研究課題/領域番号 |
19340159
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
山岸 晧彦 お茶の水女子大学, 理学部, 訪問教授 (70001865)
|
研究分担者 |
小暮 敏博 東京大学, 理学研究科, 准教授 (50282728)
井上 厚行 千葉大学, 理学部, 教授 (30150270)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 不斉構造 / 粘土鉱物 / シス型スメクタイト / カオリナイト / イモグライト / 粘土LB膜 / 振動円二色性 / 立体選択的吸着 / 鋳型反応 / キラルゲル / 天然・人工結晶 / キラリティ |
研究概要 |
本研究では、不斉原子配列を有すると考えられる粘土鉱物(シス型スメクタイト、カオリナイトおよびイモグライト)を取り上げ、不斉構造の検証と純粋な光学活体をえることを目的とした。物理的分光法(電子顕微鏡、X線構造解析、円偏光二色性)を用いて鉱物の原子配列を明らかにし、化学的方法(選択的沈殿法、クロマトグラフ法)を用いて鉱物粒子の光学分割を試みた。また、シス型スメクタイトに対してラングミュア・ブロジェット法による不斉な粘土膜を製造した。
|