• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不安定核電荷分布測定のためのSCRITを用いた電子散乱実験

研究課題

研究課題/領域番号 19340073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

若杉 昌徳  独立行政法人理化学研究所, 実験装置開発グループ, グループディレクター (70250107)

研究分担者 栗田 和好  立教大学, 理学部・物理学科, 助教授 (90234559)
野田 章  京都大学, 化学研究所・先端ビームナノ科学センター, 教授 (20114605)
白井 敏之  京都大学, 化学研究所・先端ビームナノ科学センター, 助手 (50252507)
頓宮 拓  京都大学, 化学研究所・先端ビームナノ科学センター, 技術職員 (10397523)
玉江 忠明  東北大学, 原子核理学研究所, 准教授 (10124174)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
キーワード核物理 / 粒子測定技術 / 加速器 / 電子散乱 / イオントラッピング
研究概要

短寿命不安定原子核の電荷分布を世界で初めて測定できる方法として、電子蓄積リングにおけるイオントラッピング現象を利用したSCRIT法を発明した。SCRITの原理実証を行うためプロトタイプを京都大学化学研究所の電子蓄積リングKSRに挿入して実験を行ってきた。その結果、わずか100万個のCs原子核を標的とした電子弾性散乱を起こさせ、その散乱断面積の測定に成功した。これによって数量の限られた短寿命不安定核の電子散乱実験法が確立した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] First Demonstration of Electron Scattering using a Novel Target Developed for Short-Lived Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suda, et al. (2/10)
    • 雑誌名

      Phyiscal Review Letter 102

      ページ: 102501-102501

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Demonstration of Electron Scattering using a Novel Target Developed for Short-Lived Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suda, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letter 102

      ページ: 102501-102501

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Internal Target for Electron Scattering off Unstable Nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      M.Wakasugi, et al.
    • 雑誌名

      Phyiscal Review Letter 100

      ページ: 164801-164801

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Internal Target for Electron Scattering off Unstable Nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      M. Wakasugi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letter 100

      ページ: 164801-164801

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京大化研KSRにおける自己閉じ込め型不安定核標的(SCRIT)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      若杉 昌徳, 等
    • 雑誌名

      日本加速器学会誌 4

      ページ: 288-298

    • NAID

      40015853887

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electron scattering using novel internal target SCRIT2008

    • 著者名/発表者名
      M. Wakasugi
    • 学会等名
      5^<th> International Conference on Exotic Nuclei and Atomic Masses
    • 発表場所
      Poland
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 不安定核電子散乱実験のための自己閉じ込め型標的(SCRIT)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      若杉 昌徳
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] プレスリリース:2008年 4月25日 日刊工業新聞、電気新聞 5月 9日 朝日新聞 5月26日 新潟新聞、山陰中央新聞、 5月27日 山陽新聞 5月28日 福井新聞 6月 3日 琉球新聞、熊本日々新聞 6月 4日 神戸新聞 6月 9日 大分合同新聞 6月10日 北海道新聞

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2019-03-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi