• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェンダーに関する法曹再研修プログラムの開発・実施・制度化の研究:欧米アジア比較

研究課題

研究課題/領域番号 19330027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関京都女子大学

研究代表者

南野 佳代  京都女子大学, 現代社会学部, 准教授 (60329935)

研究分担者 澤 敬子  京都女子大学, 現代社会学部, 准教授 (60340444)
手嶋 昭子  京都女子大学, 現代社会学部, 非常勤講師 (80227496)
藤本 亮  静岡大学, 法務研究科, 教授 (80300474)
三輪 敦子  (財)世界人権問題研究センター, 研究第一部, 専任研究員 (90414119)
渡辺 千原  立命館大学, 法学部, 教授 (50309085)
連携研究者 藤本 亮  静岡大学, 法務研究科, 教授 (80300474)
岡野 八代  同志社大学, グローバルスタディーズ研究科, 教授 (70319482)
江口 聡  京都女子大学, 現代社会学部, 准教授 (30329932)
渡辺 千原  立命館大学, 法学部, 教授 (50309085)
三輪 敦子  世界人権問題研究センター, 研究第一部, 専任研究員 (90414119)
高井 裕之  大阪大学, 法学研究科, 教授 (80216605)
大塚 浩  奈良女子大学, 生活環境学部, 准教授 (30324958)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード法とジェンダー / 法曹継続教育 / 司法教育 / 法曹再教育 / 基礎法学 / 比較法 / 法社会学 / 国際情報交換 / 多国籍
研究概要

本研究は、法曹が実務において重要なジェンダーに関して学ぶ機会を、諸外国の継続教育の内容、実施方法、制度化の実態を調査して明らかにすることを目的としている。ジェンダー指標と法制度から調査対象9国を選定し、調査を実施した結果、各国の取り組みの歴史や位置づけは様々であるが、ジェンダーを法曹継続教育で扱うことが一般化しており、国際的な協力関係によって、法系を超えて促進されているということが明らかとなった

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書

研究成果

(39件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] カンボジアにおけるジェンダーに関する法曹継続教育の現状と課題についての予備的研究2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究科紀要 4号

      ページ: 25-42

    • NAID

      120005303191

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代、澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究 12号

      ページ: 125-142

    • NAID

      120005303350

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランス共和国におけるジェンダーに課する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子、柿本佳美、南野佳代
    • 雑誌名

      現代社会研究 12号

      ページ: 53-70

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランス共和国におけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子、柿本佳美、南野佳代
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 12 ページ: 53-70

    • NAID

      120005303358

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代、澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 12 ページ: 125-142

    • NAID

      120005303350

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ連邦共和国におけるジェンダーに関する法曹継続教育序論2008

    • 著者名/発表者名
      南野佳代、澤敬子、内藤葉子
    • 雑誌名

      現代社会研究 11号

      ページ: 95-114

    • NAID

      120005303347

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける性暴力被害者支援2008

    • 著者名/発表者名
      牛嶋昭子
    • 雑誌名

      神戸女子院論集 55

      ページ: 78-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ連邦共和国におけるジュンダーに関する法曹継続教育序論2008

    • 著者名/発表者名
      南野佳代, 内藤葉子, 澤敬子
    • 雑誌名

      現代社会研究 11

      ページ: 95114-95114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 裁判官継続教育のための国際協力機関におけるジェンダー法教育2011

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア法制度整備における継続教育の位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      坂野一生
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国における司法改革と継続教育-法科大学院における取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      久保山力也
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国における裁判官の継続教育-NGOと裁判所の協働2011

    • 著者名/発表者名
      手嶋昭子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 裁判におけるジェンダー主流化の試み-フィリピンにおけるジェンダー正義賞(Gender Justice Award)の経験から-2010

    • 著者名/発表者名
      三輪敦子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オーストラリアにおける法曹継続教育とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      高井裕之
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カナダにおける法曹継続教育とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フィリピンにおける法曹継続教育とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      三輪敦子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フランスにおける法曹継続教育とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における法曹継続教育とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺千原
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における法曹継続教育とジェンダー(ミニシンポジウム ジェンダーと法曹継続教育の国際比較)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺千原
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける法曹継続教育とジェンダー(ミニシンポジウム ジェンダーと法曹継続教育の国際比較)2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンにおける法曹継続教育とジェンダー(ミニシンポジウム ジェンダーと法曹継続教育の国際比較)2010

    • 著者名/発表者名
      三輪敦子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カナダにおける法曹継続教育とジェンダー(ミニシンポジウム ジェンダーと法曹継続教育の国際比較)2010

    • 著者名/発表者名
      高井裕之
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアにおける法曹継続教育とジェンダー(ミニシンポジウム ジェンダーと法曹継続教育の国際比較)2010

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Japan's legislative Support and Judicial training in Cambodia : from a point of view of Gender2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      East Asian Law & Society Conference
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gender in the Continuing Legal Education2010

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      East Asian Law & Society Conference
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gender in the Continuing Legal Education2010

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      東アジア法と社会学会
    • 発表場所
      香港大学法学院
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Japan's Legislative Support and Judicial Training in Cambodia : from the point of view of gender2010

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      東アジア法と社会学会
    • 発表場所
      香港大学法学院
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ジェンダーに課する法曹継続教育の国際比較-司法教育を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ジェンダーに関する法曹継続教育の国際比較-司法教育を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Engendering Judiciary-Lear-ning from Philippine Experiences-2009

    • 著者名/発表者名
      三輪敦子
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      International Institute for Sociology of Law (IISL) Onati, Spain
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gender and International Support for the Legal System of Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      International Institute for Sociology of Law(IISL)Onati, Spain
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gender and Judging in Japan; A Cause for Gender Focussed Continuing education for the Judiciary2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      International Institute for Sociology of Law(IISL)Onati, Spain
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gender and Judging in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      IISL(国際法社会学研究所)スペイン、オニャーティ
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gender and International Support for the Legal System of Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      澤敬子
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      IISL(国際法社会学研究所)スペイン、オニャーティ
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Engendering Judiciary-Learning from Philippine Experience-2009

    • 著者名/発表者名
      三輪敦子
    • 学会等名
      Gender & Judging Workshop
    • 発表場所
      IISL(国際法社会学研究所)スペイン、オニャーティ
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 専門職の継続的能力開発にジェンダーの視点を取り入れる-欧米アジアにおける法曹継続教育プログラムの比較研究中間報告2009

    • 著者名/発表者名
      南野佳代
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 公共性へのジェンダー・パースペクティブ2007

    • 著者名/発表者名
      南野 佳代
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/cle

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/cle

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi