• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語eラーニングにおける自律的学習者養成のためのパーソナルeポートフォリオの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関広島市立大学

研究代表者

渡辺 智恵  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (80275396)

研究分担者 青木 信之  広島市立大学, 国際学部, 教授 (80202472)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード英語教育 / eラーニング / CALL / 自律的学習 / eポートフォリオ / ラーニング・マネージメント・システム / 自律的学習者
研究概要

英語eラーニングにおける自律的学習者の養成を支援するための「eポートフォリオ」を構築し、その有効性について検証を行った。その結果、統計的には有意な結果ではなかったが、ログイン回数が多く、学習時間が長く、教材消化率の高い受講者、すなわち熱心な受講者はeポートフォリオをより利用する傾向があり、逆に、ログイン回数が少なく、学習時間が短く、教材消化率の低い受講者はあまり利用しないことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] AN ENGLISH E-LEARNING PROGRAM FOR JAPANESE UNIVERSITY STUDENTS: ITS EFFECTS AND CHALLENGES2010

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, N. Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Technology, Education and Development Conference (INTED 2010)

      ページ: 2894-2903

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] AN ENGLISH E-LEARNING PROGRAM FOR JAPANESE UNIVERSITY STUDENTS : ITS EFFECTS AND CHALLENGES2010

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, N.Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Technology, Education and Development Conference(INTED 2010)

      ページ: 2894-2903

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] TOEICスコアにおける伸びの標準化への試み2009

    • 著者名/発表者名
      青木信之
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要 39

      ページ: 31-39

    • NAID

      110009661210

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALL利用英語集中訓練プログラムの正規英語科目への応用(IV)-学習効果と学習時間・学習量の関係および前・後期連続受講における後期の伸びに注目して-2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺智恵
    • 雑誌名

      広島国際研究(広島市立大学国際学部) 15

      ページ: 75-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALL利用英語集中訓練プログラムの正規英語科目への応用(IV)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺智恵
    • 雑誌名

      広島国際研究 15

      ページ: 75-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会人の学び直し英語eラーニング講座-「受容技能・文法力養成プログラム」の実施と結果について-2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 智恵
    • 雑誌名

      e-Learning教育研究 第3巻

      ページ: 19-28

    • NAID

      110009841067

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワーク型集中英語学習プログラムにおける大幅な成績下降者の研究2007

    • 著者名/発表者名
      青木信之
    • 雑誌名

      広島国際研究(広島市立大学国際学部) 13

      ページ: 39-63

    • NAID

      120005402735

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALLを用いた英語学習プログラムに関する研究-ライティング・スピーキングプログラムの実施と結果-2007

    • 著者名/発表者名
      池上真人、青木信之、渡辺智恵
    • 雑誌名

      言語文化研究(松山大学総合研究所) 40570

      ページ: 111-127

    • NAID

      110006626427

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TOEICスコアにおける伸びの標準化への試み

    • 著者名/発表者名
      青木 信之
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要 第3巻(印刷中)

    • NAID

      110009661210

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AN ENGLISH E-LEARNING PROGRAM FOR JAPANESE UNIVERSITY STUDENTS: ITS EFFECTS AND CHALLENGES2010

    • 著者名/発表者名
      N. Aoki, T. Watanabe
    • 学会等名
      International Technology, Education and Development Conference (INTED 2010)
    • 発表場所
      スペイン(バレンシア)
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] AN ENGLISH E-LEARNING PROGRAM FOR JAPANESE UNIVERSITY STUDENTS : ITS EFFECTS AND CHALLENGES2010

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki, T.Watanabe
    • 学会等名
      International Technology, Education and Development Conference(INTED 2010)
    • 発表場所
      スペイン、バレンシア
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多様な大学環境におけるeラーニングの効果とラーニング・マネージメントの研究2007

    • 著者名/発表者名
      青木信之、渡辺智恵、徳見道夫、恒川元行、志水俊広、奥村義博、宮沖宏、辻祥子、寺嶋健史、池上真人、能登原祥之、前田啓朗
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第47回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi