• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バクテリア活動の指標としての希土類元素パターン:原子レベルから古環境解析まで

研究課題

研究課題/領域番号 19340168
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関広島大学

研究代表者

高橋 嘉夫  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10304396)

研究分担者 狩野 彰弘 (狩野 彰宏)  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (60231263)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
キーワードバクテリア / 希土類元素 / 吸着 / 細胞壁 / バイオフィルム / リン酸基 / カルボキシル基 / 広域X線吸収微細構造 / 希士類元素 / 水酸化鉄 / 縞状鉄鉱床
研究概要

様々なバクテリア細胞表面への吸着のREE分配パターンには特異な重希土類(HREE)の濃集がみられ、これはEXAFS法によりは多座のリン酸サイトとの錯生成によることが明らかになった。また(リン酸サイト)/(カルボキシル基)比はpHと共に減少し、[REE]/[バクテリア]比の増大と共にカルボキシル基の寄与が増加した。HREEの濃集は天然のバイオフィルムやバクテリア由来の水酸化鉄にも見られると共に、同様の特徴が先カンブリア時代の縞状鉄鉱床(BIF)にも見られ、REEパターンがバクテリア活動の指標となることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (42件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] μ-XANES evidence for reduction of Sb(V) to Sb(III) in soil formed in Sb mine tailing2010

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsunobu, Y. Takahashi, Y. Terada
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EXAFS study on the cause of enrichment of heavy REEs on bacterial cell surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, M. Yamamoto, Y. Yamamoto, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Systematic change in relative stabilities of REE-humic complexes at various metal loading levels2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, Y. Takahashi, H. Shimizu
    • 雑誌名

      Geochem. J 44

      ページ: 39-63

    • NAID

      10026142774

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Systematic change in relative stabilities of REE-humic complexes at various metal loading levels2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, Y.Takahashi, H.Shimizu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 44

      ページ: 39-63

    • NAID

      10026142774

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EXAFS study on the cause of enrichment of heavy REEs on bacterial cell surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, M.Yamamoto, Y.Yamamoto, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of synthetic sulphate green rust with antimony(V)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsunobu, Y. Takahashi, Y. Sakai, K. Inumaru
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol 43

      ページ: 318-323

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sorption of strontium onto bacteriogenic iron oxides.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Langley, A.G. Gault, A. Ibrahim, Y. Takahashi, R. Renau, D. Fortin, I.D. Clark, F.G. Ferris
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol 43

      ページ: 1008-1014

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Strontium desorption from bacteriogenic iron oxides (BIOS) subjected to microbial Fe(III) reduction2009

    • 著者名/発表者名
      S. Langley, A.G. Gault, A. Ibrahim, Y. Takahashi, R. Renau, D. Fortin, I.D. Clark, F.G. Ferris
    • 雑誌名

      Chem. Geol 262

      ページ: 217-228

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Speciation of iron in humic substances by X-ray absorption fine structure and its effect on the complexation between humic substances and trace metal irons2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, Y. Takahashi, H. Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 278-279

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Speciation of iron in humic substances by X-ray absorption fine structure and its effect on the complexation between humic substances and trace metal irons2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, Y.Takahashi, H.Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 278-279

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strontium desorption from bacteriogenic iron oxides (BIOS) subjected to microbial Fe(III) reduction2009

    • 著者名/発表者名
      S.Langley, A.G.Gault, A.Ibrahima, Y.Takahashi, R.Renaud, D.Fortina, I.D.Clark, F.G.Ferris
    • 雑誌名

      Chemical Geology 262

      ページ: 217-228

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X線吸収微細構造法の地球化学・環境化学への適用2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 雑誌名

      ぶんせき 2009

      ページ: 189-195

    • NAID

      10025216362

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Sorption of strontium onto bacteriogenic iron oxides2009

    • 著者名/発表者名
      S. Langley, et al.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 43

      ページ: 1008-1014

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of synthetic sulphate green rust with antimony(V)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsunobu, et al.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 43

      ページ: 318-323

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of the difference in the distribution behavior of tellurium and selenium in a soil-water system2008

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 72

      ページ: 1281-1294

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Speciation of antimony in PET bottles produced in Japan and China by X-ray absorption fine structure spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, K. Sakuma, T. Itai, G. Zheng, S. Mitsunobu
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol 42

      ページ: 9045-9050

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Speciation of antimony in PET bottles produced in Japan and China by x-ray absorption fine structure spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 42

      ページ: 9045-9050

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of transformation of calcite to gypsum in mineral aerosols by Ca K-edge x-ray absorption near-edge structure (XANES)2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Environ. 26

      ページ: 6535-6561

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of complexation with humic substances on diffusion of metal ions in water.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Furukawa, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Chemosphere 73

      ページ: 1272-1278

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Fe(III)hydroxide under various soil redox conditions by XAFS and Mossbauer spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsunobu, et al.
    • 雑誌名

      Chemosphere 70

      ページ: 942-947

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superiority of K-edge XANES over LIII-edge XANES in the speciation of iodine in natural soils2008

    • 著者名/発表者名
      Y. S. Shimamoto, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 24

      ページ: 405-409

    • NAID

      130004441636

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-sensitive measurement of uranium L3-edge X-ray absorption near-edge structure (XANES)for the determination of the oxidation states of uranium in crustal materials2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Appl. Geochem. 23

      ページ: 2452-2461

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple-scattering approach to Sn L3-edge X-ray absorption near-edge structure (XANES)analyses for organic tin compounds.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Akatsuka, et al.
    • 雑誌名

      Polyhedron 27

      ページ: 3146-3150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of the difference in the distribution behavior of tellurium and selenium in a soil-water system2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsunobu, et. al.
    • 雑誌名

      Chemosphere 70

      ページ: 942-947

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local structure of Y and Ho in calcite and its relevance to Y fractionation from Ho in partitioning between calcite and aqueous solution2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 248

      ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-sensitive measurement of uranium L3-edge X-ray absorption near-edge structure (XANES)for the determination of the oxidation states of uranium in crustal materials2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superiority of K-edge XANES over LIII-edge XANES in the speciation of iodine in natural soils2008

    • 著者名/発表者名
      Y. S. Shimamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 405-409

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of the difference in the distribution behavior of tellurium and selenium in a soil-water system2008

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosomochimica Acta 72

      ページ: 1281-1294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rare earth element signature of bacteria in natural waters?2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, T. Hirata, T. Ozaki, H. Shimizu, D. Fortin
    • 雑誌名

      Chemical Geology 244

      ページ: 569-583

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of the formation of EDTA complex on the diffusion of metal ions in water2007

    • 著者名/発表者名
      K. Furukawa, Y. Takahashi, H. Sato
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 71

      ページ: 4416-4426

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison of reductive accumulation of Re and Os in seawater-sediment systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosomochimica Acta 41

      ページ: 3458-3475

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rare earth element signature of bacteria in natural waters?2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 244

      ページ: 569-583

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An atomic level study of rhenium and radiogenic osmium in molybdenite2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosomochimica Acta 71

      ページ: 5180-5190

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron speciation and mineral characterization of contaminated sediments by coal mining drainage in Neath Canal, South Wales, United Kingdom2007

    • 著者名/発表者名
      G. Zheng, et. al.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 41

      ページ: 463-474

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical and structural control of the partitioning of Co, Ce, and Pb in marine ferromanga nese oxides2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosomochimica Acta 71

      ページ: 984-1008

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the formation of EDTA complex on the diffusion of metal ions in water2007

    • 著者名/発表者名
      K. Furukawa, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosomochimica Acta 71

      ページ: 4416-4424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic study on the anion exchange behavior of Cu chloro-complexes in HCl solutions and its implication to Cu isotopic fractionation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanimizu, et. al.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 41

      ページ: 291-295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct determination of oxidation state of gold deposits in metal-reducing bacterium Shewan ella algae using X-ray absorption near-edge structure spectroscopy (XANES)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Konishi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology 128

      ページ: 648-653

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct determination of oxidation state of gold deposits in metal-reducing bacterium Shewan ella algae using X-ray absorption near-edge structure spectroscopy (XANES)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Konishi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 103

      ページ: 568-571

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strontium desorption from bacteriogenic iron oxides (BIOS) subjected to microbial Fe(III) reduction.

    • 著者名/発表者名
      S. Langley, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Geology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rare Earth element patterns as biomineralization probes2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2010
    • 発表場所
      Noxville, USA
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] バクテリア表面の希土類元素吸着サイトのpH依存性2010

    • 著者名/発表者名
      山本美香
    • 学会等名
      第27回PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議揚エポカル
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線分光を用いた環境・地球化学研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      イーグレ姫路
    • 年月日
      2010-01-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 放射光環境化学:分子レベルから環境を考える重要性2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      立命館大学オープンリサーチセンターシンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学ローム記念館
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] XAFS法による分子地球化学の発展2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      X線分析討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子地球化学:化学種解析による微量元素の性質の精密化がもたらす地球化学の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第56年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バクテリア表面の希土類元素吸着サイトのpH依存性2009

    • 著者名/発表者名
      山本美香
    • 学会等名
      日本地球化学会第56年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 先端的XAFS法を用いた地球化学・環境化学研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第13回SPring-8シンポジウム
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] XAFS法による状態分析に基づく環境化学・地球化学2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      飯綱・サイエンスサマー道場
    • 発表場所
      飯綱高原「ホテルアルカディア」
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 風化花崗岩における酸化還元勾配中のCe(IV)の生成過程2009

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Binding sites of metal ions at bacterial cell surfaces studied by distribution patterns of rare earth elements and EXAFS.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, M. Yamamoto, T. Hirata
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植物質一水酸化鉄共存系における希土類元素の固液分配2008

    • 著者名/発表者名
      山本 祐平
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] EXAFS法によるバクテリア細胞壁への重希土類元素の濃集機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      山本 美香
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 固液界面でのセレンとテルルの表面錯体 : オキソアニオンの水溶解性や生物利用性との関係2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地球化学・環境化学研究のためのXAFSの今後 : より多くの元素へ、より高い空間分解能で、EXAFSまで2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Binding sites of metal ions at bacterial cell surfaces studied by distribution patterns of rare earth elements and EXAFS2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      7th International Symposium forSubsurface Microbiology
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カルシウムおよびイオウのXAFSからみた黄砂による硫酸の中和過程2008

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第21回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of soil-water distribution behavior of antimony and arsenic under various redox conditions2007

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsunobu and Y. Takahashi
    • 学会等名
      Workshop on Arsenic in Groundwaters of South-East Asia with Empahsis on Cambodia and Vietname
    • 発表場所
      マンチェスター
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 応用的XAFS法(電子収量法、Quick scan法、蛍光分光法)による鉱物科学・地球化学研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      鉱物科学特別シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ca K-edge XANESによるエアロゾル中のカルシウム鉱物に占める石コウの割合の決定2007

    • 著者名/発表者名
      三好拓郎・高橋嘉夫・矢吹貞代・金井豊・張仁健・清水洋
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バクテリアへの重希土類元素の濃集をもたらす特異な表面錯体2007

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・平田多恵子・山本美香
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分光学的手法を用いたイオン交換反応におけるCu(II)同位体分別の理解2007

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光分光法による岩石試料のウランL_III吸収端XANESの高感度測定2007

    • 著者名/発表者名
      山本祐平, 他
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 転換電子収量XAFS法を用いた鉱物表面における鉄・マンガンの化学状態分析2007

    • 著者名/発表者名
      板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 希土類元素の固液分配における有機無機複合体の影響2007

    • 著者名/発表者名
      山本祐平・高橋嘉夫・清水洋
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カルサイト及びアラゴナイト中の希土類元素局所構造2007

    • 著者名/発表者名
      田中万也・高橋嘉夫・清水洋
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 続成過程における海底堆積物中の希土類元素のホスト相の変化と希土類元素パターンの保存性2007

    • 著者名/発表者名
      森田康一・高橋嘉夫・福川昌弘・田中万也・清水洋
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 錯生成が及ぼすイオンの拡散挙動への影響2007

    • 著者名/発表者名
      古川賢吏・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機スズ化合物の粘土鉱物への吸着に及ぼす腐植物質の影響2007

    • 著者名/発表者名
      藤本智成・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テルルおよびセレンの水-土壌分配挙動の比較2007

    • 著者名/発表者名
      原田哲平・光延聖・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] XANES法とHPLC-ICP-MS法を用いたヨウ素の水-土壌系でのスペシエーション2007

    • 著者名/発表者名
      嶋本洋子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bangladesh中東部・Sonargaon地域における堆積物中のヒ素・鉄の化学状態と汚染分布2007

    • 著者名/発表者名
      板井啓明・高橋嘉夫・益田晴恵・三田村宗樹・Seddiaue Ashraf
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 元素の化学種にこだわった環境地球化学-分子地球化学への挑戦-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会ショートコース(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 錯生成が及ぼすイオンの拡散挙動への影響2007

    • 著者名/発表者名
      古川賢吏・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バクテリア細胞表面に対する有機スズ化合物の吸着2007

    • 著者名/発表者名
      荒木祐介・北澤健資・藤本智成・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル中のカルシウム鉱物に占める石コウの割合2007

    • 著者名/発表者名
      三好拓郎・高橋嘉夫・清水洋
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機スズ化合物の粘土鉱物への吸着に及ぼす腐植物質の影響2007

    • 著者名/発表者名
      藤本智成・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水-土壌両相の存在状態決定に基づくテルルおよびセレンの水-土壌分配挙動の解明2007

    • 著者名/発表者名
      原田哲平・光延聖・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微量金属イオンの粘土鉱物への吸着に及ぼす腐植物質の影響2007

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] XANES法とHPLC-ICP-MS法を用いたヨウ素の水-土壌系でのスペシエーション2007

    • 著者名/発表者名
      嶋本洋子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bangladesh中東部のヒ素汚染地域における堆積物中の鉄の化学状態2007

    • 著者名/発表者名
      板井啓明・高橋嘉夫・三田村宗樹・益田晴恵
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固液両相での存在状態決定に基づく水-土壌環境中でのアンチモンおよびヒ素の挙動解明2007

    • 著者名/発表者名
      光延聖・原田哲平・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地球化学実験法、地球化学講座82010

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 出版者
      培風館(掲載決定)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 環境中の腐植物質2008

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 環境中の腐植物質2008

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ytakaha/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi