• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両大戦間期・第二次大戦期の中国における在華日本系企業についての総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関島根大学

研究代表者

富澤 芳亜  島根大学, 教育学部, 准教授 (90284009)

研究分担者 阿部 武司  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (10151101)
金丸 裕一  立命館大学, 経済学部, 教授 (80278473)
久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
桑原 哲也  福山大学, 経済学部, 教授 (20103723)
萩原 充  釧路公立大学, 経済学部, 教授 (20180804)
吉田 建一郎  島根大学 (60580826)
連携研究者 加島 潤  東京大学, 現代中国研究拠点, 特任助教 (50463899)
研究協力者 今井 就稔  一橋大学, 大学院・社会学研究科
芦沢 知絵  東京大学, 大学院・文学研究科
張 忠民  上海社会科学院, 経済研究所, 研究員
陳 慈玉  台湾・中央研究院, 近代史研究所, 研究員
陳 計堯  台湾・東海大学, 歴史系, 副教授
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード国際研究者交流 / 現代史 / 近代史 / 経済史 / 企業史 / 中国:日本 / 日本:中国
研究概要

主要なものとして、以下の3つがある。(1)社会経済史学会第78回全国大会におけるパネル・ディスカッション「両大戦間期・第二次大戦期の中国における在華日系企業の活動-内外綿会社の活動を事例として」(2009年9月27日)、およびシンポジウム「両大戦間期・第二次大戦期の中国における在華日系企業の活動」(2009年9月28日、東京大学社会科学研究所)の開催。(2)富澤芳亜、久保亨、萩原充編『近代中国を生きた日系企業』の刊行(平成23年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)交付内定)。(3)在華紡関係者のインタビューの文字化とその校閲(一部は公刊済み)。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (50件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (28件) 図書 (26件)

  • [雑誌論文] 在華紡勤務27年の回顧-稲葉勝三氏(豊田紡織廠)インタビュー2011

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也、富澤芳亜
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報 第33号

      ページ: 1-63

    • NAID

      40018863479

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在華紡勤務27年の回顧-稲葉勝三氏(豊田紡織廠)インタビュー2011

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也、富澤芳亜
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 33号 ページ: 1-63

    • NAID

      40018863479

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評)欒玉璽『青島の都市形成史:1897-1945-市場経済の形成と展開』(思文閣出版、2009年)2011

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      経済学論究(関西学院大学)

      巻: 第64巻第4号 ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジアの総動員体制2011

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      岩波講座東アジア近現代通史第6巻アジア太平洋戦争と「大東亜共栄圏」1935-1945年

      巻: 第6巻 ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後中国の鉄鋼業建設計画に関する一考察-大冶鉄廠の復興計画を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 雑誌名

      社会経済史学 第75巻5号

      ページ: 3-24

    • NAID

      110009498067

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビジュアル・メディアから読み解く満洲国のイメージ<書評>貴志俊彦『満洲国のビジュアルメディア』2010

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      東方

      巻: 357号 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] China's Economic Development and the International Order of Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Toru
    • 雑誌名

      The In ternational Order of Asia in the 1930s and 1950s, Ashgate(Akita, Shigeru and White, Nicholas J. ed.)

      ページ: 233-254

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関於戦時華北工業普査2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      城市史研究(天津社会科学院・天津市社会科学界連合会主〓)

      巻: 第26輯 ページ: 59-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対外関係-在華紡、内外綿会社の経営-2010

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 雑誌名

      (書名)『組織と戦略の時代』講座日本経営史3、ミネルヴァ書房

      ページ: 267-305

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 従運輸量上看抗日戦争時期中国民間航空的意義2010

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 雑誌名

      『抗戦文史研究』(中国・重慶)

      巻: 第1輯 ページ: 157-171

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後中国の鉄鋼業建設計画に関する一考察-大冶鉄廠の復興計画を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第75巻5号 ページ: 3-24

    • NAID

      110009498067

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第7章 近代的企業の発展2009

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      飯島渉、久保亨、村田雄二郎編『シリーズ20世紀中国史3 グローバル化と中国』 3

      ページ: 145-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 史料散歩『日本綿糸紡績業沿革紀事』2009

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      日本歴史 第739号

      ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『大陸会社便覧』と戦時経済史研究2009

    • 著者名/発表者名
      瀧本文治・金丸裕一
    • 雑誌名

      立命館経済学 第58巻第1号

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時日方掠奪図書問題述評2009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      立命館経済学 第58巻第3号

      ページ: 191-205

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 昭和前期日本對中國的調査活動2009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      侯坤宏・林蘭芳編『社會脛濟史的傳承與創新』稻郷出版社(台北)

      ページ: 205-217

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 従戦時経済到戦後経済的転換:嘗試与挫折2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      一九四年代的中国(上巻)(社会科学文献出版社) 上

      ページ: 443-453

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Local Management of Japanese Cotton Spinners in China during the Inter-War Days : Naigaiwata & Company2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kuwahara
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series 2009・32, Graduate School of Business Administration, Kobe University 2009-32(1-26、and 7 tables)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 田島俊雄編著『現代中国の電力産業-「不足の経済」と産業組織』2009

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 雑誌名

      社会経済史学 74巻5号

      ページ: 97-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和前期日中関係史研究と『中国年鑑』、『大陸年鑑』2009

    • 著者名/発表者名
      今井就稔, 金丸裕一
    • 雑誌名

      立命館経済学 57-5-6

      ページ: 38-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 満洲電力株式会社の中国電力産業調査2009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      本庄比佐子編『戦前期華北実態調査の目録と解題』財団法人東洋文庫

      ページ: 109-116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代的中国銀行與冀豫晋三省紡織工業的重組2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      近代中国社会環境与企業発展(張忠民、陸興龍、李一翔主編上海社会科学院出版社)

      ページ: 93-113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関於企業管理公司的新思考2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      近代中国社会環境与企業発展(張忠民、陸興龍、李一翔主編上海社会科学院出版社)

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時重慶の綿紡織業と国民政府2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      信大史学 第33号

      ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代的中国銀行與冀豫晋三省紡織工業的重組2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      近代中国社会環境与企業発展(張忠民、陸興龍、李一翔主編)

      ページ: 93-113

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関於企業管理公司的新思考2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      近代中国社会環境与企業発展(張忠民、陸興龍、李一翔主編)

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『軍閥の傀儡政権』ではない新たな中華民国北京政府像の提示」(《書評》金子肇『近代中国の中央と地方』)2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      東方 200811号

      ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 1930年代的中国銀行與翼豫晋三省紡織工業的重組2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      張忠民、陸興龍、李一翔主編『近代中国社会環境与企業発展』上海社会科学院出版社

      ページ: 93-113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南京日本商工会議所と市来義道、『姜魏堂』2008

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      立命館経済学 57-2

      ページ: 102-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『中支那経済年報』の謎2008

    • 著者名/発表者名
      吉田建一郎, 金丸裕一
    • 雑誌名

      立命館経済学 57-3

      ページ: 28-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 張智勇「1930年代前半朝鮮における家内工業主要生産品の分析」へのコメント2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      韓国経済史学会報告要旨集

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人文・社会科学の国際化をめぐって-ジャネット・ハンター教授の新著に関連して2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      書斎の窓 第575号

      ページ: 47-51

    • NAID

      40016073488

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第7章 戦間期における長期不況とその克服2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      宮本又郎『新版 日本経済史』放送大学振興会

      ページ: 98-111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦間期、在華紡の経営-内外綿会社-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 雑誌名

      神戸大学 大学院経営学研究科『デスカッションペーパー2008・48』 2008-48

      ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 関於企業管理公司的新思考2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      張忠民、陸興龍、李一翔主編『近代中国社会環境与企業発展』上海社会科学院出版社

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『1949年前後の中国』をめぐる対話 : 上原一慶氏と高橋伸夫氏の書評に応えて2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨, 高田幸男, 丸山鋼二, 山本真
    • 雑誌名

      近きに在りて 第53号

      ページ: 74-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 羅志田『乱世潜流 : 民族主義与民国政治』(上海古籍出版社、2001年)2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      近きに在りて 第54号

      ページ: 110-113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Book Review, Kai Yiu Chan, Business Expansion and Structual Change in Pre-War China : Liu Hongsheng and His Enterprises, 1920-19372008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies vol. 5, part2

      ページ: 260-263

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「第5章 近代化の進展と伝統的要素」2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      宮本又郎『新版 日本経済史』放送大学振興会

      ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第7章 戦間期における長期不況とその克服」2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      宮本又郎『新版 日本経済史』放送大学振興会

      ページ: 98-111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「関於企業管理公司的新思考」2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      張忠民、陸興龍、李一翔主編『近代中国社会環境与企業発展』上海社会科学院出版社

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「1930年代的中国銀行與冀豫晋三省紡織工業的重組」2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      張忠民、陸興龍、李一翔主編『近代中国社会環境与企業発展』上海社会科学院出版社

      ページ: 93-113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本企業の国際経営に関する歴史的考察-両大戦間期、中国における内外綿会社-2007

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.262

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本企業の国際経営に関する歴史的考察-両大戦間期、中国における内外綿会社-2007

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No. 262

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本占領地的<経済建設>-来自1910年代青島的啓示2007

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      産業発展與社会変遷国際学術研討会論文

      ページ: 415-431

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「《書評》久保亨『戦間期中国の綿業と企業経営』」2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      『中国経済研究』 第4巻第1/2号

      ページ: 52-54

    • NAID

      40015777976

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日本占領地的<経済建設>-来自1910年代青島的啓示」2007

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      『産業発展與社会変遷国際学術研討会論文』中央研究院台湾史研究所

      ページ: 415-431

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『空のシルクロード』の再検証-欧亜航空連絡をめぐる多国間関係-」2007

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 雑誌名

      『(釧路公立大学紀要)社会科学研究』 第19号

      ページ: 1-19

    • NAID

      110006245961

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「《書評》田村均著『フッァッションの社会経済史-在来織物業の技術革新と流行市場』」2007

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 雑誌名

      『史学雑誌』 第116編第3号

      ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日本企業的国際経営に関する歴史的考察-両大戦間期、中国における内外綿会社-」2007

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 雑誌名

      『日本労働研究雑誌』 No.262

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 戦時期における在華紡技術の中国への移転2010

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      広島史学研究会大会東洋史部会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在華紡の経営-両大戦間期の内外綿会社-2010

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 学会等名
      第5回国際ビジネス研究学会関西支部中四国部会
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 満蒙殖産株式会社の形成と発展2010

    • 著者名/発表者名
      吉田建一郎
    • 学会等名
      大阪経済大学日本経済史研究所第15回日本経済史研究会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2010-05-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀中国経済的国際環境2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      第3回"近代世界と中国"国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国〔北京〕中国社会科学院近代史研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀江南城市棉紡業的曲折発展2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      明清以来の江南都市の発展と文化交流国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国〔上海〕復旦大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 民国末期経済自由主義的発展趨向2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      第6回"中華民国史"国際シンポジウム
    • 発表場所
      南京大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本的"50年代中国社会研究"的成果和史料2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      1950年代の中国社会文書史料と民間史料に関するセミナーを準備するためのワークショップ
    • 発表場所
      〔上海〕華東師範大学中国
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 同時代日本の中華民国認識2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      ワークショップ20世紀中国における立憲主義と自由
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 在華紡技術の評価と継承をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      シンポジウム「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 日中戦争期の大冶鉄鉱と漢冶萍公司2009

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 学会等名
      シンポジウム「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 「戦時期、戦後における在華紡技術の移転の可能性」社会経済史学会第78回全国大会2009

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「内外綿の技術移転と労務管理の現地化」社会経済史学会第78回全国大会2009

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 学会等名
      パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦時期、戦後における在華紡技術の移転の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      社会経済史学会第78回全国大会 パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 内外綿の技術移転と労務管理の現地化2009

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 学会等名
      社会経済史学会第78回全国大会 パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] パネルディスカッションへのコメント2009

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 学会等名
      社会経済史学会第78回全国大会 パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本における在来産業の近代産業化について2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 学会等名
      韓国経済史学会ワークショップ
    • 発表場所
      延世大学校(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 張智勇「1930年代前半朝鮮における家内工業主要生産品の分析」へのコメント2008

    • 著者名/発表者名
      阿部武司
    • 学会等名
      韓国経済史学会
    • 発表場所
      韓国放送大学校(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「1920-30年代的厳家経営的紡織企業」2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      第2次「中国商業史論壇」
    • 発表場所
      香港大学亜洲研究中心
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 関於漢冶萍公司後半期的考察(1928-1948)2008

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 学会等名
      第2次「中国商業史論壇」
    • 発表場所
      香港大学亜洲研究中心
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「在華紡と中国」2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      シンポジウム「中国進出の日本企業とその建築」
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1920-30年代的厳家経営的紡織企業2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      「中国企業史的新典範:概念與個案」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国復旦大学歴史系
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1920-30年代的厳家経営的紡織企業2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      「中国企業史的新典範 : 概念與個案」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国復旦大学歴史系
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 「1920-30年代的厳家経営的紡織企業」2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      「中国企業史的新典範:概念與個案」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国・復旦大学歴史系
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「略論買弁祝大椿的企業家活動」2007

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 学会等名
      「中国企業史的新典範:概念與個案」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国・復旦大学歴史系
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「従戦時経済到戦後経済的転換;其嘗試与挫折」2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      「1940年代的中国」国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国・北京・中国社会科学院近代史研究所
    • 年月日
      2007-08-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「1930年代的河南、河北、山西紡織工業的重編與中国銀行」2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      「近代中国社会環境下的企業発展」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国・上海社会科学院経済研究所
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「関於企業管理公司的新思考」2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      「近代中国社会環境下的企業発展」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国・上海社会科学院経済研究所
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Business Voices in the Cotton Industry and Beyond: The Struggles of Private Companies in Wartime Chongqing"2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo Toru
    • 学会等名
      ワークショップWartime Chongqing
    • 発表場所
      シンガポール大学
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シリーズ中国近現代史(4)社会主義への挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 講座日本経営史2産業革命と企業経営2010

    • 著者名/発表者名
      阿部武司・中村尚史編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 東洋のマンチェスターから「大大阪」へ-経済でたどる近代大阪のあゆみ2010

    • 著者名/発表者名
      阿部武司・沢井実
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 王樹槐『上海電力産業史の研究』2010

    • 著者名/発表者名
      山腰敏寛・星野多佳子・金丸裕一(共訳)
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 講座日本経営史2産業革命と企業経営2010

    • 著者名/発表者名
      阿部武司・中村尚史, 編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 講座日本経営史 2 産業革命と企業経営2010

    • 著者名/発表者名
      阿部武司・中村尚史編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 叢書・中国的問題群〔5〕進化する中国の資本主義2009

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之、久保亨共著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔3〕グローバル化と中国(久保執筆部分1-12,207-227、富澤執筆部分145-165頁)2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉、久保亨、村田雄二郎共編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 叢書・中国的問題群〔5〕進化する中国の資本主義2009

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之, 久保亨, 共著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔3〕グローバル化と中国2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉, 久保亨, 村田雄二郎, 共編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 『大陸会社便覧』全3巻2009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一監修
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 大陸新報主要記事目次 昭和14年・15年2009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一監修
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『大陸新報』マイクロフィルム版2009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一監修
    • 出版者
      ゆまに書房・紀伊国屋書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔1〕中華世界と近代2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉、久保亨、村田雄二郎共編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔2〕近代性の構造2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉、久保亨、村田雄二郎共編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔3〕グローバル化と中国2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉、久保亨、村田雄二郎共編
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔4〕現代中国と歴史学2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉、久保亨、村田雄二郎共編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『近代中国と企業・文化・国家』立命館大学社会システム研究所叢書12009

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一編
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代中国の歴史-両岸三地100年のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨、土田哲夫、高田幸男、井上久士共著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 近代中国と企業・文化・国家立命館大学社会システム研究所叢書12008

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一編
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現代中国の歴史-両岸三地100年のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨, 土田哲夫, 高田幸男, 井上久士, 共著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 近代中国と企業・文化・国家 立命館大学社会システム研究所叢書12008

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一, 編
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 日本の工業化と女性労働 : 戦前期の繊維産業2008

    • 著者名/発表者名
      ジャネット・ハンター著, 阿部武司, 谷本雅之監訳
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代中国の歴史-両岸三地100年のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨, 上田哲夫, 高田幸男, 井上久士共著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『中支那経済年報』1〜52008

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一監修
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『日本経営史-江戸時代から21世紀へ 新版』2007

    • 著者名/発表者名
      阿部武司・宮本又郎・宇田川勝・沢井実・橘川武郎著
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi