• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自由主義レジームの変容と多様性に関する労働・福祉政治の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関京都大学

研究代表者

新川 敏光  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30216212)

研究分担者 大嶽 秀夫  同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (40083563)
篠田 徹  早稲田大学, 社会科学・総合学術院, 教授 (60196392)
阪野 智一  神戸大学, 大学院・国際文化学研究科, 教授 (10162299)
岡本 英男  東京経済大学, 経済学部, 教授 (40133920)
池上 岳彦  立教大学, 経済学部, 教授 (50202875)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード政治学 / 財政学 / 社会福祉関係 / 比較政治経済学 / 経済政策 / 労働市場政策 / 社会保障政策 / 福祉国家
研究概要

研究成果は主に三つに分けられる。第一に、エスピング-アンダーセンの類型論を改善したモデルを構築し、そのなかで社会民主主義、保守主義、家族主義モデルがグローバル化、高齢化の圧力のもとで、一定程度「自由主義化」していることを確認した。第二に、自由主義レジームのなかで、アメリカとは異なるカナダ福祉国家の特徴と政治的ダイナミズムを明らかにした。第三に、日本型福祉レジームにおける自由主義化には脱家族化という側面がある点を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書

研究成果

(91件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 福祉国家分析の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      社会政策 1(2)

      ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 嫌税の政治学2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      生活経済政策 144号

      ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ニクソン政権のネオリベラル・ポピュリズムとナショナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      同志社女子大学社会システム学会現代社会フォーラム 5号

      ページ: 11-28

    • NAID

      40016493330

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国の被用者自由選択法を巡る動向2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      生活経済政策 150号

      ページ: 37-41

    • NAID

      40016739824

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Which Side Are You On?: Hakenmura and Working-Poor as a Tipping Point in Japanese Labor Politics2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Shinoda
    • 雑誌名

      The Asia-Pacific Journal: Japan Focus.

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] レーン-メイドナー・モデルの特質とその成立背景2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      東京経大学会誌-経済学 263号

      ページ: 43-67

    • NAID

      110007712727

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パックス・アメリカーナと福祉国家2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      季刊経済理論 45(4)

      ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 経済危機下の財政金融政策2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      生活経済政策 150号

      ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代カナダ財政連邦主義の原点-ローウェル=シロワ報告をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      立教経済学研究 636(1)

      ページ: 1-33

    • NAID

      110007129489

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家分析の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      社会政策 1巻2号

      ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オバマ政権とアメリカ労働運動2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      生活経済政策 147号

      ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オバマと国際労働運動2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      世界の労働 59巻5号

      ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オバマの労働運動2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      DIO (連合総研レポート) 238号

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Which Side Are You On? : Hakenmura and Working-Poor as a Tipping Point in Javanese Labor Politics2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      The Asia -Pacific Journal : Japan Focus (Internet Journal)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] レーン-メイドナー・モデルの特質とその成立背景2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      東京経大学会誌 263号

      ページ: 43-67

    • NAID

      110007712727

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オバマ政権の成立と租税政策2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      生活経済政策 147号

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方消費税の充実」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      税 64巻4号

      ページ: 4-21

    • NAID

      40016603064

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方財政健全化法の歴史的位置と国の責任都市問題2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      都市問題 100巻6号

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代カナダ財政連邦主義の原点―ローウェル=シロワ報告をめぐって―2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      立教経済学研究 63巻1号

      ページ: 1-33

    • NAID

      110007129489

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療財政改革の課題2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      病院 68巻10号

      ページ: 822-826

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] パックス・アメリカナーと福祉国家2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      季刊理論経済 第45巻4号

      ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界システムとしての福祉国家体制の成立2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      東京経大学会誌-経済学 262号

      ページ: 54-110

    • NAID

      110007110665

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ニクソン政権のネオリペラル・ポピュリスムとナショナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      現代社会フォーラム 第5号

      ページ: 11-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] もう一つの自由主義モデル-カナダの労働と福祉国家2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      生活経済政策 141号

      ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近現代史の中のジェンダー秩序(下)-リブによる「男性性と暴力の構造」の発見2008

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      アステイオン 69号

      ページ: 284-307

    • NAID

      40016462999

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近現代史の中のジェンダー秩序(中)-二〇世紀アメリカン・システムと第二波フェミニズム2008

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      アステイオン 68号

      ページ: 170-200

    • NAID

      40016159094

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Return of Japanese Labor? The Mainstreaming of the Labor Question in Japanese Politics2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Shinoda
    • 雑誌名

      Labor History vol.49,issue2

      ページ: 145-159

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Formation, Development, and Transformation of the Welfare State Regime in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      東京経済大学会誌-経済学 259号

      ページ: 191-214

    • NAID

      110006661148

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カナダの連邦制と財政2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      生活経済政策 142号

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会保障をめぐる政治戦略と言説政治2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      月刊自治研 第50巻587号

      ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] もう一つの自由主義モデル カナダの労働と福祉国家2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      生活経済政策 No. 141

      ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The Return of Japanese Labor? The Mainstreaming of the Labor Question in Japanese Politics, " the introduction2008

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      Labor History vol 45, no 2

      ページ: 145-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 両大戦間期におけるカナダの財政連邦主義2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      立教経済学研究 第62巻第1号

      ページ: 28-56

    • NAID

      110006692422

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダの連邦制と財政2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      生活経済政策 第142号

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特定財源から一般財源へ2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 雑誌名

      地方財政 第47巻第11号

      ページ: 4-11

    • NAID

      40016365038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 近現代史の中のジェンダー秩序(中)(下)2008

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      アステイオン 68号69号

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ポピュリスト石原都知事の大学改革-東京都立大学から首都大学東京へ-2008

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      レヴアイアサン 42号

      ページ: 9-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ日本社会主義同盟は大事か-太平洋を越えた運動史への想い-(研究ノート)2008

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      早稲田社会科学総合研究 3巻8号

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Return of Japanese Labor? The Mainstreaming of the Labor Question in Japanese Politics2008

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 雑誌名

      Labor History Vol49、Issue2

      ページ: 145-159

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation, Development, and Transformation of the Welfare State Regime in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 雑誌名

      東京経済大学会誌 259号

      ページ: 191-214

    • NAID

      110006661148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 比較の中の日本型社会保障レジーム-家族主義から自由主義へ2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      社会福祉研究 99巻

      ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Public and Private Policy Change: Pension Reform in Four Countries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa, Daniel Beland
    • 雑誌名

      Policy Studies Journal 35(3)

      ページ: 49-371

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本政治と政治学の転換点としての1975年2007

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40号

      ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱福祉国家時代の社会権2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      現代思想 35巻11号

      ページ: 118-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近現代史の中のジェンダー秩序(上)政治体制論からみた第一波フィミニズム2007

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      アステイオン 67号

      ページ: 197-221

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「地域主権国家と税財政のあり方」「地域主権と道州制」に関する公開シンポジウム2010

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 学会等名
      日本学術会議政治学委員会行政学・地方自治分科会、PHP総合研究所、早稲田大学大学院公共経営研究科による共催
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域主権国家と税財政のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 学会等名
      「『地域主権と道州制』に関する公開シンポジウム」(日本学術会議政治学委員会行政学・地方自治分科会、PHP総合研究所、早稲田大学大学院公共経営研究科による共催)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Transformation of the Japanese Welfare Regime2010

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      Seminaires pour specialistes et cadres (IDHEAP)
    • 発表場所
      IDHEAP (スイス・ローザンヌ)
    • 年月日
      2010-02-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生活保護の財政問題2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 学会等名
      日本自治学会第9回研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Beyond Familialism?: The Changing Japanese Welfare Regime2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 学会等名
      delivered at the workshop on "Structural Reforms in Italy and Japan Revisited, "
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Beyond Familialism? : The Changing Japanese Welfare Regime2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      The workshop on "Structural Reforms in Italy and Japan Revisited"
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケインズは甦ったのか2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 学会等名
      日本財政学会第66回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カナダにおける多文化主義とシビック・エンパワーメント2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      2009年日本政治学会分科会C1
    • 発表場所
      関西学院大学 上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 現代カナダ財政連邦主義の原点-ローウェル=シロワ報告をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 学会等名
      日本財政学会第65回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] カナダ労使関係の変容と労働運動の再生2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本型福祉レジームの遠近法2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      皇學館大学社会福祉学部開設10周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      皇學館大学名張学舎
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] "The Japanese Familial Welfare Mix at a Crossroads, " delivered at the Annual Convention of the Taiwanese Association for Social Welfare2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 学会等名
      National Chung-Cheng University
    • 発表場所
      Chai-Yi, Taiwan
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Japanese Familial Welfare Mix at a Crossroads2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 学会等名
      the Annual Convention of the Taiwanese Association for Social Welfare
    • 発表場所
      NationalChung-Cheng University(Taiwan)
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉国家レジーム分析の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉国家と段階論2007

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 学会等名
      現代財政学研究会
    • 発表場所
      東京大学大学院経済学研究科
    • 年月日
      2007-12-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脱福祉国家の政治-縮減から再編へ2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      第115回社会政策学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脱福祉国家の政治-縮減から再編へ2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      社会政策学会115回(社会保障改革の政治経済学)
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Formation, Development, and Transformation of the Welfare State Regime in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hideo Okamoto
    • 学会等名
      delivered at Third Conference of International Forum on Comparative Political Economy of Globalization
    • 発表場所
      Musashi University
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation, Development, and Transformation of the Welfare State Regime in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 学会等名
      Third Conference of International Forum on Comparative Political Economy of Globalization
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] イギリス現代政治史2010

    • 著者名/発表者名
      梅川正美、阪野智一、力久昌幸
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『イギリス現代政治史』(梅川正美、力久昌幸と共著)2010

    • 著者名/発表者名
      阪野智一
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『現代の比較福祉国家論』のうち、「日本における福祉国家の成立とその展開―世界史的文脈に即して」(193-227頁) を担当(金成垣編著)2010

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会保障と経済(宮島洋、西村周三、京極高宣編)2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 労働と福祉国家の可能性(新川敏光、篠田徹共編著)2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 労働と福祉国家の可能性(新川敏光、篠田徹共編著)2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] "Japanese Trade Unionism since 1945, " in Craig Phelan ed., Trade Unionism since 1945: Towards a Global History, Volume 2: the Americas, Asia and Australia2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Shinoda
    • 出版者
      Oxford, U. K. : Peter Lang
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 現代の比較福祉国家論(金成垣編著)2009

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 租税の財政社会学(神野直彦、池上岳彦編著)2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦、アンドリュー・デウィット
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『労働と福祉国家の可能性』のうち、「21世紀型労働運動を展望する」(1-13頁)及び「カナダの労働運動と第四の道―もう一つの自由主義レジーム」(97-118頁) を担当(新川敏光・篠田徹共編著)2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『社会保障と経済1―企業と労働』のうち、「福祉レジームの変容の比較と日本の軌跡」(29-51頁) を担当(宮島洋・西村周三・京極高宣編)2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『労働と福祉国家の可能性』のうち、「現代アメリカ労働運動の歴史的課題―未完の階級的人種交叉連合」(81-96頁)及び「幾つもの労働運動再建物語―まとめにかえて」(305-314頁) を担当(新川敏光・篠田徹共編著)2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Craig Phelan ed., Trade Unionism since 1945 : Towards a Global History, Volume 2 : the Americas, Asia and Australia, のうち、"Japanese Trade Unionism since 1945" (pp. 128-156) を担当2009

    • 著者名/発表者名
      篠田徹
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Peter Lang
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『はじめて出会うカナダ』のうち、「財政改革」(177-186頁) を担当(日本カナダ学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] "The Japanese Familial Welfare State Mix at a Crossroads, "in Daniel Beland and Brian Gran ed.(Public and Private Social Policy: Health and Pension Policies in a New Era, Hampshire, )2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 多文化主義社会の福祉国家-カナダの実験(新川敏光編著)2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 多文化主義社会の福祉国家-カナダの実験(新川敏光編著)2008

    • 著者名/発表者名
      岡本英男
    • 出版者
      ネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 多文化主義社会の福祉国家-カナダの実験(新川敏光編著)2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 政治的エグゼクティヴの比較研究(伊藤光利編)2008

    • 著者名/発表者名
      阪野智一
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『多文化主義社会の福祉国家 : カナダの実験』のうちの「カナダにおけるナショナル・アイデンティティの探求と超克の旅」(1-39)頁を担当2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(共著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『世界政治叢書9日本・韓国』のうちの第一章「戦後日本政治の枠組み-「55年体制」の特質と変容-」11-32頁と終章「日韓政治比較の展望」(大西裕と共著)273一284頁を担当)2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(共著)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Public and Private Social Policy : Health and Pension Policies in a New Eraのうちの"The Japanese Familial Welfare State Mix at a Crossroads, " pp. 228-248. )を担当2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa (共著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      Hampsire, UK : Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『多文化主義社会の福祉国家 : カナダの実験』のうちの「アメリカ福祉国家システムの構造的特質とその起源」(88-110)を担当2008

    • 著者名/発表者名
      岡本英男(共著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『政治的エグゼクティブの比較研究』のうちの「イギリスにおける中核的執政の変容」(33-62頁)を担当2008

    • 著者名/発表者名
      阪野智一(共著)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『多文化主義社会の福祉国家 : カナダの実験』のうちの「カナダにおけるナショナル・アイデンティティの探求と超克の旅」(1-39)頁を担当2008

    • 著者名/発表者名
      池上岳彦(共著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 租税の財政社会学2008

    • 著者名/発表者名
      神野直彦, 池上岳彦(共編著)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "Democratization and Social Policy Development in Japan, " in Yusuf Bangura ed., Democracy and Social Policy2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi