicing on listeners' perceptions2007

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara, M., Amir, N., Amir, O., Milano Wlosko, E., Avivi M.
    • 学会等名
      International Congress of Phonetic Sciences 2007)
    • 発表場所
      ザールブリュッケン
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On'Role Language'in Contemporary Japanese: An Investigation of Prototypical Styles in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Kinsui, Satoshi
    • 学会等名
      Japan Forum
    • 発表場所
      Harvard University
    • 年月日
      2007-05-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 表現の演技性-性差の役割語の観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      金水 敏
    • 学会等名
      東京大学国語国文学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-04-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ジェンダーで学ぶ言語学,金水の担当はI-2「「男ことば」の歴史-「おれ」「ぼく」を中心に」2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子(編)・金水敏, 他(著)
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ジェンダーで学ぶ言語学2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏, 他(著) 中村桃子(編著) 共著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ジェンダーで学ぶ言語学2010

    • 著者名/発表者名
      中村桃子, 金水敏, 熊谷滋子, 因京子, 水本光美, 佐藤響子, 岡本成子, マリィ クレア, 宇佐美まゆみ, 斉藤正美, 丹羽雅代, 林礼子
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 役割・キャラクター・言語-シンポジウム・研究発表会報告-2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏(編著)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      (私家版)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] マンガの中の他者2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄(編著)金水敏, 他(著)
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日本語史のインタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      金水敏, 他(編著)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] マンガの中の他者<ビジュアル文化シリーズ>金水担当:第1章、おわりに2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄(編著)・金水敏・吉村和真, 他(著)
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本語史のインタフェース』シリーズ日本語史,4金水担当:第1章、第7章2008

    • 著者名/発表者名
      金水敏・乾善彦・渋谷勝己(共編著)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マンガの中の他者2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤公雄, 金水敏, 吉村和真, 山中千恵, 梁仁實, ベティーナ・ギルデンハルト
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 役割語研究の地平、金水担当:導入、第5章、第10章2007

    • 著者名/発表者名
      金水敏(編著)吉村和真・山口治彦・定延利之・鄭惠先, 他(著)
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 役割語研究の地平2007

    • 著者名/発表者名
      金水敏, 定延利之, 勅使河原三保子, 鄭恵先, 吉村和真, トーマス・マーチン・ガウバッツ, 依田恵美, 衣畑智秀, 楊昌株, 山口治彦
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 役割語研究の地平2007

    • 著者名/発表者名
      金水 敏・山口治彦・定延利之ほか
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 差別と向き合うマンガたち2007

    • 著者名/発表者名
      吉村和真・田中聡・表智之
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 源氏物語のことばと表現2007

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹(監修), 加藤昌嘉(編集), 金水 敏他(著)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      おうふう
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 科研費サイト

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklibrary/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] SKの役割語研究室

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] SKの役割語図書室

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklibrary/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/yakuwarigo.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/yakuwarigo.htm

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/yakuwarigo.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/yakuwarigo.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/yakuwarigo.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://skinsui.cocolog-nifty.com/sklab/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi