• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理的考え方とGIS技能をベースにした地域力育成のための地理教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関奈良大学

研究代表者

碓井 照子  奈良大学, 文学部, 教授 (30068829)

研究分担者 千田 稔  立命館大学, 文学部, 教授 (20079403)
滝沢 由美子 (滝澤 由美子)  帝京大学, 文学部, 教授 (40349296)
岡部 篤行  青山学院大学, 総合文化政策学部, 教授 (10114050)
金田 章裕  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (60093233)
山川 充夫  福島大学, 経済経営学類, 教授 (00094285)
山口 幸男  群馬大学, 教育学部, 教授 (00125882)
秋山 元秀  滋賀大学, 理事 (00027559)
戸所 隆  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (80066745)
野間 晴雄  関西大学, 文学部, 教授 (00131607)
村山 祐司  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (30182140)
松原 宏  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50181748)
酒井 高正  奈良大学, 文学部, 教授 (60205705)
井田 仁康  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20203086)
岩本 廣美  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (40243349)
谷 謙二  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (40323381)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 准教授 (90327015)
高橋 眞一 (高橋 真一)  神戸大学, 経済学部, 准教授 (80030683)
山本 健兒  九州大学, 経済学研究科, 教授 (50136355)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード地理教育 / 地理情報システム / 地理歴史科教育 / 地域力 / 地理学 / 生きる力 / 地理的能力 / GIS / 地図力 / 地歴科教育 / 空間的能力 / 地理必修
研究概要

21世紀の社会的課題解決に関する地理学の学術的研究を地理教育の内容に活かすことが本研究の目的である。「空間的思考力」「地域づくり力」で表わされる地理的考え方と分析能力は、社会的課題を解決する能力であり、そのため地理教育が必要とされている。地理的考え方と分析能力について米国の先進事例の分析を行った。しかし、地理を学ぶ高校生が減少しているため、高校地理教育の実態をアンケート調査し、地理教育現場における地理教員の減少を分析した。また、GISを利用した新しい地理教育のカリキュラムを検討した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (26件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] ユビキタス社会と地理空間情報2010

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 雑誌名

      日本建築学会総合論文誌 8巻

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少社会と共生社会2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳代子・碓井照子・原科幸彦
    • 雑誌名

      日本計画行政学会 12055

      ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校社会科における地球儀の活用-地球儀の作製を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      谷謙二
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)白井宏明教授退職記念特集 59(1)

      ページ: 131-139

    • NAID

      120006389135

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近畿地方の市区町村別人口増減の分析をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      酒井高正
    • 雑誌名

      奈良大地理 16

      ページ: 94-102

    • NAID

      120006884464

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユビキタス社会と地理空間情報2010

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 雑誌名

      日本建築学会総合論文誌 8

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校社会科における地球儀の活用-地球儀の作製を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      谷謙二
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)白井宏明教授退職記念特集 59(1)別冊

      ページ: 131-139

    • NAID

      120006389135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 群馬県における市町村合併に伴う郷土かるたの動向と小学校社会科郷土学習2010

    • 著者名/発表者名
      山口幸男・狩野志摩
    • 雑誌名

      地理教育研究(全国地理教育学会) No.6

      ページ: 38-42

    • NAID

      40017115981

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市町村合併に伴う小学校社会科副読本の変化と課題-群馬県の前橋市、みどり市の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      小林沙織・山口幸男
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究 27号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国2007年版『ナショナル・カリキュラム地理』キーステージ3の内容とその特色2009

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄、小泉邦彦
    • 雑誌名

      関西大学文学論集 21582

      ページ: 49-72

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 再考地域の安全保障-危機管理体制の強化と地域の課題-2009

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 雑誌名

      総合政策フォーラム(中京大学総合政策学部) 4

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域論はどう進化してきたのか-リッター、内村、ヘットナー、シュペートマン、そして和辻-2009

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 雑誌名

      社会科教育 607

      ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域学習の普遍性と特殊性の問題2009

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      社会科教育 607

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 時系列地形図閲覧ソフト『今昔マップ2』(首都圏編・中京圏編・京阪神圏編)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      谷謙二
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 40591

      ページ: 1-10

    • NAID

      10026368057

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] あぶくま地域づくりの可能性を求めて─NPO法人あぶくま地域づくり推進機構の取り組み─2009

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 40564

      ページ: 44-84

    • NAID

      120001905700

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地理教育には何が求められているかー地理学出身の社会人を対象としたインタビューによる再検討-2009

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章・近正美
    • 雑誌名

      E-journal GEO 40604

      ページ: 17-32

    • NAID

      130000254872

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時系列地形図閲覧ソフト『今昔マップ2』(首都圏編・中京圏編・京阪神圏編)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      谷謙二
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 17(2)

      ページ: 1-10

    • NAID

      10026368057

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地図に親しむ国語教育2009

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      地図中心 No.440

      ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域学習の普遍性と特殊性の問題2009

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      社会科教育 No.607

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域論はどう進化してきたのか-リッター、内村、ヘットナー、シュペートマン、そして和辻-2009

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 雑誌名

      社会科教育(明治図書) No.607

      ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理教育には何が求められているか-地理学出身の社会人を対象としたインタビューによる再検討-2009

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章, 近正美
    • 雑誌名

      E-journal GEO 3-2

      ページ: 17-32

    • NAID

      130000254872

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校・高等学校における地理教育での統計利用2009

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      統計 60

      ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理空間情報の活用と地理教育の役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章・近正美
    • 雑誌名

      地理学報 508

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地理歴史科教員の実態と地理的知識の低下の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 雑誌名

      学術の動向 40829

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高校地理歴史科における地理と歴史の関連・融合についてー地理教育の立場からー2008

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 雑誌名

      学術の動向

      ページ: 38-42

    • NAID

      130001751987

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「フィールドワークGISステーション」の開発と利用2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐司・駒木伸比古・尾野久二
    • 雑誌名

      筑波大学人文地理学研究 32

      ページ: 37-50

    • NAID

      120005451856

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「歴史地域統計データ」の整備とデータ利用-近代日本を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉敬逸・村山祐司・藤田和史
    • 雑誌名

      地学雑誌 117-3

      ページ: 370-386

    • NAID

      10025678852

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geography Instruction and curriculum development2008

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      台湾地理教、回顧と展望論文集(第12回台湾地理国際学術研究大会) 3

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育用GISによる地域メッシュ統計の利用法2008

    • 著者名/発表者名
      酒井高正
    • 雑誌名

      奈良大学情報処理センター年報 19

      ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策科学としての地理学の役割2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 雑誌名

      季刊地理学 22007

      ページ: 225-228

    • NAID

      10024022401

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISソフトウェア実習のオンライン学習教材の開発と授業実践2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭子・岡部篤行
    • 雑誌名

      GIS理論と応用 40559

      ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における1970-1980年代のGIS開発-日本のGISの曙-2008

    • 著者名/発表者名
      岡部篤行
    • 雑誌名

      地学雑誌 117-2

      ページ: 312-323

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地域」を研究する:地理学と地域研究に関するノート2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄・筒井由起乃・伊藤未帆
    • 雑誌名

      関西大学文学論集 21186

      ページ: 61-96

    • NAID

      110006981206

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地理歴史科教員の実態と地理的知識低下の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 雑誌名

      学術の動向 2008-10

      ページ: 13-19

    • NAID

      130001751982

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良町における危険度計価と防災教育2008

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所報 17

      ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策科学としての地理学の役割2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 雑誌名

      季刊地理学 60-4

      ページ: 225-228

    • NAID

      10024022401

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校地理歴史科における地理と歴史の関連・融合について-地理教育の立場から-2008

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 雑誌名

      学術の動向 2008-10

      ページ: 38-42

    • NAID

      130001751987

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理空間情報の活用と地理教育の役割2008

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章, 近正美
    • 雑誌名

      地理学報 508

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 時系列地形図閲覧ソフト『今昔マップ2』(首都圏編・中京圏編・京阪神圏編)解説2008

    • 著者名/発表者名
      谷謙二
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部地理学報告 28

      ページ: 1-14

    • NAID

      40016489994

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域」を研究する-地理学と地域研究に関するノート-2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄
    • 雑誌名

      文学論集(関西大学) 第58巻1号

      ページ: 61-95

    • NAID

      110006981206

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Geography Instruction and curriculum development.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu IDA
    • 雑誌名

      台湾地理教育回顧と展望論文集(第12回台湾地理国際学術研究大会) 3

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理教育の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      滝沢由美子
    • 雑誌名

      お茶の水地理 2009

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地理教育における地球儀の作製とその活用2010

    • 著者名/発表者名
      谷謙二
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中学校社会科地理的分野における動態地誌的学習のあり方2009

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 学会等名
      日本社会科教育学会2009年度全国大会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スキルとしての地図教育2009

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成21年度定期大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] これからの地理教育―地理空間情報活用推進基本法との関連で―2009

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 学会等名
      地理空間学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 教員養成における地理教育の現状と課題―新規採用教員へのアンケートから―2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢由美子・秋本弘章・石塚耕治・平澤香・揚村洋一郎・小宮正美
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 教員養成における地理教育の現状と課題-新規採用教員へのアンケートから-2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢由美子, 秋本弘章, 石塚耕治, 平澤香, 揚村洋一郎, 小宮正美
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地理学の開発研究としての地域政策学2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 学会等名
      立命館地理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地理情報科学の教授法の確立-筑波大学の取り組みと今後の課題-2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐司
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 地理学分野におけるGIS教育の展開筑波大学自然学類・大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻における事例2008

    • 著者名/発表者名
      森本健弘・村山祐司
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 産業集積地域における地域イノベーション2008

    • 著者名/発表者名
      松原宏
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 地理的考え方と空間的思考地理教育の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ユビキタス空間情報社会と空間的思考2008

    • 著者名/発表者名
      岡部篤行
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 調査結果から見た地理的知識の低下と課題2008

    • 著者名/発表者名
      滝沢由美子
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジュウムの総括と空間的思考力育成における社会的課題2008

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域政策の視点からみた人材育成と空間的思考2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地理的考え方と空間的思考 地理教育の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分権社会における地域社会の危機管理2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] School Facilities and Glocal Environmental Education in Lao Lowland Villages:Forest Resource Management and Socio-economic Changes2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄・岡田良平
    • 学会等名
      international symposium, Glocal Environmental education
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] School Facilities and Glocal Environmental Education in Lao Lowland Villages : Forest Resource Management and Socio-economic Changes2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄, 岡田良平
    • 学会等名
      International Symposium on Glocal Environmental Education
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 政策科学としての地理学の役割2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      宮城県立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 未来を拓く地理教育-地理教育振興策の成果と課題(シンポジュウム)2008

    • 著者名/発表者名
      滝沢 由美子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジュウムの総括と空間的思考力育成における社会的課題2008

    • 著者名/発表者名
      碓井照子
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      奈良県公会堂 日本学術会議
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域政策の視点からみた人材育成と空間的思考2008

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      奈良県公会堂 日本学術会議
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 調査結果から見た地理的知識の低下と課題2008

    • 著者名/発表者名
      滝沢由美子
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会人文経済地理地域教育分科会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂日本学術会議講堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The geography recognition of high school students and new national curriculum in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu IDA
    • 学会等名
      31st International Geographical Congress
    • 発表場所
      Kram Exhibition Centre, Tunis, Tunisia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Geography Instruction and curriculum development.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu IDA
    • 学会等名
      第12回台湾地理国際学術研究大会
    • 発表場所
      国立台湾師範大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地理思想と地理教育論2010

    • 著者名/発表者名
      山口幸男
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 『高等学校新学習指導要領の展開』地理歴史科編2010

    • 著者名/発表者名
      戸所隆
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 広域的地域産業振興策による地域活性化戦略2010

    • 著者名/発表者名
      松原弘
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] a Landscape history of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      金田章裕
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Kyoto University press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 平城京2010

    • 著者名/発表者名
      千田稔
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] わりゆく四川2009

    • 著者名/発表者名
      秋山元秀
    • 出版者
      ナカニシヤ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地域力再生2009

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 出版者
      八朔社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 石原潤編『変わり行く 四川』第1章「成都の都市構造の成立と展開」(pp.10-26)2009

    • 著者名/発表者名
      秋山元秀
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 21世紀の都市像-地域を活かすまちづくり-2008

    • 著者名/発表者名
      碓井照子・酒井高正, 他20人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      近畿都市学会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 21世紀の都市像-地域を活かすまちづくり-2008

    • 著者名/発表者名
      近畿都市学会編, 碓井照子, 酒井高正, 他20人共著
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] シリーズGIS 第1巻GISの理論2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐司, 柴崎亮介編
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「アジア海域ネットワークと港市-生成・展開・衰退の東と西-」橋本征治編『アジア・世界をつなぐ海の回廊-文化の出会い-』, 関西大学東西学術研究所叢書312008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      関西大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『中学社会をよりよく理解する』(分担箇所「身近な地域調べ〜地域の特徴を見いだす方法〜」)2008

    • 著者名/発表者名
      井田仁康(朝倉, 伊藤, 橋本編
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日本文教出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中学社会をよりよく理解する2007

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 出版者
      日本文教出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi