• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホームレスに対する自立支援策の展開と支援の在り方に関する地域比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330130
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中山 徹  大阪市立大学, 人間社会学部, 教授 (40237467)

研究分担者 水内 俊雄  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 教授 (60181880)
福原 宏幸  大阪市立大学, 経済学研究科, 教授 (20202286)
嵯峨 嘉子  大阪府立大学, 人間社会学部, 講師 (30340938)
垣田 裕介  大分大学, 福祉社会科学研究科, 准教授 (20381030)
吉中 季子  大阪体育大学, 健康福祉学部, 助教 (70434800)
連携研究者 福原 宏幸  大阪市立大学, 大学院・経済研究科, 教授 (20202286)
水内 俊雄  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 教授 (60181880)
嵯峨 嘉子  大阪府立大学, 人間社会学部, 講師 (30340938)
垣田 裕介  大分大学, 大学院・福祉社会科学研究科, 准教授 (20381030)
吉中 季子  大阪体育大学, 健康福祉学部, 講師 (70434800)
中嶋 陽子  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 特別研究員 (80445048)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードホームレス / 生活保護 / 貧困 / 居住支援 / 社会的包摂 / 自立支援 / 社会的排除 / 貧困問題 / 生活保護受給者
研究概要

本研究は、地域比較の視点からの日本のホームレス支援のあり方に関する研究である。支援策は地域により異なっている。第一のタイプは、自立支援法による自立支援センターを設置した大都市自治体、第二のタイプは、それ以外の自治体である。前者では、入所者に大きな変化がみられた。後者では、NPO等民間団体が先導的役割を果たしたことがわかった、本研究の成果は、学術論文だけでなく、雑誌「ホームスと社会」の発刊、NPOの全国ネットワーク創設の契機となったことにある。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) 図書 (6件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 母子世帯におけるワーキングプアー-形成過程の実態2010

    • 著者名/発表者名
      吉中〓子
    • 雑誌名

      大阪体育大学健康福祉学部研究紀要 (7)

      ページ: 1-12

    • NAID

      40017115084

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「「地方都市からの発信-生活困窮者を支える地域の輪とは」, 水内俊雄編地方都市におけるホームレス支援の現状と課題(GCOE Report Series 8)2010

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      大阪市立大学都市研究プラザ

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The new mode of urban renewal for the former outcaste minority people and areas in Japan, Cities2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio MIZUUCHI, Hong Gyu JEON
    • 雑誌名

      Corrected Proof (In Press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ナイスダイアログ社会的支援というありかた2010

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      なび 38号

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Housing Aid for the Homeless in Japan and South Korea2009

    • 著者名/発表者名
      MIZUUCHI, Hong-Gyu JEON
    • 雑誌名

      URP GCOE Working Paper(Urban Research Plaza) 4

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reinventing Public Service Provision for the Socially-Excluded in the City: The Recent Transformation of Homelessness Support and Different Paths toward Self-dependence for the Homeless in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi, Geerhardt Kornatowski
    • 雑誌名

      URP GCOE Working Paper(Urban Research Plaza) 6

      ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Eviction issues of Korean Squatter Settlements in Postwar Hiroshima: The Negotiation Process between Residents and local Governments in the 'Ota River Improvement Project' ", 10th International Congress of Asian Planning Schools Association2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya MOTOOKA, Toshio MIZUUCHI
    • 雑誌名

      Ahmedabad, India, Abstracts and Papers

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける貧困をめぐる動き2009

    • 著者名/発表者名
      嵯峨嘉子
    • 雑誌名

      貧困研究 Vol3

      ページ: 117-122

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ホームレス問題と公的セクターおよび民間・NPOセクターの課題2009

    • 著者名/発表者名
      稲田七海, 水内俊雄
    • 雑誌名

      社会保障研究 45(2)

      ページ: 145-160

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱野宿とホームレス支援からみた都市の社会保障の再構築-多様な社会参加の方法を創出するために2009

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      創造都市と社会包摂-文化多様性・市民知・まちづくり(佐々木雅幸・水内俊雄編, 水曜社)

      ページ: 283-311

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京都23区無料低額宿泊所調査レポート2009

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄, 他
    • 雑誌名

      URP GCOE Report Series 4、web版

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 商都・工都・移民都大阪2009

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      水都大阪2009記念シンポジウム「遊びをせんとや生まれけむ-水都大阪の再生」

      ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 三報告へのコメントと論点開示-『新しい貧困』の分析視角をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      貧困研究(貧困研究会編, 明石書店) Vol.2

      ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 建設労働者の状況改善2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      建設政策 125

      ページ: 2-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「流動化社会のなかのホームレス的貧困と医療・福祉2009

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      大阪保険医雑誌 508

      ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 尼崎市野宿生活者調査報告分析編2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹編
    • 雑誌名

      社会福祉調査研究会

      ページ: 200-200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 建設労働者の状況改善にむけて2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      建設政策 125

      ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 貧困研究会第1回研究大会報告:社会的包摂政策の現在-欧州と日本-2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      貧困研究 No2

      ページ: 136-137

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ホームレス問題に関する論文・論考データ2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      ホームレスと社会 No1

      ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ホームレス問題と自治体および民間・NPOセクターの課題-「もう一つの全国ホームレス調査」を手がかりに2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹, 水内俊雄
    • 雑誌名

      大阪市政調査会 No162

      ページ: 104-129

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ホームレスの実態に関する全国調査及び尼崎市悉皆調査分析報告書2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹, 他5人
    • ページ
      97-97
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 香港の公的扶助制度の改革と動向2008

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      大分大学経済学部編グローカル化する経済と社会(ミネルヴァ書房)

      ページ: 200-216

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代日本社会とホームレス-10年の歩みを振り返って2007

    • 著者名/発表者名
      福原宏幸
    • 雑誌名

      部落解放 590

      ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 虹の連合によるもう一つの全国ホームレス調査-厚労省の調査の不十分さを克服して-2007

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      部落解放 590号

      ページ: 20-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日雇労働市場の縮小過程と野宿生活者問題2007

    • 著者名/発表者名
      中山徹, 海老一郎
    • 雑誌名

      ホームレス研究-釜ヶ崎からの発信(高田敏, 他編, 信山社)

      ページ: 34-67

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生活保護受給の激増と脱野宿生活者の地域居住の現状-釜ヶ崎から西成区全域をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      ホームレス研究-釜ヶ崎からの発信(高田敏, 他編, 信山社)

      ページ: 68-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reinventing Public Service Provision for the Socially-Excluded in the City: The Recent Transformation of Homelessness Support and Different Paths Toward Self-reliance for the Homeless in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Geerhardt, Kornatowski, Toshio Mizuuchi
    • 雑誌名

      International Forum: The Transforming Asian City: Innovative Urban and Planning Practices

      ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日雇労働市場の縮少過程と野宿生活者問題2007

    • 著者名/発表者名
      中山 徹(海老一郎と共著)
    • 雑誌名

      「ホームレス研究釜ケ崎からの発信」高田敏・桑原洋子・逢坂隆子編、信山社

      ページ: 34-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活保護受給の激増と脱野宿生活者の地域居住の現状-釜ケ崎から西成区全域をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      水内 俊雄
    • 雑誌名

      「ホームレス研究釜ケ崎からの発信」高田敏・桑原洋子・逢坂隆子編、信山社

      ページ: 68-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「現代日本社会とホームレス-10年の歩みを振り返って-」2007

    • 著者名/発表者名
      福原 宏幸
    • 雑誌名

      『部落解放』部落解放・人権研究所 590

      ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 見える貧困から見えない貧困とセイフティネット2010

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      大阪人権博物館シンポジウム
    • 発表場所
      大阪人権博物館
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Conquering the Failure of Urban Planning in the Socially Disadvantaged Areas in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi
    • 学会等名
      Coordination of Orthodox Skill of Technocrat with Flexible Art of NGO, International Conference on CULTURAL CITIES, Creativity and Social Inclusion in Osaka and Copenhagen, Univ. of Copenhagen
    • 発表場所
      Denmark
    • 年月日
      2010-02-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「居住」と「サービス」との複合化によるホームレス支援の新たな方向の模索2009

    • 著者名/発表者名
      全泓奎, 水内俊雄, 稲田七海, 全昌美, 南垣碩, コルナトウスキヒェラルド, 本岡拓哉
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 徳島を取り巻くホームレス支援活動の現況-大阪南部2009

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 学会等名
      徳島県:みんなが主役の人権啓発推進事業
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ますます拡散化するホームレス現象と社会保障の再構築2009

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      貧困研究会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Historical Development of Urban Renewal for the Former Outcast Minority People and Areas in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi
    • 学会等名
      A joint workshop by K.U. Leuven (Belgium) and OCU URP (Japan)
    • 発表場所
      K.U. Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Approaching Homeless in East-Asia Outreaching and Soup Kitchens2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakayama
    • 学会等名
      A joint workshop by K.U. Leuven (Belgium) and OCU URP (Japan)
    • 発表場所
      K.U. Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Transformation of the Management of Urban Poverty in Japan: From Slum Clearance to Assistance for the Homeless2009

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi
    • 学会等名
      14th International Conference of Historical Geographers
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ホームレス/社会的包摂/「見える化」システム2008

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄, 稲田七海, 蓬莱梨乃, 渥美清
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会的条件不利地域における「見える化」システムの導入2008

    • 著者名/発表者名
      稲田七海, 若松司, 蓬莱梨乃, 水内俊雄
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] eu包摂論の視点から見た日本の社会政策・反排除への取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      福原宏幸
    • 学会等名
      貧困研究会第1回研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会的包摂政策の現在-欧州と日本-コメント2008

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 学会等名
      貧困研究会第1回研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コメントと論点-若年ホームレスに焦点をあてて2008

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 学会等名
      貧困研究会第1回研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 第1分科会「社会的包摂政策の現在-欧州と日本-」2008

    • 著者名/発表者名
      中山徹(座長)
    • 学会等名
      貧困研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「生活保護制度と居住支援の課題」2007

    • 著者名/発表者名
      嵯峨 嘉子
    • 学会等名
      都市住宅学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 創造都市と社会包摂:文化多様性・市民知・まちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木雅幸, 水内俊雄編
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      水曜社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 南大阪における新しい仕事づくりと地域再生2008

    • 著者名/発表者名
      中山徹, 橋本理編著
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] モダン都市の系譜:地図から読み解く社会と空間2008

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄, 加藤政洋, 大城直樹
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 南大阪における新しい仕事づくりと地域再生2008

    • 著者名/発表者名
      中山徹, 橋本理
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      公立大学法人大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『社会的排除/包摂と社会政策』(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦第1巻)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 宏幸, 編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 社会的排除/包摂と社会政策2007

    • 著者名/発表者名
      福原宏幸編訳
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 研究代表者

    • URL

      http://www.sw.osakafu-u.ac.jp/~nakayama/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 関連調査チーム

    • URL

      http://www.osaka-sfk.com/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 関係NPO等団体

    • URL

      http://www.homeless-net.org/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sw.osakafu-u.ac.jp/~nakayama/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sw.osakafu-u.ac.jp/~nakayama/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 研究内容等を公開予定である。

    • URL

      http://www.sw.osakafu-u.ac.jp/~nakayama/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi