• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月-地球間木星電波VLBIに向けてのe-VLBI地球観測網による木星電波源の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19340142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関高知工業高等専門学校

研究代表者

今井 一雅  高知工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (20132657)

研究分担者 近藤 哲朗  独立行政法人情報通信研究機構, 新世代ワイヤレス研究センター鹿島宇宙技術センター, センター長 (10359052)
三澤 浩昭  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90219618)
土屋 史紀  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10302077)
中城 智之  福井工業大学, 工学部, 講師 (00367509)
河野 宣之  国立天文台, RISE推進室, 教授 (10186116)
野田 寛大  国立天文台, RISE推進室, 助教 (10353426)
岩田 隆浩  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (20201949)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード超高層物理学 / 電波天文学 / 惑星電波 / 月探査 / 磁気圏・電離圏
研究概要

木星電波放射機構を解明するために、インターネットでデータ交換が可能な新しい方式の超長基線干渉計(e-VLBI)を開発し、木星電波VLBI観測データの相関処理に成功した。これにより、サーチライトビームを持つと考えられる木星電波放射源の空間的な情報を得ることが可能となり、我々のグループが提案している月-地球間木星電波VLBI観測実現に向けて大きなステップを踏むことができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (27件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] LLFASTによる木星電波のサイエンス2010

    • 著者名/発表者名
      今井一雅, 他
    • 雑誌名

      第10回惑星圏研究会・集録

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on the Observation System for the Lunar Low Frequency Astronomical Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, H. Nodal H. Misawa, K. Imai, T. Kondo, H. Takeuchi, F. Tuchiya, T. Nakajo, Y. Nariyuki, K. Asari, N. Kawano
    • 雑誌名

      The 27th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS), 2009-k-42, Proceeding CD-ROM

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Observation System for the Lunar Low Frequency Astronomical Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, H.Noda, H.Misawa, K.Imai, 他
    • 雑誌名

      The 27th International Symposium on Space Technology and Science(ISTS)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Jupiter Radio VLBI Science Using the Lunar Low Frequency Astronomy Study Telescope(LLFAST)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Imai, 他
    • 雑誌名

      Magnetospheres of the Outer Planets(MOP)2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Polarization Analysis of Jupiter's Decametric and Hectometric Radio Emissions from Cassini RPWS Data2009

    • 著者名/発表者名
      M.Imai, A.Lecacheux, K.Imai
    • 雑誌名

      Magnetospheres of the Outer Planets(MOP)2009

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Angular Beaming Model of Jupiter's Decametric Radio Emissions Based on Cassini RPWS Data Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, K. Imai, C.A. Higgins, J.R. Thieman
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol.35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angular Beaming Model of Jupiter's Decametric Radio Emissions Based on Cassini RPWS Data Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Imai
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LLEAST計画:月・地球基線低周波スペースVLBIによる木星観測2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩、今井一雅, 他
    • 学会等名
      VLBI懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      奥州宇宙遊学館(岩手県)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] LLFAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画2009

    • 著者名/発表者名
      今井一雅、岩田隆浩、近藤哲朗、石井敦利、三澤浩昭、土屋史紀、中城智之、大野敏光、今井雅文、野田寛大、竹内央、熊本篤志、成行泰裕、河野宣之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会及び講演会、B009-02
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] LLFAST計画:木星電波観測のための月-地球スペースVLBI2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩、今井一雅、野田寛大、竹内央、三澤浩昭、土屋史紀、熊本篤志、近藤哲朗、中城智之、成行泰裕、浅利一善、河野宣之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会及び講演会、B009-01
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] LLEAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画2009

    • 著者名/発表者名
      今井一雅, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] LLEAST計画:木星電波観測のための月-地球スペースVLBI2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩、今井一雅, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 月低周波電波望遠鏡:LLEASTの観測システムとロードマップ2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩, 竹内央, 野田寛大, 浅利一善, 今井一雅, 他
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the Observation System for LLFAST : the Lunar Low Frequency Astronomical Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩, 野田寛大, 三澤浩昭, 今井一雅, T. Kondo, 竹内央, 土屋史紀, 熊本篤志, 中城智之, 成行泰裕, 井上充, 河野宣之
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS) 2009, PS17-A017
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on the Observation System for LLFAST : the Lunar Low Frequency Astronomical Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, H.Noda, H.Misawa, K.Imai, 他
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society(AOGS)2009
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2009-08-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Jupiter Radio VLBI Science Using the Lunar Low Frequency Astronomy Study Telescope (LLFAST)2009

    • 著者名/発表者名
      今井一雅, 岩田隆浩, 竹内央, 野田寛大, 河野宣之, 三澤浩昭, 土屋史紀, T. Kondo, 中城智之, LLFAST team
    • 学会等名
      Magnetospheres of the Outer Planets (MOP) 2009 Meeting
    • 発表場所
      Keln, Germany
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Polarization Analysis of Jupiter's Decametric and Hectometric Radio Emissions from Cassini RPWS Data2009

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, A. Lecacheux, 今井一雅
    • 学会等名
      Magnetospheres of the Outer Planets(MOP)2009 Meeting
    • 発表場所
      Keln, Germany
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 木星電波e-VLBI観測による木星電波源の超微細構造の探査について2009

    • 著者名/発表者名
      今井一雅, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 木星電波観測のための月面低周波電波望遠鏡:LLFASTの提案2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩、竹内央、野田寛大、浅利一善、今井一雅, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] LLFAST:次期月探査低周波電波望遠鏡計画2009

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩、竹内央、野田寛大、浅利一善、砂田和良、今井一雅、成行泰裕、三澤浩昭、土屋史紀、熊本篤志、近藤哲朗、中城智之、井上充、河野宣之
    • 学会等名
      第9回宇宙科学シンポジウム、P2-36
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-01-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Searchlight Beam Model of Jupiter's Decametric Radio Emissions2008

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Imai
    • 学会等名
      AGU 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Searchlight Beam Model of Jupiter's Decametric Radio Emissions2008

    • 著者名/発表者名
      今井一雅, L. Garcia, F. Reyes, M. Imai, J.R. Thieman, M. Ikuta
    • 学会等名
      AGU 2008 Fall Meeting, SM41B-1673
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Relationship of Jupiter's Non-Io-DAM Emissions and Aurora Phenomena2008

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, 今井一雅, C.A. Higgins, J.R. Thieman
    • 学会等名
      AGU 2008 Fall Meeting, SM41B-1668
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 木星電波e-VLBIによる木星電波源の構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      東純平
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インターネット木星電波VLBIシステムのソフト開発2008

    • 著者名/発表者名
      東純平
    • 学会等名
      平成20年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the Observation System for the Lunar Low Frequency Astronomical Observatory2008

    • 著者名/発表者名
      岩田隆浩, 野田寛大, 三澤浩昭, 土屋史紀, 今井一雅, T. Kondo, 河野宣之, H. Ujihara, 井上充
    • 学会等名
      2008 URSI GENERAL ASSEMBLY
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 月-地球間木星電波VLBIに向けてのe-VLBI地球観測網による木星電波観測プロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      今井一雅
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 月-地球間木星電波VLBIに向けてのe-VLBI地球観測網による木星電波観測計画2008

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅
    • 学会等名
      第9回惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 月-地球間木星電波VLBIに向けてのe-VLBI地球観測網による木星電波源の研究2007

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3次元CGによる月面低周波電波天文台の検討2007

    • 著者名/発表者名
      久保 洋晶
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インターネット木星電波VLBIシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      東 純平
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A New Beaming Model of Jupiter's Decametric Radio Emissions2007

    • 著者名/発表者名
      今井一雅, L. Garcia, F. Reyes, M. Imai, J.R. Thieman
    • 学会等名
      The 2007 Magnetospheres of the Outer Planets(MOP)Meeting
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2007-06-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A New Beaming Model of Jupiter's Decametric Radio Emissions2007

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Imai
    • 学会等名
      The 2007 Magnetospheres of the Outer Planets
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2007-06-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 木星デカメートル波放射のサーチライトビームモデルについて2007

    • 著者名/発表者名
      今井 一雅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://jupiter.kochi-ct.jp/vlbi/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jupiter.kochi-ct.jp/vlbi/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jupiter.kochi-ct.jp/vlbi/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jupiter.kochi-ct.jp/vlbi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2017-10-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi