• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アームドサイクレン配位子を基盤とするd-f複核錯体における発光特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19350034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

篠田 哲史  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00285280)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード光物性 / 希土類錯体 / エネルギー移動 / 近赤外発光 / レニウム錯体 / 超分子化学 / 発光プローブ / サイクレン / d-f複核錯体 / 発光プロープ
研究概要

アームドサイクレン配位子を活用して希土類イオン(f金属イオン)と高周期遷移金属イオン(d金属イオン)を配位したd-f複核錯体の段階的構築法を開発した。希薄溶液内で形成される安定な4重らせん錯体構造を分光学的測定およびX線構造解析により明らかにした。d-f複核錯体は、遷移金属錯体由来の強い可視吸収と希土類イオン由来の近赤外発光機能を合わせ持ち、従来と比べて高い可視-近赤外変換効率を示したことから、近赤外センシングやイメージング材料としての有効性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (25件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Chiral Tripode Approach toward Multiple Anion-Sensing with Lan thanide Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Masaki, S. Shinoda, H. Tsukube, 他4名
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 2525-2530

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthanide Complex Strategy for Near-Infrared Luminescence Sensing of Glutamic Acid and Related Bio-Targets2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukube, K. Yano, and S. Shinoda
    • 雑誌名

      Luminescence 23

      ページ: 274-275

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lanthanide Metal Complex-based Membrane Electrodes for Sensing of Biological Amino Alcohols2008

    • 著者名/発表者名
      R. K. Mahajan, R. Kaur, S. Shinoda, and H. Tsukube
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd 451

      ページ: 578-581

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and Theoretical Approaches Toward Anion-Responsive Tripod-Lanthanide Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kataoka, S. Shinoda, H. Tsukube, 他7名
    • 雑誌名

      Chem. -Eur. J. 14

      ページ: 5258-5266

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthanide Complex Strategy for Near-Infrared Luminescence Sensing of Glutamic Acid and Related Bio-Targets2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukube, K. Yano, S. Shinoda
    • 雑誌名

      Luminescence 23

      ページ: 274-275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希土類錯体による水溶液中での分子・イオン認識2007

    • 著者名/発表者名
      篠且畳史
    • 雑誌名

      化学工業一特集/最先端希土類研究と応用 58

      ページ: 753-757

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 希土類錯体による水溶液中での分子・イオン認識2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 哲史
    • 雑誌名

      化学工業 58

      ページ: 753-757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ Generation of Fluorescent Macrocyclic Europium(II) Complexes via Zinc Reduction

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda, M. Nishioka, and H. Tsukube
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] d-f複核錯体間でのキラル伝達とアニオンCDセンシングへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      篠且蟄里, 矢野径子, 築部浩
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] d-f 複核錯体間でのキラル伝達とアニオン CDセンシングヘの応用2009

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史, 矢野径子, 築部 浩
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 希土類錯体の可視・近赤外発光を利用したアニオンのセンシング2008

    • 著者名/発表者名
      篁田圭生史
    • 学会等名
      九州大学G-COE「分子システム創製ユニット」ワークショップ(招待講演)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 希土類錯体の可視・近赤外発光を利用したアニオンのセンシング2008

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史
    • 学会等名
      九州大学G-COE「分子システム創製ユニット」ワークショップ
    • 発表場所
      大丸別荘(福岡)
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Luminescence Sensing of Amino Acids with Ytterbium Complex Probes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukube, K. Yano, and S. Shinoda
    • 学会等名
      The First Asian NIR Symposium
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 希土類錯体の光機能 : 溶液内での発光センシング(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      篠且哲史
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 希土類錯体の光機能 : 溶液内での発光センシング2008

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属錯体と希土類錯体の組み合わせによる近赤外発光の高効率化2008

    • 著者名/発表者名
      篠且哲史
    • 学会等名
      特定領域研究「元素相乗系」第4回公開若手コロキウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 遷移金属錯体と希土類錯体の組み合わせによる近赤外発光の高効率化2008

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史
    • 学会等名
      特定領域研究「元素相乗系」第4回公開若手コロキウム
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(北海道)
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic Luminescence Functions of d-f Heteronuclear Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda and H. Tsukube
    • 学会等名
      Yamada Conference 2008
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発光性2価ユウロピウム錯体の生成に対するアニオン効果2008

    • 著者名/発表者名
      篠且竺史, 西岡美穂, 築部浩
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] In Situ Generation of Fluorescent Macrocyclic Europium(II) Complexes via Zinc Reduction2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda, M. Nishioka, and H. Tsukube
    • 学会等名
      25th Rare Earth Research Conference
    • 発表場所
      Tuscaloosa, Alabama, USA.
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サイクレンー希土類錯体を基盤とするd-f複核錯体の構築2008

    • 著者名/発表者名
      篠且哲史, 築部浩
    • 学会等名
      第25回希土類討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サイクレン-希土類錯体を基盤とするd- f複核錯体の構築2008

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史, 築部 浩
    • 学会等名
      第25回希土類討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イッテルビウム錯体を活用するアミノ酸近赤外発光センシング2008

    • 著者名/発表者名
      築部浩, 矢野径子, 篠里畳史
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アームドサイクレンー希土類錯体を基盤とするd-f複核錯体の発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      篠匿哲史, 杉本秀樹, 築部浩
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 添加アニオンに対するEu(II)錯体の発光応答2008

    • 著者名/発表者名
      西岡美穂, 篠且哲史, 築部浩
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アームドサイクレン-希土類錯体を基盤とするd-f複核錯体の発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      篠田 哲史, 杉本 秀樹, 築部 浩
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dioxorhenium(V) Complex as a Photo-Sensitizer of Lanthanide Near-Infrared Luminescence2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda and H. Tsukube
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Synergy of Elements
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LuminescenceEnhancement of Eu(II)-Cryptand [2 .2.2] Complex by Chloride Anion2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda, M. Nishioka, H. Tsukube
    • 学会等名
      希土類若手研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Anion-dependent Luminescence Properties of Eu(II)_Crown Ether Complexes Generated by Chemical Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda, M. Nishioka, and H. Tsukube
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Rare Earth Development and Applications
    • 発表場所
      Baotou, Inner Mongolia, China
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rhenium Complex as an Efficient Light-harvesting Antenna for Lanthanide Near-Infrared Luminescence2007

    • 著者名/発表者名
      S.Shinoda, H.Sugimoto, and H.Tsukube
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Rare Earth Development and Applicadons
    • 発表場所
      Baotou,China
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 希土類-レニウム複核錯体による効率的な可視-近赤外変換2007

    • 著者名/発表者名
      鑑田互史, 杉本秀樹, 築部浩
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 希土類-レニウム複核錯体による効率的な可視-近赤外変換2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 哲史, 杉本 秀樹, 築部 浩
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rhenium Complex as an Efficient Light-harvesting Antenna for Lanthanide Near-infrared Luminescence2006

    • 著者名/発表者名
      S. Shinoda, H. Sugimoto, and H. Tsukube
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Rare Earth Development and Applications
    • 発表場所
      Baotou, Inner Mongolia, China
    • 年月日
      2006-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 超分子サイエンス&テクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史国武豊喜監修、有賀克彦、秋吉一成、坂本一民、清水敏美、鍋島達弥(共編)
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 希土類の材料技術ハンドブック(ISBN : 978-4-86043-194-5)2008

    • 著者名/発表者名
      築部浩、篠旦哲史足立吟也監修、足立吟也、佐々木正元、吉田紀史(共編)
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] MHeterocyclic Supramolecules I (Series : Topics in Heterocyclic Chemistry, Vol. 17), Ed. by K. Matsumoto(ISBN : 978-3-540-68189-2)2008

    • 著者名/発表者名
      Complexes, S. Mameri, S. Shinoda, and H. Tsukube
    • 出版者
      Springer-Verlag, Heidelberg, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Topics in Heterocyclic Chemistry, Vol. 17 : Heterocyclic Supramolec ules I2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mameri, S. Shinoda, H. Tsukube
    • 出版者
      Springer-Verlag, Heidelberg, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 希土類の材料技術ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      築部 浩, 篠田哲史
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi