研究課題/領域番号 |
19350045
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
荒川 隆一 関西大学, 化学生命工学部, 教授 (00127177)
|
研究分担者 |
川崎 英也 関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (50322285)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | レーザー脱離イオン化質量分析法 / ナノ粒子 / SALDI-MS / 環境分析 / バイオ分析 / レーザー脱離イオン化 / 金属ナノ粒子 / ソフトイオン化 / 環境化学物質 / 磁性ナノ粒子 / 表面修飾 / 金ナノ粒子 / 交互積層法 / ZnOナノ粒子 / 白金ナノ粒子 / MALDI-MS |
研究概要 |
本研究は、近年、ライフサイエンス分野・環境分野において低分子物質分析の重要な地位を築きつつある有機マトリックスを用いない表面支援レーザー脱離イオン化質量分析(SALDI-MS)のための新規なSALDIプレートの開発を目的としている。本研究では、SALDI-MSのためのナノ粒子の2次元規則配列表面をもつLDIプレート(ナノ粒子を含む)として、計4つの新規なプレートを開発した。(1)白金ナノフラワー、(2)ロッド状酸化亜鉛ナノ粒子、(3)尿素表面修飾酸化チタニア粒子、及び(4)スルホン基修飾FePtCu磁性ナノ粒子が有効であることを見出した。
|