• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多文化共生社会におけるビジネス共生日本語教育の構築と教員養成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

岡崎 眸  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (80223999)

研究分担者 池田 玲子  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (70313393)
近藤 彩  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (90377135)
徳永 あかね  神田外語大学, 留学生別科, 講師 (10360091)
古市 由美子  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (60422341)
野々口 ちとせ  お茶の水女子大学, 文教育学部, 講師 (30361819)
池田 広子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, リサーチフェロー (80452035)
連携研究者 池田 玲子  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (70313393)
近藤 彩  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (90377135)
徳永 あかね  神田外語大学, 留学生別科, 准教授 (10360091)
古市 由美子  東京大学, 大学院・工学系研究科国際交流室, 特任講師 (60422341)
原 瑞穂  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (90452036)
金 孝卿  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (30467063)
池田 広子  立教大学, ランゲージ・センター, 日本語担当教育講師 (80452035)
野々口 ちとせ  東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 非常勤講師 (30361819)
研究協力者 CHINGPRASERTSUK Pacharee  前泰日経済技術振興協会付属語学学校
NEANCHAROENSUK Suneerat  タマサート大学
河先 俊子  お茶の水女子大学, 大学院
劉 娜  お茶の水女子大学, 大学院
矢高 美智子  茨域大学
穆 紅  大連理工大学
尹 松  華東師範大学
馮 芳  浙江財経学院, 東方学院
易 暁莉  四川師範大学, 外国語学院
方 英愛  上海海洋大学
朱 桂栄  北京日本学研究センター
張 翌琳  東レ
三輪 充子  東京医科歯科大学
孫 愛維  開南大学
張 瑜珊  お茶の水女子大学, 大学院
唐澤 麻里  お茶の水女子大学
杉原 由美  桜美林大学
楊 晶  成蹊大学
金 志宣  梨花女子大学校
曹 英南  高麗大学校
朱 〓淑  光云大学校
尹 喜貞  慶熙サイバー大学校
陳 明涓  大同大学
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2010年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードビジネス・コミュニケーション / ビジネス日本語 / 企業内コミュニケーション / 共生 / 相互認識 / 海外日系企業 / 日本語教育 / 社内コミュニケーション / アンケート調査 / インタビュー調査 / 海外進出日系企業 / 現状認識 / 相互理解 / 国際研究者交流 / 質問紙調査 / PAC分析 / 合意形成 / 問題認識 / 在台湾日系企業 / 在中国日系企業 / ビジネス習慣 / 意識調査 / 多言語多文化 / ビジネス日本語教育 / 教師論
研究概要

本研究は、日系企業(タイ・中国・台湾・韓国)で働く社員に、社内コミュニケーションに関するアンケートとインタビュー調査を実施し、日本人と現地社員の認識の差を明らかにした。結果、文化上の差異についての知識は、コミュニケーションが破綻した際の相手への責任転嫁の理由づけとして利用され易いことが観察された。組織が多様な対話の場を職場に確保する重要性と、日本語教育が自分なりの形で差異を取り込むための対話力を育成する必要性が示された。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 在台湾日系企業の社内コミュニケーションに対する駐在員の認識2011

    • 著者名/発表者名
      唐澤麻理・野々口ちとせ・陳明涓・孫愛維・河先俊子・岡崎眸
    • 雑誌名

      人文科学研究 第7巻

      ページ: 125-138

    • NAID

      120002907103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在台湾日系企業の社内コミュニケーションに対する駐在員の認識2011

    • 著者名/発表者名
      唐澤麻里・野々口ちとせ・陳明涓・孫愛維・河先俊子・岡崎眸
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学 人文科学研究

      巻: 7 ページ: 125-138

    • NAID

      120002907103

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国人従業員と日本人従業員は「在中日系企業で働くこと」についてどう考えているか-製造業におけるインタビュー調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      三輪充子・野々口ちとせ・劉娜・張瑜珊
    • 雑誌名

      第6回中日韓文化教育研究フォーラム論文集

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在中日系企業における日本人と中国人社員の意識調査-職場環境に対する現状認識を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      劉娜・孫愛維・近藤彩・徳永あかね・矢高美智子・尹松・穆紅
    • 雑誌名

      第6回中日韓女化教育研究フォーラム論文集

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人・外国人ビジネスパーソンを対象とした授業の省察-大学院ビジネスコースにおける学習者ニーズと評価をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      池田広子
    • 雑誌名

      生涯学習実践研究 第8号

      ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 在台湾日系企業社内コミュニケーションの問題をどう捉えているのか2009

    • 著者名/発表者名
      徳永あかね・張瑜珊・三輪充子・岡崎眸
    • 雑誌名

      二〇〇九年日語教学国際会議論文集

      ページ: 141-154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在台湾日系企業社員は社内コミュニケーションの問題をどう捉えているか2009

    • 著者名/発表者名
      徳永あかね・張瑜珊・三輪充子・岡崎眸
    • 雑誌名

      2009年日語教学国際会議 大会論文稿 (台湾)

      ページ: 141-154

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 在台湾日系企業社員は社内コミュニケーションの問題をどう捉えているか2009

    • 著者名/発表者名
      徳永あかね・張瑜珊・三輪充子・岡崎眸
    • 雑誌名

      2009年日語教学国際会議 大会論文稿

      ページ: 141-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国人従業員と日本人従業員は「在中日系企業で働くこと」についてどう考えているか-製造業におけるインタビュー調査から-

    • 著者名/発表者名
      三輪充子・野々口ちとせ・劉娜・張瑜珊
    • 雑誌名

      第6回中日韓文化教育研究フォーラム論文集 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在中日系企業における日本人と中国人社員の意識調査-職場環境に対する現状認識を中心に-

    • 著者名/発表者名
      劉娜・孫愛維・近藤彩・徳永あかね・矢高美智子・尹松・穆紅
    • 雑誌名

      第6回中日韓文化教育研究フォーラム論文集 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 在タイ日系企業のタイ人社員の働くことに関する認識構造2010

    • 著者名/発表者名
      河先俊子・劉娜・穆紅・矢高美智子・チンプラサートスック・パチャリー・岡崎眸
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在中日系企業における日本人と中国人社員の意識調査-職場環境に対する現状認識を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      劉娜・孫愛維・近藤彩・徳永あかね・矢高美智子・尹松・穆紅
    • 学会等名
      中国日本語教学研究会2010年度年会第6回中日韓文化教育研究フォーラム
    • 発表場所
      中国・大連外語大学(分科会発表)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国人社員と日本人社員は「在中国日系企業で働くこと」についてどう考えているか-製造業におけるインタビュー調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      三輪充子・野々口ちとせ・劉娜・張瑜珊
    • 学会等名
      中国日本語教学研究会2010年度年会 第6回中日韓文化教育研究フォーラム
    • 発表場所
      中国・大連外語大学(分科会発表)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在韓日系企業社員の社内コミュニケーションに対する捉え方-韓日両社員の問題認識と対処を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      金志宣・曹英南・朱.淑・尹喜貞
    • 学会等名
      2010年韓国日本学会傘下学会連合学術大会
    • 発表場所
      韓国・翰林大学校(分科会発表)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在韓日系企業社員の社内コミュニケーションに対する捉え方-韓日両社員の問題認識と対処を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      金志宣・曹英南・朱〓淑・尹喜貞
    • 学会等名
      2010年韓国日本学会 傘下学会連合学術大会
    • 発表場所
      韓国・翰林大学校
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 在台湾日系企業社員の社内コミュニケーションに対するイメージ2009

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ・陳明涓・孫愛維・唐澤麻里・河先俊子・岡崎眸
    • 学会等名
      2009年度「台湾日本語教育研究」国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      台湾・静宜大学(口頭発表)
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在台湾日系企業社員の社内コミュニケーションに対するイメージ2009

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ・陳明涓・孫愛維・唐澤麻里・河先俊子・岡崎眸
    • 学会等名
      2009年度「台湾日語教育研究」国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      静宜大学 (台湾 台中)
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 在台湾日系企業の駐在員の社内業務遂行上のコミュニケーション態度構造2009

    • 著者名/発表者名
      三輪充子・徳永あかね・張瑜珊
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(分科会発表)
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在台湾日系企業社員の社内コミュニケーションに対する認識2009

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ・陳明涓・孫愛維・唐澤麻里・河先俊子・岡崎眸
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在台湾日系企業の日本人駐在員は業務遂行上においてどのようなコミュニケーション・ストラテジーが必要だと認識しているか2009

    • 著者名/発表者名
      三輪充子・徳永あかね・張瑜珊
    • 学会等名
      第38回お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 在台湾日系企業社員の社内コミュニケーションに対する認識2009

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ・陳明涓・孫愛維・唐澤麻里・河先俊子・岡崎眸
    • 学会等名
      第38回お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本人と中国人のビジネスコミュニケーション及び習慣に関する意識調査-在中日系企業を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      孫愛維・劉娜・野々口ちとせ・徳永あかね・矢高美智子・近藤彩・尹松・張瑜珊
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人と中国人のビジネス・コミュニケーション及び習慣に関する意識調査-在中日系企業を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      孫愛維・劉娜・野々口ちとせ・徳永あかね・矢高美智子・近藤彩・尹松・張瑜珊
    • 学会等名
      第37回お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 企業における双方向性日本語教育プログラム2008

    • 著者名/発表者名
      原みずほ・三輪充子
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国人社員の日本語使用に関する外国人社員・日本人社員の現状認識-双方向性日本語教育プログラム開発に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      堀川有美・三輪充子
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国人社員が働く職場の日本人に対する協力依頼の実践-双方向性日本語教育プログラム開発に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      三輪充子・一林久美子・矢高美智子
    • 学会等名
      お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
    • 発表場所
      日本・お茶の水女子大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在中国日系企業の職場における日本人管理職と中国人従業員の相互認識2008

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ・唐澤麻里・尹松・岡崎眸・近藤彩・杉原由美・孫愛維・張翌琳・張瑜珊・馮芳・方英愛
    • 学会等名
      第7回日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      韓国・釜山外国語大学(分科会発表)
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本企業の日本人社員を対象とした日本語教育研修の試み-双方向性日本語教育プログラム開発へ向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      原みずほ・三輪充子
    • 学会等名
      第7回日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      韓国・釜山外国語大学校
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在中国日系企業の職場における日本人管理職と中国人従業員の相互認識2008

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ・唐澤麻里・尹松・岡崎眸・近藤彩・杉原由美・孫愛維・張翌琳・張瑜珊・馮芳・方英愛
    • 学会等名
      日本語教育学世界大会2008
    • 発表場所
      釜山外国語大学校 (韓国 釜山)
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 在中国日系企業の職場における日本人管理職と中国人従業員の相互認識2008

    • 著者名/発表者名
      野々口ちとせ, 唐澤麻里, 尹松, 岡崎眸, 近藤彩, 他6名
    • 学会等名
      日本語教育学世界大会2008
    • 発表場所
      釜山外国語大学校(韓国)
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi