• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然な大統一理論と宇宙論と超弦理論からの導出とその予言

研究課題

研究課題/領域番号 19340059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関名古屋大学

研究代表者

前川 展祐  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40273429)

研究分担者 杉本 茂樹  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80362408)
連携研究者 杉本 茂樹  東京大学, IPMU, 教授 (80362408)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2009年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2008年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード大統一理論 / 宇宙論 / 超弦理論 / 異常U(1) / 世代対称性 / 超対称性 / B中間子 / CP対称性 / 超対称性CP問題
研究概要

自然な大統一理論において、自発的にCP対称性を破ることにより、小林-益川行列を導出できることを示し、その特徴的なスフェルミオン質量からの予言される現象を指摘した。また、軽いヒッグスシナリオにおいて、ニュートラリーノの熱的生成量は、従来のシナリオよりも少なくなる傾向にあることを示した。また、超弦理論の真空として、アジョイントヒッグスを持つ3世代のE6大統一理論になるものがあることを示した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Flavor structure of E6 GUT models to appear in Prog2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kawase, N. Maekawa
    • 雑誌名

      Theor. Phys

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauge-mediated supersymmetry breaking with generalized messenger sector at LHC2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kawase, N. Maekawa, K. Sakurai
    • 雑誌名

      JHEP 27

      ページ: 1001-1001

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous CP violation in E6 SUSY GUT with SU(2) flavor and anomalous U(1) symmetries2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ishiduki, S.-G. Kim, N. Maekawa, K. Sakurai
    • 雑誌名

      Phys. Rev 39901

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous CP violation in E6 SUSY GUT with SU(2) flavor and anomalous U(1) symmetries2010

    • 著者名/発表者名
      石月, 金, 前川, 桜井
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 39901-39901

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauge-mediated supersymmetry breaking with generalized messenger sector at LHC2010

    • 著者名/発表者名
      川瀬, 前川, 桜井
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 1001

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LHC signature of supersymmetric models with non-universal sfermion masses2009

    • 著者名/発表者名
      S.-G. Kim, N. Maekawa, K. Nagao, M.M. Nojiri, K. Sakurai
    • 雑誌名

      JHEP 5

      ページ: 910-910

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CEDM constraints on modified sfermion universality and spontaneous CP violation, M. Ishiduki2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ishiduki, S.-G. Kim, N. Maekawa, K. Sakurai
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 659

      ページ: 122-122

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous SUSY breaking with anomalous U(1) symmetry in metastable vacua and moduli stabilization2009

    • 著者名/発表者名
      S.-G. Kim, N. Maekawa, H. Nishino, K. Sakurai
    • 雑誌名

      Phys. Rev 55009

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] O(N) and USp(N) QCD from String Theory2009

    • 著者名/発表者名
      T. Imoto, T. Sakai, S. Sugimoto
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 1433

      ページ: 122-122

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear Froce from String Theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, T. Sakai, S. Sugimoto
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 427

      ページ: 122-122

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CEDM constraints on modified sfermion universality and spontaneous CP violation2009

    • 著者名/発表者名
      石月, 金, 前川, 桜井
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 122

      ページ: 659-671

    • NAID

      110007387658

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LHC signature of supersymmetric models with non-universal sfermion masses2009

    • 著者名/発表者名
      金, 前川, 長尾, 野尻, 桜井
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0910

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CP asymmetries of B to phi K_S and B to eat' K_S in SUSY GUT Model with Non-universal sfermion masses2009

    • 著者名/発表者名
      金, 前川, 松崎, 桜井, 吉川
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 121

      ページ: 49-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous SUSY breaking with anomalous U(1)symmetry in metastable vacua and moduli stabilization2009

    • 著者名/発表者名
      金, 前川, 西野, 桜井
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 55009-55009

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutralino Dark Matter in minimal supersymmetric standard model with natural light Higgs sector2008

    • 著者名/発表者名
      S.-G. Kim, N. Maekawa, K. Nagao, K. Sakurai, T. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev 75010

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CP asymmetries of B to phi K_S and B to eta' K_S in SUSY GUT Model with Non-universal sfermion masses2008

    • 著者名/発表者名
      S.-G. Kim, N. Maekawa, A. Matsuzaki, K. Sakurai, T. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 75010

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic Baryons:Static Properties and From Factors from Gauge/String Duality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, T. Sakai, S. Sugimoto
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 1093

      ページ: 120-120

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutralino Dark Matter in minimal supersymmetric standard model with natural light Higgs sector2008

    • 著者名/発表者名
      金, 前川, 長尾, 桜井, 吉川
    • 雑誌名

      Physical Review D 78

      ページ: 75010-75010

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton Flavor Violation in SUSY GUT Model with Non-universal Sfermion Masses2007

    • 著者名/発表者名
      S.-G. Kim, N. Maekawa, A. Matsuzaki, K. Sakurai, T. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev 115008

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryons from instantons in holographic QCD2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hata, T. Sakai, S. Sugimoto, S. Yamato
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 1157

      ページ: 117-117

    • NAID

      110006317314

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton Flavor Violation in SUSY GUT Model with Non-universal Sfermion Masses2007

    • 著者名/発表者名
      S.-G. Kim, N. Maekawa, A. Matsuzaki, K. Sakurai, T. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 75

      ページ: 115008-115008

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryons from Instantons in Holographic QCD2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, S. Sugimoto, S. Yamato
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 117

      ページ: 1157-1180

    • NAID

      110006317314

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム素粒子標準模型を超える統一理論に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      前川展祐
    • 学会等名
      標準模型を超える超対称性大統一理論
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 標準模型を超える超対称性大統一理論2009

    • 著者名/発表者名
      前川
    • 学会等名
      素粒子標準理論を超える統一理論に向けて
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous CP violation in E6 GUT with horizontal symmetry2009

    • 著者名/発表者名
      N. Maekawa
    • 学会等名
      SUSY 09 at Northeastern Univ
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Spontaneous CP violation in E6 GUT with horizontal symmetry2009

    • 著者名/発表者名
      前川
    • 学会等名
      SUSY09
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] SUSY breaking and CP violation in E6 grand unified theory with horizontal symmetry2007

    • 著者名/発表者名
      N. Maekawa
    • 学会等名
      International workshop on grand unified theory at Ritsumei Univ
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] SUSY breaking and CP violation in E6 grand unified theory with horizontal symmetry2007

    • 著者名/発表者名
      前川展祐
    • 学会等名
      International workshop on grand unified theories
    • 発表場所
      Ritsumeikan Univ.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「素粒子物理学の発展」-未解決問題への多彩なアプローチ-2007

    • 著者名/発表者名
      小林誠、山脇幸一、初田哲男、国広悌二、金谷和至、岡田安弘、棚橋誠治、駒宮幸男、荒船次郎、渡辺敬二、高杉英一、作田誠、九後汰一郎、三田一郎、羽澄昌史、吉村太彦、風間洋一、北澤良久、前川展祐、諸井健夫
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi