研究課題/領域番号 |
19330031
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
加藤 哲郎 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (30115547)
|
研究分担者 |
田中 ひかる 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (00272774)
丹野 清人 (丹野 晴人) 首都大学東京, 都市教養学部, 准教授 (90347253)
堀江 孝司 首都大学東京, 都市教養学部, 准教授 (70347392)
小野 一 工学院大学, 工学部, 准教授 (80306894)
岡本 和彦 東京成徳大学, 人文学部, 准教授 (30365001)
井関 正久 中央大学, 法学部, 准教授 (20343105)
大中 一彌 法政大学, 国際文化学部, 准教授 (60434180)
高橋 善隆 都留文科大学, 文学部, 兼任講師 (00405094)
|
研究協力者 |
鳥山 淳 琉球大学, 法文学部, 非常勤講師 (60444907)
島田 顕 関東学院大学, 経済学部, 非常勤講師
許 寿童 中国汕頭大学, 法学院, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2007年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 国民国家 / 国籍 / 情報ネットワーク / 帝国 / デモクラシー / 移民 / 亡命 / 外国人労働者 / 情報 / ネットワーク / マルチチュード / 移動 |
研究概要 |
本研究は、研究代表者が長年進めてきた現代国家論研究と近年取り組んでいる情報政治研究の結節点で、経済のグローバル化と共に進行する国内政治の国際政治化、国際政治の地球政治化を解析した。モノ・カネ・ヒトが国境を越える「帝国」型グローバル政治の形成と、そのもとで進行する民衆の移動・越境・脱国家化の動きに注目し、既存の概念の変容と新しい課題を実証的な国際比較と歴史的・思想的系譜から考察した。
|