• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校力に着目した心の健康と発達支援の方略

研究課題

研究課題/領域番号 19330154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

青木 紀久代  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10254129)

研究分担者 伊藤 亜矢子  お茶の水女子大学, 生活科学部, 准教授 (50271614)
冨士原 紀絵  お茶の水女子大学, 文教育学部, 准教授 (10323130)
笹尾 敏明  東京大学, 大学院・人文社会系, 非常勤講師 (10296791)
仲野 好重  大手前大学, 現代社会学部, 教授 (90269803)
連携研究者 仲野 好重  大手前大学, 社会文化学部, 教授 (90269803)
笹尾 敏明  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10296791)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードアウトリーチプログラム / コミュニティアプローチ / 学校メンタルヘルス / メンタルヘルス・プロモーション / 学校力 / 食育 / 心理教育 / プログラム評価 / 地域力 / 実践研究 / 家庭科 / 学校メンタルへルス
研究概要

各学校の特色あるカリキュラム課程や、科目横断的な教育体制の仕組みなどを含む学校力を活用することによって、児童・生徒のメンタルヘルス増進のための新たなアウトリーチプログラムを構築することを目的とした。これまで作成した学校メンタルヘルス尺度と、校内の援助資源を整理した学校力を組み合わせた、包括的アセスメントの方略を検討した。これをもとに複数の小中学校でプログラムを実施し、個別の危機介入と予防の両機能をもつ、トータルサポートシステムを提案した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (54件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (53件) 図書 (29件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 思春期における友人関係の発達的変化の様相-親友関係Chumshipの形成度ならびにメンタルヘルスとの関連から-2011

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄、青木紀久代
    • 雑誌名

      カウンセリング研究 43(3)

      ページ: 182-191

    • NAID

      130005132003

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feelings of wellbeing in adolescents : A crosscultural study of Finnish and Japanese students.2011

    • 著者名/発表者名
      Merisuo-Storm, K., T., Keskinen, S., Matsumoto, M., Aoki K.
    • 雑誌名

      Child Development Research. in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 育児・介護休業法の改正から始まる父親支援2011

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      子育て支援と心理臨床

      巻: 2 ページ: 91-92

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「小豆島・食と心の健康教育プロジェクト」実践研究の目的と3年間の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      小豆島・食と心の健康教育プロジェクト

      巻: 最終報告書 ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 思春期における友人関係の発達的変化の様相-親友関係Chumshipの形成度ならびにメンタルヘルスとの関連から-2011

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄・青木紀久代
    • 雑誌名

      カウンセリング研究

      巻: 43(印刷中)

    • NAID

      130005132003

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feelings of wellbeing in adolescents : A cross-cultural study of Finnish and Japanese students.2011

    • 著者名/発表者名
      Merisuo-Storm, K, T., Keskinen, S., Matsumoto, M., Aoki, K.
    • 雑誌名

      Child Development Research.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【観点】学校からの報告(3)全校型支援のヒント:アイルランド, スコットンドの実践に学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      子どもと学校臨床

      巻: 第4号 ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancing school connectedness in Japan : The role of home room teachers in establishing a positive classroom climate.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, A.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Counseling.

      巻: 18(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理教育に挑戦-アンガーマネージメントの試み-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      子どもと学校臨床

      巻: 第5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] スクールカウンセラーは学級崩壊にどう対応できるか2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 7月号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoting school engagement : Attitudes toward school among American and Japanese youth.2010

    • 著者名/発表者名
      Smith, D.C., Ito, A., Gruenewald, J., Yeh, H.
    • 雑誌名

      Journal of School Violence. 9(4)

      ページ: 392-406

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「子ども・子育てビジョン」-心理臨床との接点から-2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      子育て支援と心理臨床

      巻: 1 ページ: 99-100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもと感動体験-保育の中で何を生かすか-2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      子どもの文化

      巻: 11 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生の対象関係と精神的健康2010

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子・青木紀久代
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 27(6) ページ: 738-743

    • NAID

      40017019063

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学級・学校のアセスメントと対人関係スキル・トレーニング2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      児童心理 臨時増刊

      巻: 10月号 ページ: 93-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoting school engagement : Attitudes toward school among American and Japanese youth.2010

    • 著者名/発表者名
      Smith, D.C., Ito, A., Gruenewald, J., Yeh, H.
    • 雑誌名

      Journal of School Violence.

      巻: 9(4) ページ: 392-406

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学生の対象関係と精神的健康2010

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子, 青木紀久代
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 27(6)

      ページ: 738-743

    • NAID

      40017019063

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルスのトータルサポート2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要 27

      ページ: 1-9

    • NAID

      40017114916

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 行って意味ある学力調査の要件を考える2010

    • 著者名/発表者名
      冨士原紀絵
    • 雑誌名

      教育 768

      ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中学生の対象関係と精神的健康2010

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子・青木紀久代
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 27(6)

      ページ: 738-743

    • NAID

      40017019063

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルスのトータルサポート2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要 27(印刷中)

    • NAID

      40017114916

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『教育課程文庫』の内容構成-秋田大学附属図書館所蔵資料の特徴-2010

    • 著者名/発表者名
      冨士原紀絵
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学『人文科学研究』 6

      ページ: 169-185

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校・学校組織へのコンサルテーション2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      教育心理学年報 48

      ページ: 192-202

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもと遊びを楽しめる親-遊びの中にある本物の体験-2009

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 909

      ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学生用短縮版学級風土質問紙の作成と活用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究 12(2)

      ページ: 155-169

    • NAID

      40019768439

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校・学級組織へのコンサルテーシヨン2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      教育心理学年報 48(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食育と心の教育-QOLの評価を巡って-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代、壺井尚子、朝日香栄
    • 雑誌名

      家庭教育研究所紀要 30

      ページ: 85-93

    • NAID

      40016386950

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食育と心の教育-QOL の評価を巡って-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代, 壺井尚子, 朝日香栄
    • 雑誌名

      家庭教育研究紀要 30

      ページ: 85-93

    • NAID

      40016386950

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食育と心の教育-QOLの評価を巡って-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代, 壺井尚子, 朝日香栄
    • 雑誌名

      家庭教育研究所紀要 30

      ページ: 85-93

    • NAID

      40016386950

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものメンタルヘルスに関する国際比較研究-日本とフィンランドとの比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      松本真理子, Keskinen Soili, 青木紀久代, 鈴木美樹江, 永井美鈴, 松本英夫
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 49(2)

      ページ: 184-195

    • NAID

      10024427849

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親-乳幼児心理療法における精神分析的発達理論と愛着理論-インターフェイスとしての間主観的観察-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      精神分析研究 52(1)

      ページ: 41-53

    • NAID

      10021279334

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子育て支援の現場から見た子どもの発達と家族のコミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      こども未来 436

      ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(4)-アセスメント結果を使ってカンファレンスを開くその2-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 876

      ページ: 128-134

    • NAID

      40015899746

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(5)-心の授業をつくる その1-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 877

      ページ: 128-134

    • NAID

      40015962227

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(6)-心の授業をつくる その2食育と心の教育のコラボレーションから-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 878

      ページ: 128-134

    • NAID

      40015993370

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(7)-発達臨床心理学的な子ども理解と対応 その1 心の発達に影響する地域性をとらえる-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 880

      ページ: 128-134

    • NAID

      40016073086

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(8)-達臨床心理学的な子ども理解と対応 その2 発達過程に沿った援助のあり方-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 881

      ページ: 128-134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(9)-学校で家庭の問題と出会う その1 子ども虐待-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 883

      ページ: 128-134

    • NAID

      40016174527

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(10)-学校で家庭の問題と出会う その2 対応の工夫と困難-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 884

      ページ: 127-133

    • NAID

      40016225790

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(11)-教師のメンタルヘルス-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 886

      ページ: 128-134

    • NAID

      40016253681

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート最終回-スクールカウンセラーと学校力-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 887

      ページ: 127-133

    • NAID

      40016317608

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校臨床から見た“格差社会"に隠されるニーズ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      青少年問題 630

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校内のシステムをつくる学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(1)2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 62(1)

      ページ: 121-127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 校内のチームづくりとアセスメント学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(2)2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 62(2)

      ページ: 265-271

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アセスメント結果を使ってカンファレンスを開く(その1)学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート(3)2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      児童心理 62(4)

      ページ: 409-415

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 面接の中で出会う「発達障害」2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      精神科臨床サービス 8(1)

      ページ: 120-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾における生徒への心理的支援:小中学校スクールカウンセラーの先進的取り組みの紹介2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子・浅井沙央里・石田素子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要 9(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校臨床から見た"格差社会"に隠されるニーズ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      青少年問題 630

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] メンタルヘルスを支えるネットワークづくり2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子・浅井沙央里・石田素子
    • 雑誌名

      児童心理「子どものメンタルヘルス」 6月号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 共感できない子どもたち2007

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      子どもの文化 39(11)

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 摂食障害の予防教育プログラム-ジェンダー教育の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 485

      ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 学級レベルのコンサルテーション-学級風土アセスメント-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 雑誌名

      学校心理士会ニューズレター 34

      ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Concern for others or self-concern?: Psychological perspectives on basic motives for serving others. In ICU Service Learning Center (Ed.)., Why do people engage2007

    • 著者名/発表者名
      Sasao, T.
    • 雑誌名

      services?, International Christian University

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Historical and theoretical orientations of community psychology2007

    • 著者名/発表者名
      Sasao, T.
    • 雑誌名

      Japan In S. Reich, M. Riemer, I. Prillenltensky, & M. Montero (Eds.), International community psychology: History and theories., New York: Springe

      ページ: 164-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating the school based mental health promoting programs in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action
    • 発表場所
      Roosevelt University in Chicago.
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluating the school based mental health promoting programs in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action.
    • 発表場所
      Roosevelt University (Chicago, USA)
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social capital and mental health in Japan(1) : Family/friend relationships of elementary school children.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Aoki, K., Takaishi, T., Asahi, K.
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action.
    • 発表場所
      Roosevelt University (Chicago, USA)
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social capital and mental health in Japan(2) : Family/friend relationships of junior high-school students.2011

    • 著者名/発表者名
      Takaishi, T., Aoki K., Saito, A., Asahi, K.
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action.
    • 発表場所
      Roosevelt University (Chicago, USA)
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Support resources among Japanese school-aged children : Perspectives on children using the Photo Projective Method approach.2011

    • 著者名/発表者名
      Asahi, K., Aoki, K., Tsuboi, N.
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action.
    • 発表場所
      Roosevelt University (Chicago, USA)
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園から小学校移行期におけるメンタルヘルスの縦断的変化-気がかりの継続性に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤あゆみ・青木紀久代・高石朋奈・朝日香栄・具英姫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小学校から中学校移行期におけるメンタルヘルスの縦断的変化-家族・友人関係との関連-2011

    • 著者名/発表者名
      高石朋奈・青木紀久代・齊藤あゆみ・朝日香栄
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校力に着目したメンタルヘルスのトータルサポートの方略(1)-実践をデザインする-2011

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代・朝日香栄・斉藤あゆみ・高石朋奈
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校力に着目したメンタルヘルスのトータルサポートの方略(2)-学校力はメンタルヘルス支援にいかに活用できるか?-2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤あゆみ・青木紀久代・朝日香栄・高石朋奈
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校力に着目したメンタルヘルスのトータルサポートの方略(3)-メンタルヘルスに気がかりのある子どもの授業への反応から-2011

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄・青木紀久代・斉藤あゆみ・高石朋奈
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校力に着目したメンタルヘルスのトータルサポートの方略(4)-食と心の健康教育事業における授業評価-2011

    • 著者名/発表者名
      高石朋奈・青木紀久代・朝日香栄・斉藤あゆみ
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校全体への予防的支援を促進する心理教育プログラム作成の試み(3)-SCの実践に心理教育をどう活かせるか-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木水季・伊藤亜矢子・中根由香子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校における食と心の健康教育実践(6)-総合学習の時間を利用した食育-2010

    • 著者名/発表者名
      壺井尚子・青木紀久代・斉藤あゆみ・朝日香栄
    • 学会等名
      日本学校保健学会第57回大会
    • 発表場所
      女子栄養大学(坂戸)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の健康教育実践(7)-実施プロセスにみる学校力の活用-2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤あゆみ・青木紀久代・壷井尚子・朝日香栄
    • 学会等名
      日本学校保健学会第57回大会
    • 発表場所
      女子栄養大学(坂戸)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 全校型支援を行うスクールカウンセリングの理論的検討(2)-スクールカウンセラーの役割を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校全体への予防的支援を促進する心理教育プログラム作成の試み(2)-学校のニーズに応じたシナリオ教材の作成-2010

    • 著者名/発表者名
      中根由香子・伊藤亜矢子・鈴木水季
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 全校型支援を行うスクールカウンセリングの理論的検討(1)-全校型支援をめぐる現状と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (自主シンポジウム)香港・台湾・日本の包括的スクールカウンセリングから学ぶ(話題提供者)2010

    • 著者名/発表者名
      大野精一・金山健一・伊藤亜矢子・西山久子・横島義昭・石隈利紀・今西一仁
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A cross-national comparison of positive psychological dispositions and mental health.2010

    • 著者名/発表者名
      Smith, D.C., Furling, M., Ito, A.
    • 学会等名
      32nd International School Psychology Association Conference.
    • 発表場所
      Trinity College Dublin (Ireland)
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本在住韓国人中学生の心の健康と韓国人意識との関連2009

    • 著者名/発表者名
      具英姫, 青木紀久代
    • 学会等名
      日本学校保健学会第56大会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本在住韓国人中学生の心の健康と韓国人意識との関連2009

    • 著者名/発表者名
      具英姫・青木紀久代
    • 学会等名
      日本学校保健学会第56回大会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の健康教育実践 (4) -2年目の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      壺井尚子・青木紀久代・朝日香栄
    • 学会等名
      日本学校保健学会第56回大会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の健康教育実践 (5) -「お気に入り写真」に見る心の健康と友人-2009

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄・青木紀久代・壺井尚子
    • 学会等名
      日本学校保健学会第56回大会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中学生のメンタルヘルスの向上とソーシャルサポート・友人への適応感との関連2009

    • 著者名/発表者名
      高石朋奈・青木紀久代・山梨八重子
    • 学会等名
      日本学校保健学会第56回大会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジアの子どものメンタルヘルスに関する国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      祝部大輔・松本健治・青木紀久代・加藤和代・南銀祐
    • 学会等名
      日本学校保健学会第56回大会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 学校全体への予防的支援を促進する心理教育プログラム作成の試み (1)-学級風土アセスメントから見えてきた支援ニーズをもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子・中根由香子・鈴木水季
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第28回秋季大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 学力調査は誰のためのものか2009

    • 著者名/発表者名
      冨士原紀絵
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Application of getting to outcomes for school evaluation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Kotoe, Ikeda, Mitsuru, Ito, Ayako
    • 学会等名
      Society for community research and Action
    • 発表場所
      Montclair University in New Jersey
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 学童保育所における学童保育指導員支援の実態-コミュニティアプローチによる保育支援の実践報告と評価2009

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄・青木紀久代・黒川祐貴子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の健康教育実践(1)-家庭科における食育の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      壺井尚子, 青木紀久代, 朝日香栄, 具英姫
    • 学会等名
      日本学校保健学会第55回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の健康教育実践(2)-ミニレクャーの試み-2008

    • 著者名/発表者名
      具英姫, 青木紀久代, 壺井尚子, 朝日香栄
    • 学会等名
      日本学校保健学会第55回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の健康教育実践(3)-実践の評価から見られた児童の変化-2008

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄, 青木紀久代, 壺井尚子, 具英姫
    • 学会等名
      日本学校保健学会第55回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における食と心の教育実践(1)-家庭科における食育の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      壺井尚子, 青木紀久代, 朝日香栄
    • 学会等名
      日本学校保健学会第55回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 学校をエンパワーする実践研究-ツールの活用を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 学校をエンパワーする実践研究-ツールの活用を通して-学校という場を生かした支援に向けて学級風上質問紙の作成と学級風土コンサルテーシヨンの試み2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Designing and Evaluating Mental Prevention Programs for Schools in East Asia, Toward an Interactive Framework and Initial Evidence.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      The 4th Japan-Korea Seminar in Community Psychology
    • 発表場所
      Yonsei University in Seoul.(Plenary presentation)
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Designing and Evaluating Mental Prevention Programs for Schools in East Asia : Toward an Integrative Framework and Initial Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      The 4^<th> Japan-Korea Seminar in Community Psychology
    • 発表場所
      Seoul Korea, Yonsei University
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Designing and Evaluating Mental Prevention Programs for Schools in East Asia: Toward an Interrative Framenwork and Initial Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      The 4th Japan-Korea Seminar in Community Psychology
    • 発表場所
      Seoul Korea, Yonsei University
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Developing an ecological mind-set for psychology.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasao, T.
    • 学会等名
      An invited departmental colloquium at the Department of Psychology, Metropolitan State University, St. Paul, Minnesota
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Child Support System and Child Abuse Prevention : Situation in Japan and the Comparison with UK.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      Symposium "Child Abuse Prevention in Britain"
    • 発表場所
      Children's Rainbow Center, Kanagawa
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Child support system and the child abuse prevention: situation in Japan and the comparison with UK.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      Symposium "Child Abuse Prevention in Britain"
    • 発表場所
      Children's Rainbow Center, Kanagawa
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Why Community Approaches?: Myths and Reahties.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasao, T.
    • 学会等名
      An invited faculty seminar at Division of Psychology and Education
    • 発表場所
      Wako University, Machida, Tokyo
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 児童虐待対応-多分野協働と心理臨床-2007

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ひきこもり」の心理臨床の実際-複眼的視座からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心理臨床ツールを活用したスクールカウンセラーと教師の協働-学級風土およびメンタルヘルスのアセスメント・ツールを用いた予防的コンサルテーション-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子・青木紀久代
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 学校場面におけるメンタルヘルスの包括的アセスメント(3)-小学校高学年の子どもにおける非効力感と友人関係との関連-2007

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄・青木紀久代・森 稚葉
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学と小学校の連携による学校内相談室の立ち上げの試み-初年度からの3年間の歩み-2007

    • 著者名/発表者名
      濱口まち子・駒田優子・渡邊亜紀子・毛利珠美・伊藤亜矢子
    • 学会等名
      教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学越谷校舎
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の対人関係認知と精神的健康との関係2007

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子・青木紀久代
    • 学会等名
      日本学校保健学会第54回大会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 保健分野「心の発達と健康」における、仲間関係の変化に重点をおいた回想型授業の実践2007

    • 著者名/発表者名
      朝日香栄・青木紀久代・高木悦子・森 稚葉
    • 学会等名
      日本学校保健学会第54回大会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 学校メンタルヘルスと食行動の関わりを探る-香川県・小豆島地域の小学校のパイロットスタディから-2007

    • 著者名/発表者名
      壺井尚子・青木紀久代・仲野好重・永井美鈴
    • 学会等名
      日本健康心理学会第20回記念大会
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Developing Cooperative Relationships among Vice-principal and Classroom-teachers2007

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K. & Ito, A.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action
    • 発表場所
      Pasadena, California
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Collaborating for what purposes and for whom?: Cross-cultural and international perspectives.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasao, T.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of the Society for Community Research and Action
    • 発表場所
      Pasadena, California, U.S.A.
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Contexualizing prevention and social change for individual and collective well-being.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasao, T.
    • 学会等名
      The First International Scientific Conference on A Contemporary Man's Quality of Life: The Values of Western Civilization, Possibilities and Limits of Development.
    • 発表場所
      Opole University, Opole, Poland.
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 小豆島・食と心の健康教育プロジェクト最終報告書2011

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      134
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] エピソードでわかる児童心理学2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 児童・生徒指導の理論と実践 第2章 児童期・青年期の心理的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 児童・生徒指導の理論と実践 第6章 児童・生徒指導と教師集団の組織的対応2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 児童・生徒指導の理論と実践 第8章 子どもの心の健康と指導-不登校を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 児童・生徒指導の理論と実践 第11章 児童・生徒指導と教育相談2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] カウンセリング・テクニックで高める「教師力」第1巻5章2節 学級風土質問紙2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 出版者
      ぎょうせい(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] いっしょに考える家族支援-現場で役立つ乳幼児心理臨床-2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代(編著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの臨床心理アセスメント:子ども・家族・学校支援のために第6章学級環境のアセスメント2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 臨床心理学2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 臨床心理学 フロイトの理論から現代の臨床事例まで2010

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 親のメンタルヘルス-新たな子育て時代を生き抜く-2009

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 親のメンタルヘルス(新たな子育て時代を生き抜く)2009

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 親のメンタルヘルス-新たな子育て時代を生き抜く-2009

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ぎようせい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] [改訂] 学校臨床心理学~学校という場を生かした支援~2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 親のメンタルヘルス-新たな子育て時代を生き抜く-2009

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代(編著)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 徹底図解 臨床心理学2009

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代, 神宮英夫(編著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 心理学2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代, 神宮英夫
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 徹底図解 心理学-生活と社会に役立つ心理学の知識-2008

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代, 神宮英夫(編著)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      新星出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 発達心理学(子どもの発達と子育て支援)2007

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 子どもの発達危機の理解と支援金子書房2007

    • 著者名/発表者名
      酒井朗・青木紀久代・菅原ますみ
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 発達心理学-子どもの発達と子育て支援-2007

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 子供の発達危機の理解と支援-漂流する子ども- お茶の水女子大学21世紀COEプログラム 誕生から死までの人間発達科学第3巻2007

    • 著者名/発表者名
      酒井朗・青木紀久代・菅原ますみ
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 学校臨床心理学〜学校という場を生かした支援〜2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 第4章「学力調査の意味するもの-学力調査は学習指導の改善に役立つのか」牧野カツ子, 耳塚寛明編『学力とトランジッションの危機』2007

    • 著者名/発表者名
      冨士原紀絵
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「ドーレンウェンドの心理社会的ストレスモデル」「コミュニティ感覚」「欧米におけるコミュニティ心理学」「プログラム評価」 植村勝彦ほか編『よくわかるコミュニティ心理学』2007

    • 著者名/発表者名
      笹尾敏明
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「コミュニティ心理学の歴史と動向:概説」「コミュニティ感覚」「プログラム評価の計画と方法」「喫煙・アルコール問題」「ホームレス問題」 日本コミュニティ心理学会編『コミュニティ心理学ハンドブック』2007

    • 著者名/発表者名
      笹尾敏明
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] コミュニティ心理学:個人とコミュニティを結ぶ心理学〔原著:Dalton(2001)Community Psychology:Linking Individuals and Communities]2007

    • 著者名/発表者名
      笹尾敏明(単訳)
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「コミュニティ感覚と市民参加」植村勝彦編『コミュニティ心理学入門』2007

    • 著者名/発表者名
      笹尾敏明
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 土庄町教育委員会ホームページ『小豆島・食と心の健康教育プロジェクト 報告書』

    • URL

      http://www.town.tonosho.kagawa.jp/annai/kyoikusoumu.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 児童心理2008年1月号より一年間 (12回) 連載『学校でできる子どものメンタルヘルス・サポート』

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] 四国新聞2009年1月25日 (日) 掲載『食育を通じて心の健康を-家族が喜ぶ献立づくり』

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] 香川県小豆島郡土庄町教育委員会HPに成果の一部を掲載

    • URL

      http://www.town.tonosho.kagawa.jp/annai/kyoikusoumu.htm

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] NHK首都圏ネットワーク2007年11月27日『子どもの心の健康に』

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi