• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液晶産業におけるメタナショナル経営によるグローバル競争と日本の競争力の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

中田 行彦  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (90389560)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード経営学 / ディスプレイ / 液晶 / グローバル / 競争力 / グローバル競争 / 知識創造 / 知識マネジメント / メタナショナル
研究概要

日本の液晶産業は、シェアを急激に低下させ韓国、台湾に追い抜かれた。このため日本の競争力の源泉を研究した。その結果、産業クラスター等で、企業等の組織間でお互いに依存し合い、その程度を削減しながら、組織間で知識創造することが源泉であると見出した。この分析結果を基に「インテグラル・コアナレッジ経営」を提案した。これは世界から知識を収束し、ローカルな地域で知識相互創造し、この知識をグローバルに発散させるものである。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (31件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 産業アーキテクチャから見た組織間知識創造の研究-液晶・半導体・太陽電池・自動車産業の事例からの競争戦略の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 雑誌名

      立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科博士論文

      ページ: 1-161

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integral Core Knowledge Management for Global Manufacturing: A Business Architecture Perspective on Learning from Leading-Edge Companies2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 雑誌名

      The International Journal of Technology, Knowledge and Society Vol.5,Issue4

      ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dilemma of Social Contribution and Market Competition for Environmental Sustainability: Knowledge Management for Japanese Solar Cell Industry2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 雑誌名

      The International Journal of Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability Vol.5,Issue3

      ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Product Design and Interdependencies Analyzed by Design Structure Matrix: Comparative Research of Liquid Crystal Display and Semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 雑誌名

      Design Principles & Practices: An International Journal Volume3,Issue2

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なにがビジネス・アーキテクチャの方向を決めるのか-液晶、半導体、太陽電池の比較研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 雑誌名

      マネージメント・ジャーナル 創刊号

      ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業アーキテクチャから見た組織間知識創造の研究-液晶・半導体・太陽電池・自動車産業の事例からの競争戦略の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 雑誌名

      立命館大学大学院テクノロジーマネジメント研究科博士論文

      ページ: 1-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integral Core Knowledge Management for Global Manufacturing : A Business Architecture Perspective on Learning from Leading-Edge Companies2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 雑誌名

      The International Journal of Technology, Knowledge and Society 5

      ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dilemma of Social Contribution and Market Competition for Environmental Sustainability : Knowledge Management for Japanese Solar Cell Industry2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 雑誌名

      The International Journal of Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability 5

      ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Product Design and Interdependencies Analyzed by Design Structure Matrix : Comparative Research of Liquid Crystal Display and Semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 雑誌名

      Design Principles & Practices : An International Journal 3

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なにがビジネス・アーキテクチヤの方向を決めるのか-液晶、半導体、太陽電池の比較研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント(神奈川大学) 1

      ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶産業の技術経営論勝つための兵法を学ぶ2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 雑誌名

      日経マイクロデバイス 3月号

      ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本はなぜ液晶ディスプレイで韓国、台湾に追い抜かれたのか?-インテグラル型産業における日本の競争力低下原因の分析-, 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント No.5

      ページ: 141-157

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本はなぜ液晶ディスプレイで韓国、台湾に追い抜かれたのか?-擦り合せ型産業における日本の競争力低下原因の分析-2008

    • 著者名/発表者名
      中田 行彦
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント(法政大学) 5

      ページ: 141-157

    • NAID

      130007500555

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶産業における日本の競争カ-低下原因の分析と「コアナショナル経営」の提案-2008

    • 著者名/発表者名
      中田 行彦
    • 雑誌名

      経済産業研究所ディスカション・ペーパー 07-J-017

      ページ: 1-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Could Asia Pacific contribute to "Low-Carbon Society"? : Comparative Research of Asia Pacific Solar Cell Industries2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      AY2009 Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Business Architecture and Dynamics of Interdependences Analyzed by Design Structure Matrix : Comparing Liquid Crystal Display and Semiconductor Industries2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      PICMET'09 (Portland Int.Conf. on Mng of Eng..&Tech)
    • 発表場所
      Portland State University
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ビジネス・アーキテクチャから見た産業クラスターにおける組織間知識創造-液晶、半導体、自動車の産業クラスターの比較研究-2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会 2009年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ビジネス・アーキテクチャから見た産業クラスターにおける組織間知識創造-液晶、半導体、自動車の産業クラスターの比較研究-2009

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会2009年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Business Architecture and Dynamics of Interdependences Analyzed by Design Structure Matrix: Comparing Liquid Crystal Display and Semiconductor Industries2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      Proceeding of PICMET'09 (Portland International Conference on Management of Engineering and Technology)
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Product Design and Interdependencies Analyzed by Design Structure Matrix: Comparative Research of Liquid Crystal Display and Semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      Third International Conference on Design Principals and Practice
    • 発表場所
      Technical University Berlin, Germany.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Integral Core Knowledge Management for Global Manufacturing: Learning from Japanese Leading-Edge Companies2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Technology, Knowledge and Society
    • 発表場所
      Huntsville, Alabama, USA.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Product Design and Interdependencies Analyzed by Design Structure Matrix : Comparative Research of LCD and Semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      Third International Conference on Design Principals and Practice
    • 発表場所
      Technical University Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Integral Core Knowledge Management for Global Manufacturing : Learning from Japanese Leading-Edge Companies2009

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Technology, Knowledge and Society
    • 発表場所
      Huntsville, Alabama, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アーキテクチャからみた産業クラスターへの地場企業の参入とその要件-液晶、半導体、太陽電池、自動車の産業クラスターの比較研究~2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Knowledge Mobility and Architectural Barrier of Technology Transfer-Empirical Study from Liquid Crystal Display, Semiconductor and Automobile Industries -2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      1st International Conference on Technology Management (TMC-Japan 2008)
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本製造業の競争力:インテグラル・コアナレッジ経営―製造拠点の国内回帰のキヤノンの事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Globalization thorough Advanced Innovation Technology learning from Sharp LCD Business Model-2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      “Gaining Globalization Edge through Top Niche Japanese Industry Strategy"Business& Advanced Technology Center (BATC) Universiti Teknologi Malaysia (UTM)
    • 発表場所
      Seri Pacific Hotel, Kuala Lumpur, Malaysia.(Invited)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Global Strategy of Solar Cell Industry by“Integral Core Knowledge Management - Comparative Research with Liquid Crystal Display and Semiconductor Industry-2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      Proceeding of PICMET'08 (Portland International Conference on Management of Engineering and Technology)
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 産業集積「九州ソーラーセル・アイランド」の形成~液晶、半導体、太陽電池の産業集積の比較研究~2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会春季研究発表大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アーキテクチャからみた産業クラスクーペの地場企業の参入とその要件-液晶, 半導体, 太陽電池, 自動車の産業クラスターの比較研究〜2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会 秋季研究発表大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Knowledge Mobility and Architectural Barrier of Technology Transfer-Empirical study from LCD, Semiconductor & Automobile Industries2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      1^<st> International Conference on Technology Management
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本製造業の競争力 : インテグラル・コアナレッジ経営-製造拠点の国内回帰のキヤノンの事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Globalization thorough Advanced Innovation Technology Learning from Sharp LCD Business Model-2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      Seminar "Gaining Globalization Edge through Top Niche Japanese Industry strategy"
    • 発表場所
      Seri Pacific Hotel, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Global strategy of Solar Cell Industry by "Integral Core Knowledge Management-Comparative Research with Liquid Crystal Display and Semiconductor Industry-2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Nakata
    • 学会等名
      2008 Portland International Conference on Management of Engineering and Technology
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 産業集積「九州ソーラーセル・アイランド」の形成〜液晶、半導体、太陽電池の産業集積の比較研究〜2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会春季研究発表大会
    • 発表場所
      関東学院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液晶産業における日本の競争力2007

    • 著者名/発表者名
      中田 行彦
    • 学会等名
      ウルトラクリーンテクノロジーフォーラムTFT委員会
    • 発表場所
      東京エレクトロン本社:東京
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 太陽電池産業におけるグローバル戦略~液晶産業、半導体産業との比較研究~2007

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経営情報学会、2007年度秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamics of Technology Learning from Japanese Liquid Crystal Display Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      Malaysia-Japan International Symposium on Advanced Technology (MJISAT 2007)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia(Invited Talk)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Global Competition by Metanational Management in Liquid Crystal Display Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      Proceeding of PICMET'07 (Portland International Conference on Management of Engineering and Technology)
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶産業における「コアナショナル経営」によるグローバル競争2007

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      組織学会、2007年度組織学会研究発表大会報告要旨集
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶産業における日本の競争力―低下原因の分析と「コアナショナル経営」の提案-2007

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 学会等名
      経済産業研究所
    • 発表場所
      ディスカション・ペーパー(07-J-017)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽電池産業におけるグローバル戦略〜液晶産業、半導体産業との比較研究〜2007

    • 著者名/発表者名
      中田 行彦
    • 学会等名
      経営情報学会 2007年度秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Technology Learning from Japanese Liquid Crystal Display Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      Malaysia-Japan International Symposium on Advanced Technology(MJISAT 2007)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur,Malaysia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Global Competition by Metanational Management in Liquid Crystal Display Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko NAKATA
    • 学会等名
      PICMET07(Portland International Conference on Management of Engineering and Technology)
    • 発表場所
      Portland,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 液晶産業における「コアナショナル経営」によるグローバル競争2007

    • 著者名/発表者名
      中田 行彦
    • 学会等名
      組織学会、2007年度組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都、京都産業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「日・中・台・韓企業の技術経営比較ケースに学ぶ競争力分析」(編著福谷正信)2008

    • 著者名/発表者名
      中田行彦
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 低温ポリ・シリコン薄膜トランジスタ第5章低温酸化-光酸化とプラズマ酸化2007

    • 著者名/発表者名
      中田 行彦(浦岡 行治編著)
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://researcher.apu.ac.jp/Profiles/5/0000410/profile.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 田中行彦 研究成果webページ

    • URL

      http://researcher.apu.ac.jp/Profiles/5/0000410/profile.html#meiyo

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researcher.apu.ac.jp/Profiles/0002/0000410/profile.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 研究成果に関するwebページ

    • URL

      http://researcher.apu.ac.jp/Profiles/0002/0000410/profile.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi