研究課題
基盤研究(B)
中エジプトのザウィエト・スルタン古代採石場に残されているギリシア語とデモティックで表記されたグラフィティについて、現地での解読とテクストの内容の分析を行った結果、エジプト在地社会における二言語併用状況の変化の画期が前3世紀の中頃にあったこと、この時期から在地社会でもギリシア語の使用が卓越していく状況を明らかにすることができた。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)
名古屋大学文学部研究論集
巻: 57 ページ: 1-17
120002911681
『名古屋大学文学部研究論集』史学編57
ページ: 1-17
古代地中海世界のダイナミズム
巻: 1 ページ: 14-31
西洋古典学研究 58
ページ: 115-117
in Preliminary Report Akoris 2008
ページ: 19-21
Preliminary Report Akoris 2008
ORIENT 43
ページ: 93-106
Orient 43
in Preliminary Report Akoris 2007
ページ: 21-22
The Proceedings of Japan-Korea-China Symposium 2007
ページ: 113-120
季刊大林 50
ページ: 42-51
アーカイヴズ 50
Preliminary Report Akoris 10
ページ: 18-20