• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極低温走査プローブ顕微鏡を用いた量子界面の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19340101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

白濱 圭也  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70251486)

研究分担者 柴山 義行  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (20327688)
連携研究者 柴山 義行  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (20327688)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2008年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2007年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード走査プローブ顕微鏡 / 物性実験 / 低温物性 / 表面・界面物性 / 2次元電子系 / 摩擦 / 超伝導 / グラファイト / 2次元電子糸
研究概要

本研究は、極低温動作可能な走査プローブ顕微鏡(SPM)を開発し、低次元電子系やヘリウム等のクリーンな「量子界面」で発現する新奇量子現象の解明を行うものである。以下の研究成果を得た。(1)周波数変調型極低温原子間力顕微鏡(FM-LT-AFM)技術を確立し、50mKまでの極低温度域での動作、原子ステップ分解能の実現に成功した。(2)探針が表面に平行に振動する「極低温摩擦力顕微鏡」を開発し、典型的な層状超伝導物質NbSe_2の平坦表面におけるナノスケール摩擦を研究した。探針と表面が10nm程度離れている状況(非接触領域)でも、探針に大きな摩擦力が働くことを発見した。この非接触摩擦力の起源は従来の摩擦力理論では説明できない新奇なエネルギー散逸機構であり、摩擦現象の理解に新たな知見を与えると期待される。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A low temperature scanning probe microscope using a quartz tuning fork2009

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference series 150卷

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A current to voltage converter for cryogenics using a CMOS operational amplifier2009

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibavama, Keiya Shirahama
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference series 150卷

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A current to voltage converter for cryogenics using a CMOS operational amplifier2009

    • 著者名/発表者名
      K Hayashi, K Saitoh, Y Shiba yama, K Shirahama
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low temperature scanning probe microscope using a quartz tuning fork2009

    • 著者名/発表者名
      K Saitoh, K Hayashi, Y Shiba yama, K Shirahama
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a low temperature scanning probe microscope2008

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 雑誌名

      Journal Low Temperature Physics 150卷4号

      ページ: 561-566

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Low Temperature Scanning Probe Microscope2008

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 150

      ページ: 561-566

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 極低温原子間力顕微鏡を用いたナノスケール摩擦の測定2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      摩擦の科学
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非接触領域における極低温ナノスケール摩擦の研究2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nano scale friction on a superconductor surface by low temperature scanning probe microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids
    • 発表場所
      米国ノースウエスタン大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 極低温走査プローブ顕微鏡を用いた超伝導体表面におけるナノスケール摩擦の測定2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A current-to-voltage converter for cryogenics using a CMOS operational amplifier2008

    • 著者名/発表者名
      林賢一, 齋藤広大, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      科研費「特定領域研究」スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理 : 研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of a low temperature scanning probe microscope to studies of the superfluidity of 4He2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      科研費「定領域研究」スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理 : 研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nano-scale friction on a superconductor surface by scanning probe microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      科研費「特定領域研究」スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理 : 研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of a low temperature scanning probe microscope to studies of the superfluidity of 4He2008

    • 著者名/発表者名
      林賢一, 齋藤広大, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A current-to-voltage converter for cryogenics using a CMOS operational amplifier2008

    • 著者名/発表者名
      林賢一, 齋藤広大, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nano-scale friction on a superconductor surface by scanning probe microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 極低温原子間力・水平力顕微鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CMOS-OPアンプを用いた低温電流プリアンプ2008

    • 著者名/発表者名
      林賢一, 齋藤広大, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A low temperature scanning probe microscope using a quartz tuning fork2008

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      アムステルダム国際会議場
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A current to voltage converter for cryogenics using a CMOS operational amplifier2008

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Hayashi, Kohta Saitoh, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature physics
    • 発表場所
      アムステルダム国際会議場
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A low temperature scanning probe microscope using a quartz tuning fork2008

    • 著者名/発表者名
      K Saitoh, K Hayashi, Y Shiba yama, K Shirahama
    • 学会等名
      25-th International Conference on Low Tempe rature Physics
    • 発表場所
      アムステルダム国際見本市会場
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Current to Voltage Converter for Cryogenics Using a CMOS Operational Amplifier2008

    • 著者名/発表者名
      K Hayashi, K Saitoh, Y Shiba yama, K Shirahama
    • 学会等名
      25-th International Conference on Low Tempe rature Physics
    • 発表場所
      アムステルダム国際見本市会場
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 水晶振動子を用いた極低温走査プローブ顕微鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Low Temperature Scanning Probe Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Low Temperature Scanning Probe Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of Superclean Materials(PSM2007)
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水晶振動子を用いた極低温走査プローブ顕微鏡の開発2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤広大, 林賢一, 柴山義行, 白濱圭也
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会「低温走査トンネル顕微鏡の現状と展望」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Low Temperature Scanning Probe Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2007
    • 発表場所
      カザン大学 (ロシア)
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a low temperature scanning probe microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Kohta Saitoh, Kenichi Hayashi, Yoshiyuki Shibayama, Keiya Shirahama
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids(QFS2007)
    • 発表場所
      Kazan,Russia
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.phys.keio.ac.jp/guidance/Iabs/sirahama/sirahama-Iab-jp.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 慶應義塾大学理工学部物理学科・自浜研究室Webサイト

    • URL

      http://www.phys.keio.ac.jp/guidance/labs/sirahama/sirahama-lab-jp.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi