• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「がまん」をコントロールする要因に関する生理心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330164
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関財団法人東京都医学研究機構

研究代表者

渡辺 正孝  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 特任研究員 (50092383)

研究分担者 児玉 亨  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (20195746)
連携研究者 本多 芳子  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (50142154)
小島 崇  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (30225429)
桑波田 卓  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (70415537)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2007年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワードがまん / サル / 前頭連合野 / ニューロン / 神経伝達物質 / セルフコントロール / リタリン / ADHD / ゴーノーゴー課題
研究概要

最近は若者も老人もがまんができない、と言われる。かまんには、長期的な利益のために短期的な利益を放棄するというものと、ルールに従ってしたい行動をしない、というものの2種類がある。がまんには大脳前頭連合野が重要な役割を果たし、この脳部位には、どちらのがまんについても関係した活動が見られる。がまんをコントロールすることが知られる薬物(リタリン)を投与したところ、サルでもがまんがより良くできるようになること、リタリン投与により、前頭連合野や線条体でドーパミンの放出が増すことも明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (14件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] Default mode of brain activity demonstrated by PET imaging in awake monkeys-higher rest-related than working memory-related activity in medial cortical areas.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, T., Onoe, H., Hikosaka, K., Tsutui, K-I., Tsukada, H., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 29

      ページ: 14463-14471

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 報酬の脳内機構Annual Review神経20092009

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 雑誌名

      中外医学社 25

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Default mode of brain activity demonstrated by PET imaging in a wake monkeys -higher rest-related than working memory-related activity in medial cortical areas2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, T., Onoe, H., Hikosaka, K., Tsutsui, K., Tsukada, H., Watanabe, M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 14463-14471

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳科学の将来-動物研究の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 雑誌名

      三田評論

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 情動の脳内機構:喜び(報酬)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 21

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 報酬の脳内機構2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 雑誌名

      Annual Review 神経2009

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 前頭連合野と報酬期待分子2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 雑誌名

      精神医学 8(2)

      ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学習意欲と前頭連合野2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 60(7)

      ページ: 815-824

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 報酬の脳内表現生理心理学と2008

    • 著者名/発表者名
      筒井健一郎、渡邊正孝
    • 雑誌名

      精神生理学 26(1)

      ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前頭連合野と報酬期待2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 雑誌名

      分子精神医学 8

      ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 報酬の脳内表現2008

    • 著者名/発表者名
      筒井健一郎, 渡辺正孝
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 26

      ページ: 5-16

    • NAID

      130004624583

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習意欲と前頭連合野2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 60

      ページ: 815-824

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional Specialization of the Primate Frontal Cortex during Decision Making.2007

    • 著者名/発表者名
      Lee, D., Rushworth, M.F.S., Walton, M.E., Watanabe, M., Sakagami, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 8170-8173

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of cognitive and motivational information in the primate lateral prefrontal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakagami, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 1104

      ページ: 89-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of cognitive and motivational context information in the primate prefrontal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Sakagami, M.
    • 雑誌名

      Cer. Cor. 17

      ページ: 101-109

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of anticipated reward in cognitive behavioral control.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Cur. Opin. Neurobiol. 17

      ページ: 213-219

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reward expectancy-related prefrontal neuronal activities-are they neural substrates of‘affective'working memory?2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hikosaka, K., Sakagami, M., Shirakawa, S.
    • 雑誌名

      Cortex 43

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-related differentiation of working memory in the Japanese macaque (Macaca fuscata) frontal cortex: a positron emission tomography study2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima, T., Onoe, H., Hikosaka, K, Tsutsui, K, Tsukada, H, Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 25

      ページ: 2523-2535

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of cognitive and motivational information in the primatelateral prefrontal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakagami, M., & Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Annals of New York Academy of Sciences 1104

      ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of cognitive and motivational context information in the primate prefrontal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Sakagami, M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 17

      ページ: 1101-1109

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of anticipated reward in cognitive behavioral control.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 17

      ページ: 213-219

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional specialization of the primate frontal cortex during decision making.2007

    • 著者名/発表者名
      Lee, D., Rushworth, M.R.S., Walton M., E., Watanabe M., & Sakagami, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 8170-8173

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Executive and motivational control of behavior and the primate prefrontal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 学会等名
      20^<th> Annual Rotman Research Institute Conference "The Frontal Lobes"(招待講演)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生育時光環境誘導多動モデル(ラット)へのリタリンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      児玉亨、本多芳子、渡邊正孝、臼井節夫
    • 学会等名
      第6回アジア睡眠学会/第16回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regions showing task-induced deactivation and regions with the highest level of regional cerebral blood flow during rest - A monkey PET study2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, T., Onoe, H., Hikosaka, K., Tsutui, K-I., Tsukada, H., Watanabe, M.
    • 学会等名
      39th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      McCormic Convention Center, Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Regions showing task-induced deactivation and regions with the highest level of regional cerebral blood flow during rest-A monkey PET study2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, T., Onoe, H., Hikosaka, K., Tsutui, K-I., Tsukada, H., Watanabe, M.
    • 学会等名
      39th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Primate prefrontal neuronal activity during competitive and noncompetitive video shooting games.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T., Watanabe M
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] サルの抑制行動に対するメチルフェニデートの影響2008

    • 著者名/発表者名
      桑波田卓、渡邊正孝
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Task-induced deactivation of the prefrontal and parietal areas in the monkey: a PET study.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kojima T, Hikosaka K, Tsutui K, Tsukada H., Onoe H.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 勝者・敗者両方に報酬が与えられる、あるいはどちらにも与えられないという不条理な対戦ゲームにおけるサル前頭連合野ニューロン活動2008

    • 著者名/発表者名
      細川貴之渡邊正孝
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生育期のメチルフェニデート長期連続投与による行動変化(2)2008

    • 著者名/発表者名
      児玉亨, 本多芳子, 渡辺正孝, 臼井節夫
    • 学会等名
      第33回日本睡眠学会定期学術会議
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-06-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メチルフェニデートによるサル認知課題遂行時の注意集中レベル変化2008

    • 著者名/発表者名
      桑波田卓, 児玉亨, 本多芳子, 渡邊正孝
    • 学会等名
      第33回日本睡眠学会定期学術会議
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-06-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生育時における長期メチルフェニデート投与による脳内ドーパミン変化2008

    • 著者名/発表者名
      児玉亨, 本多芳子, 桑波田卓, 渡邊正孝, 臼井節夫
    • 学会等名
      第33回日本睡眠学会定期学術会議
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-06-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Methylphenidate on cognitive behavior in monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata, T., Kodama, T., Hosokawa, T., & Watanabe, M.
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 意識論の最前線:心理・神経科学的知見とモデル-神経科学の立場から2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 学会等名
      日本理論心理学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Monkeys play video games-comparison between competitive and uncompetitive situations.2007

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, T., & Watanabe M.
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Role of the primate lateral prefrontal cortex in integrating decision-making and motivational information. In“Handbook of Reward and Decision Making"(eds.) Jean-Claude Dreher and Leon Tremblay2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Role of the primate lateral prefrontal cortex in integrating decision-making and motivational information. In "Handbook of Reward and Decision Making"((eds.)Jean-Claude Dreher and Leon Tremblay)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 発想の大脳メカニズム「発想と企画の心理学」(高橋誠編)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 行動の認知科学「認識と行動の脳科学」(田中啓治編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 欲望の脳科学-サルの意志決定, 「社会活動と脳ー行動の原点を探る」(岩田誠、河村満編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] メタ認知の神経科学的基礎, 「メタ認知学習力を支える高次認知機能」(三宮真智子編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊正孝
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 行動の認知科学(田中啓治 編「認識と行動の脳科学」)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 欲望の脳科学-サルの意志決定(岩田誠, 河村満 編「社会活動と脳-行動の原点を探る」2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] メタ認知の神経科学的基礎,三宮真智子 編「メタ認知 学習力を支える高次認知機能」2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺正孝
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 記憶・思考・脳2007

    • 著者名/発表者名
      横山 詔一、渡辺 正孝
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi