• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳機能評価の共有により医学と教育を連携した自閉症者支援方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19330212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関文教大学

研究代表者

成田 奈緒子  文教大学, 教育学部, 教授 (40306189)

研究分担者 酒谷 薫  日本大学, 医学部, 教授 (90244350)
成田 正明  三重大学, 医学研究科, 教授 (80302404)
霜田 浩信  文教大学, 教育学部, 准教授 (80364735)
連携研究者 霜田 浩信  群馬大学, 教育学部, 准教授 (80364735)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード自閉症 / セロトニン / 脳機能 / 認知 / 情動 / スイッチングタスク
研究概要

脳科学的な所見を教育現場等で応用していくことを前提として、本研究は行われた。自閉症患児と健常児においてスイッチングタスク(音読→ワーキングメモリタスク)の負荷を行い、その際のNIRSによる前頭葉の脳血流量の変化を測定した。その結果、自閉症児では、ワーキングメモリタスクへの切り替えに応答して、前頭葉を活性化させる機能が健常群と比して大きく低下していることが明らかになった。教室での刺激の切り替えにおける自閉症児の困難さを理解し、支援する手立てとなることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 教育における脳機能の評価と改善に向けた支援方法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      池田千晶、成田正明、成田奈緒子
    • 雑誌名

      文教大学生活科学研究 30

      ページ: 165-175

    • NAID

      120006418861

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子ども育てと脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子、谷口清、作田亮一、田副真美、坂野登
    • 雑誌名

      教育心理学年報 47

      ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子ども育てと脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子, 谷口清, 作田亮一, 田副真美, 坂野登
    • 雑誌名

      教育心理学年報 47

      ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育における脳機能の評価と改善に向けた支援方法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      池田 千晶、 成田 正明、 成田 奈緒子
    • 雑誌名

      文教大学生活科学研究 30

      ページ: 165-175

    • NAID

      120006418861

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Hyperkalemia and hyperdopaminemia induced by an obsessive eating of banana in an anorexia nervosa2007

    • 著者名/発表者名
      Tazoe M, Narita M, Sakuta R, Nagai R, Narita N.
    • 雑誌名

      adolescent. Brain and Development 29(6)

      ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Temporomandibular Disorder is Associated with a Serotonin Transporter Gene Polymorphism in the Japanese Population.2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima K, Watanabe N, Narita N, Narita M.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 1

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relation between mental stress-induced prefrontal cortex activity and skin conditions: a near-infrared spectroscopy study.2007

    • 著者名/発表者名
      3)Tanida M, Katsuyama M, Sakatani K.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1184

      ページ: 210-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 出生後の環境が人間の発達に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      成田正明、成田奈緒子
    • 雑誌名

      ネオネイタルケア 20(12)

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもの生活リズム2007

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子
    • 雑誌名

      健康教室 2007 年2 月増刊 58(3)

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hyperkalemia andhyperdopaminemia induced by an obsessive eating of banana in an anorexia nervosa adolescent.2007

    • 著者名/発表者名
      Tazoe M, Narita M, Sakuta R, Nagai R, Narita N
    • 雑誌名

      Brain and Development 29

      ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporomandibular Disorder is Associated with a Serotonin Transporter Gene Polymorphism in the Japanese Population.2007

    • 著者名/発表者名
      Ojima K, Watanabe N, Narita N, Narita M
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 1

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉症モデルラット胎仔期におけるFGF シグナルの発現2008

    • 著者名/発表者名
      成田正明、宮崎郁、大薮明子、井村誉史雄、鎌田尚樹、成田奈緒子、内田敦子
    • 学会等名
      第12回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害の成人期から見る学童期支援の一考察2008

    • 著者名/発表者名
      高松秀彦, 飯田美喜, 上岡勇二, 野口昇子, 成田奈緒子, 成田正明
    • 学会等名
      第43回日本発達障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害患児における視覚・聴覚刺激による前頭葉機能活性変化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      成田 奈緒子, 成田正明
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abnormalities of serotonergic development in the embryo of thalidomide/VPA-induced autism model rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Narita, Akiko Ohyabu, Yoshio Imura, Naoki Kamada, Atsuko Uchida, Mami Tazoe,and Naoko Narita.
    • 学会等名
      International meeting for autism research
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Abnormalities of serotonergic development in the embryo of thaiidomide/VPA-induced autism model rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Narita, Akiko ohyabu, Yoshio Imura, Naoki Kamada, Atsuko Uchida, Mami Tazoe, Naoko Narita.
    • 学会等名
      International meeting for autism research
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prefrontal cortical activation by switching stimuli in autism spectrum disorder and healthy controls assessed by near-infrared spectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Narita, Akiyuki Saotome, Education, Mami Tazoe, Masaaki Narita, and Kaoru Sakatani.
    • 学会等名
      International meeting for autism research
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害の成人期から見る学童期支援の一考察2008

    • 著者名/発表者名
      4)高松秀彦、飯田美喜、上岡勇二、野口昇子、成田奈緒子、成田正明
    • 学会等名
      第43 回日本発達障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害患児における視覚・聴覚刺激による前頭葉機能活性変化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      成田 奈緒子、成田正明
    • 学会等名
      第50 回日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 児童生徒の学習効果に影響を与える情動・言葉とは2008

    • 著者名/発表者名
      池田千晶、成田正明、酒谷薫、成田奈緒子
    • 学会等名
      第14 回行動医学会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子ども育てと脳科学2007

    • 著者名/発表者名
      成田 奈緒子、谷口 清、作田 亮一、田副 真美、坂野 登
    • 学会等名
      第49回日本教育心理学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかんにおける血清Brain-derived neurotrophic factor (BDNF)の関与2007

    • 著者名/発表者名
      作田亮一、大坪宏、成田正明,成田奈緒子
    • 学会等名
      第41 回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害の児童生徒が在籍する学級における学級経営の工夫2007

    • 著者名/発表者名
      霜田浩信 浜田正子 成田奈緒子 八藤後忠夫 星野常夫
    • 学会等名
      第45 回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子ども育てと脳科学2007

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子、谷口清、作田亮一、田副真美、坂野登
    • 学会等名
      第49 回日本教育心理学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 必ず支援に役立つ神経科学2007

    • 著者名/発表者名
      成田正明、成田奈緒子、瀬川昌也
    • 学会等名
      第42 回日本発達障害学会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 茨城県発達障害者支援センターにおける支援の概要(2)2007

    • 著者名/発表者名
      飯田美喜・上岡勇二・高松秀彦・成田奈緒子・成田正明
    • 学会等名
      第42 回日本発達障害学会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 行動変容を目標とした自閉症者への音楽療法の取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子 長谷川里子 成田正明 飯田美喜 上岡 勇二 高松秀彦
    • 学会等名
      第42 回日本発達障害学会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] なぜ?がなるほど!に変わる本2007

    • 著者名/発表者名
      成田 奈緒子
    • 出版者
      ブレーン出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 健康相談活動の理論と実際2007

    • 著者名/発表者名
      成田 奈緒子(分担執筆)
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 小学生ママのしんぱい百科 家庭編2007

    • 著者名/発表者名
      成田 奈緒子
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] (リズム遊びで早起き元気脳HP)

    • URL

      http://genkinou.net/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi