• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域再生に資する財政活動のあり方に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関関西学院大学

研究代表者

林 宜嗣  関西学院大学, 経済学部, 教授 (40122220)

研究分担者 高林 喜久生  関西学院大学, 経済学部, 教授 (10226912)
前田 高志  関西学院大学, 経済学部, 教授 (70165645)
上村 敏之  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (00328642)
三浦 晴彦  奈良産業大学, ビジネス学部, 准教授 (80341048)
鈴木 健司  日本福祉大学, 経済学部, 准教授 (90351080)
獺口 浩一  琉球大学, 法文学部, 准教授 (80398312)
下山 朗 (下山 明)  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (20433120)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード地域経済 / 地域間格差 / 地方税 / 道州制 / 集積の経済 / 地方分権 / 人口移動 / 公共投資 / 効率性 / 広域経済圏 / 地方議会
研究概要

地域再生のためには公共投資や地方交付税といった事後的な地域間再分配手段ではなく、地域の成長と衰退メカニズムを考慮した財政活動が必要である。地域の成長にとって集積の利益が重要であること、道州制が地域経済成長にとって有効であることを計量モデルを作成することで検証した。また、大都市圏においては住宅立地という側面を考慮することが財政活動にとって不可欠である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (45件) 学会発表 (3件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 地域経済圏の確立に向けた道州制の導入と行政改革-道州制と税財政制度-第1章 道州制の基本設計図2009

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      21世紀研究所報告書

      ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域経済圏の確立に向けた道州制の導入と行政改革-道州制と税財政制度-第7章地域経済の将来予測を踏まえた道州制の地域財政効果2009

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      21世紀研究所報告書

      ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域経済圏の確立に向けた道州制の導入と行政改革-道州制と税財政制度-第3章道州制下の州間財政調整の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高林喜久生
    • 雑誌名

      21世紀研究所報告書

      ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市経営的視点から見た郊外居住の意味-近年の動向も踏まえて-2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      都市住宅学 第61号

      ページ: 3-8

    • NAID

      130002588853

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大都市圏における人口移動と都市政策2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      経済学論究 第62巻

      ページ: 81-96

    • NAID

      110007153171

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地方財政と広域連携2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      都市問題研究 第61巻

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 道州制は日本を救うか?2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      経済セミナー 第637号

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 貸出金利の地域間格差-『名古屋金利』とは何か-2008

    • 著者名/発表者名
      高林喜久生
    • 雑誌名

      経済学論究 第62巻

      ページ: 97-110

    • NAID

      110007153169

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域経済格差の拡大と地方税2008

    • 著者名/発表者名
      前田高志
    • 雑誌名

      国際地域経済研究 第9号

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域再生と地方財政問題-特続可能な地域づくりと財政活動のあり方-2008

    • 著者名/発表者名
      獺口浩一
    • 雑誌名

      りゅうぎん調査 第468号

      ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 観光施設誘致の地域経済および自治体財政への影響-釧路地域カジノ施設誘致の事例を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      下山朗
    • 雑誌名

      社会科学研究 第20号

      ページ: 145-165

    • NAID

      110007230726

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バブル期における公共投資の地方経済への影響-建設部門地域間産業連関表を用いた分析-2008

    • 著者名/発表者名
      下山朗
    • 雑誌名

      釧路公立大学地域研究 第17号

      ページ: 99-113

    • NAID

      40016462054

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発生主義会計への転換から始まる行財政改革2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      都市問題 99

      ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市経営的視点から見た郊外居住の意味-近年の動向も踏まえて-2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      都市住宅学 61号

      ページ: 3-8

    • NAID

      130002588853

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方分権時代における地方税の効率化とその意義-財政的観点からその問題点と今後のゆくえを考える-2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      税 63

      ページ: 4-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 道州制は日本を救うか?2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      経済セミナー 637号

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大都市圏における人口移動と都市政策2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      経済学論究 62

      ページ: 81-96

    • NAID

      110007153171

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生戦略と自治体経営2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      租税研究 707号

      ページ: 17-46

    • NAID

      40016234981

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二期地方分権改革と地方制度改革の課題2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      自治フォーラム 589号

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 道州制の課題と地方税改革2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      国際税制研究 28号

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方財政と広域連携2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      都市問題研究 61

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第2期分権改革は財政改革への道程2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      アカデミア 88

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生戦略と道州制-九州をモデルとしたシミュレーション分析を中心に-第1章 地方の実像把握2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      21世紀研究所報告書

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生戦略と道州制-九州をモデルとしたシミュレーション分析を中心に-第2章 道州制の意義と現行システムの問題2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      21世紀研究所報告書

      ページ: 13-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第5章 財政危機の実態と行財政改革の方向2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      関西経済白書 グローバル化に向け九関西の胎動

      ページ: 212-219

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 貸出金利の地域間格差-「名古屋金利」とは何か-2008

    • 著者名/発表者名
      高林喜久生
    • 雑誌名

      経済学論究 62

      ページ: 97-110

    • NAID

      110007153169

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第3章関西の注目産業とその課題2008

    • 著者名/発表者名
      高林喜久生
    • 雑誌名

      関西経済白書グローバル化に向けた関西の胎動

      ページ: 94-163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第4章企業立地と関西産業発展の方向性2008

    • 著者名/発表者名
      高林喜久生
    • 雑誌名

      関西経済白書グローバル化に向けた関西の胎動

      ページ: 166-210

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生と地方財政問題-持続可能な地域づくりと財政活動のあり方-2008

    • 著者名/発表者名
      獺口浩一
    • 雑誌名

      りゅうぎん調査 第468号

      ページ: 8-17

    • NAID

      120001374752

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方税収の地域間格差について2008

    • 著者名/発表者名
      前田 高志
    • 雑誌名

      地方税における資産課税のあり方に関する調査研究委員会平成19年度報告書

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域経済格差の拡大と地方税2008

    • 著者名/発表者名
      前田 高志
    • 雑誌名

      国際地域経済研究 9号

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光施設誘致の地域経済および自治体財政への影響-釧路地域カジノ施設誘致の事例を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      下山 朗
    • 雑誌名

      社会科学研究 20号

      ページ: 145-165

    • NAID

      110007230726

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域間格差と地方税改革2007

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      地方税 第58巻

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治体間税収格差の是正論議と求められる税制の対応2007

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      税理 第50巻

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地方財政の持続可能性-不可欠な地域力の強化-2007

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 雑誌名

      RPレビュー 第20巻

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会と地域間経済格差の視点からみた地方税のあり方2007

    • 著者名/発表者名
      前田高志
    • 雑誌名

      税 第62号

      ページ: 4-19

    • NAID

      40015734169

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分権改革の展望と地方税の将来像2007

    • 著者名/発表者名
      林 宜嗣
    • 雑誌名

      地方議会人 38

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域間格差と地方税改革2007

    • 著者名/発表者名
      林 宜嗣
    • 雑誌名

      地方税 58

      ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代財政学の到達点と課題-地方財政研究の広がりと深まり2007

    • 著者名/発表者名
      林 宜嗣
    • 雑誌名

      財政研究 3

      ページ: 63-73

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体間税収格差の是正論議と求められる税制の対応2007

    • 著者名/発表者名
      林 宜嗣
    • 雑誌名

      税理 50

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自立の正念場-行財政の枠を越えた第二期地方分権改革を2007

    • 著者名/発表者名
      林 宜嗣
    • 雑誌名

      市政 56

      ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会と地域間経済格差の視点からみた地方税のあり方2007

    • 著者名/発表者名
      前田 高志
    • 雑誌名

      税 62

      ページ: 4-19

    • NAID

      40015734169

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治体のインフラ資産活用に対する行財政制度のあり方に関する実証分析:地方空港ガバナンス(整備・運営」制度に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      赤井 伸郎・上村 敏之・澤野 孝一朗・竹本 亨・横見 宗樹
    • 雑誌名

      (独)経済産業研究所ディスカッションペーパ

      ページ: 9-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際比較から見た地方税改革の方向-地方分権改革の進展と道州制を見据えた検討2007

    • 著者名/発表者名
      獺口 浩一
    • 雑誌名

      地方税 58

      ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方法人課税の応益性-地方財政統計を用いた検討2007

    • 著者名/発表者名
      下山 朗
    • 雑誌名

      釧路公立大学地域研究 16号

      ページ: 131-146

    • NAID

      110006530331

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地方財政と地域経済振興2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 学会等名
      日本地方財政学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地方財政と地域経済振興2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 学会等名
      日本地方財政学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 警察サービスの外部性について2007

    • 著者名/発表者名
      下山朗
    • 学会等名
      日本財政学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 地域再生戦略2009

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 出版者
      有斐閣(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 新版 地方財政2008

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 分権化時代の地方財政2008

    • 著者名/発表者名
      貝塚 啓明編著
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 図説沖縄の経済2007

    • 著者名/発表者名
      大城 郁寛編著
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      編集工房東洋企画
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 分権型地域再生のすすめ

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      (印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地域再生戦略と道州制

    • 著者名/発表者名
      林宜嗣編
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      (印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 林宜嗣・高林喜久生『地域経済圏の確立に向けた道州制の導入と行政改革~道州制と税財政制度~』 21世紀政策研究所、2009年

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 林宜嗣・高林喜久生『地域再生戦略と道州制-九州をモデルとしたシミュレーション分析を中心に-』21世紀政策研究所、2008年

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2017-11-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi