• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重同時計測法で探る内殻励起分子の超高速緩和ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 19340113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関分子科学研究所

研究代表者

繁政 英治  分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 准教授 (90226118)

研究分担者 彦坂 泰正  分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 助教授 (00373192)
金安 達夫  分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 特別協力研究員 (90413997)
小杉 信博  分子科学研究所, 光分子科学研究領域, 教授 (20153546)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2008年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード内殻励起分子 / オージェ過程 / 二価分子イオン / イオン性解離 / 同時計測 / 放射光 / 軟X線 / 超高速解離 / ドップラー分裂
研究概要

分子の結合には直接関与せず、特定の原子に強く束縛されている内殻軌道の電子を、光のエネルギーを付与することによって励起すると、極めて短い時間内(通常、数フェムト秒:フェムト秒=10^<-15> 秒)に電子の再配置が起こる。その際、結合を担う価電子が放出されることがあり、そのような電子放出による緩和をオージェ過程と呼ぶ。どのようなオージェ過程が起きた場合に、分子がどのように壊れて行くのか、その関係を調べる実験装置を開発した。少数の原子から成る分子について研究を行ったところ、分子の解離を特徴付けるオージェ過程を特定することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stability and Fragmentation of OCS^<2+> Studied by Using Auger-Electron-Ion Coincidence Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneyasu, M. Ito, Y. Hikosaka, and E. Shigemasa
    • 雑誌名

      J. Kor. Phys. Soc. 54

      ページ: 371-375

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and Fragmentation of OCS2+ Studied by Using Auger-Electron-Ion Conincidence Measurement2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneyasu, M. Ito, Y. Hikosaka, E. Shigemasa
    • 雑誌名

      Journal of Korean Physical Society 54

      ページ: 371-375

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Auger電子・イオン同時計測によるOCS二価イオンの解離ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅大、金安達夫、彦坂泰正、繁政英治
    • 学会等名
      第21回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Auger電子・イオン同時計測によるOCS二価イオンの解離ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅大
    • 学会等名
      第21回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.uvsor.ims.ac.jp/staff/shigemasa/homepage/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi