• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電界印加によって誘起される等温的コレステリック-スメクチック相転移の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19350096
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐々木 健夫  東京理科大学, 理学部, 准教授 (80261501)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード液晶材料 / 素子 / 強誘電性液晶 / コレステリック相 / 電界誘起相転移 / 自発分極 / 3状態間スイッチング / 高分子安定化
研究概要

3環系メソゲンを有し、さらにメソゲン側部に塩素置換基を有するキラル液晶を合成した。この液晶に等温下で電界を印加すると,フォーカルコニック状態への転移を生じた。転移後の相では,扇状の組織が見られた。また,電界印加で相転移した後に,その印加電界を交流矩形波にすると,液晶は応答の速い明暗のスイッチングを示した(このとき,液晶分子の向きが電界の向きに応じて14°程度可逆的に変化していた)。このスイッチングの応答時間は600μs程度と高速であった。転移した相は5nC/cm^2程度の自発分極を示した。これらのことから,転移した相は強誘電相であると考えられる。印加電界を切ると液晶は速やかにもとのコレステリック相に戻った。以上のように,この液晶は電界の印加によって通常のコレステリック相から強誘電性を示す相に可逆的に転移する。そして電界によって転移した相は電界の極性によって自発分極のスイッチングを生じるため,この液晶はコレステリック相⇔上向き電界状態⇔下向き電界状態という3状態間のスイッチングが可能である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] "Two-stage Grafting" to Polyethylene Fiber by Radiation-induced Graft Polymerization and ATRP2010

    • 著者名/発表者名
      M.Komatsu, T.Kawakami, J.Kanno, T.Sasaki
    • 雑誌名

      J.Appl.Polym.Sci. 115

      ページ: 3369-3375

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photorefractive Effect of Polymer-Stabilized Ferroelectric Liquid Crystals2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, Y. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 113

      ページ: 5792-5798

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Photorefractive Effect of Polymer-Stabilized Ferroelectric Liquid Crystals2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki, Y.Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 5792-5798

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photorefractive Effect of Ferroelectric Liquid Crystals with Application of a Biased Alternating Electric Field2008

    • 著者名/発表者名
      N. Moriya, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst. 482

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Photorefractive Effect of Ferroelectric Liquid Crystals with Application of a Biased Alternating Electric Field2008

    • 著者名/発表者名
      N. Moriya, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst. 482

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Rubbing Condition of Polyimide Alignment Layer on Optical Anisotropy of Immobilized Liquid Crystal Film2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamahara, M. Nakamura, N. Koide, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Liq. Cryst. 34

      ページ: 381-387

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relationship between Molecular Orientation of Rubbed Polyimide Alignment Layer and Immobilized Liquid Crystal Film Coated on The Alignment Layer2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamahara, M. Nakamura, N. Koide, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Mol. Cryat. Liq. Cryst. 466

      ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relationship between Optical Properties of Immobilized Liquid Crystal Film and that of Polyimide Alignment Layer2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamahara, M. Nakamura, N. Koide, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Mol. Cryat. Liq. Cryst. 473

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Photorefractive Effect of Ferroelectric Liquid Crystals with Application of Alternating Electric field2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, N. Moriya, Y. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 17646-17652

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Photorefractive Effect of Ferroelectric Liquid Crystals with Application of Alternating Electric field2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, N. Moriya, and Y. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 17646-17652

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Depolymerization of Poly(olefin sulfone)s Possessing Photo-base Generating Groups in the Side-chain2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yaguchi, and T. Sasa
    • 雑誌名

      Macromolecules 40

      ページ: 9332-9338

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高分子安定化コレステリック液晶のplaner/focalconic転移における電界応答挙動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海裕貴、佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分子安定化コレステリック液晶の planer/fbcalconic 転移における電界応答挙動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海裕貴, 佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] キラルネマチック相の電界応答に及ぼす配向処理条件2008

    • 著者名/発表者名
      浜本浩史, 佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コレステリック液晶のフレクソエレクトリック効果に及ぼす配向条件の影響2008

    • 著者名/発表者名
      浜本浩史、佐々木健夫
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コレステリック液晶のフレクソェレクトリック効果に及ぼす配向条件の影響2008

    • 著者名/発表者名
      浜本浩史, 佐々木健夫
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N*相における特異的電界挙動2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀陽介、佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キラルネマチック相の電界応答に及ぼす配向処理の影響2007

    • 著者名/発表者名
      浜本浩史、佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キラルネマチック相の電界応答に及ぼす配向処理の影響2007

    • 著者名/発表者名
      浜本浩史、佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コレステリック相において電界応答に及ぼす分子構造の影響2007

    • 著者名/発表者名
      黒川友昭、佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N*相における特異的電界挙動2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀陽介、佐々木健夫
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 等温的コレステリックースメクチック電界誘起相転移2007

    • 著者名/発表者名
      赤堀陽介、佐々木健夫
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 自己組織化ハンドブック複合材料-有機フォトリフラクティブマテリアル2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木健夫
    • 総ページ数
      937
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 光機能性高分子材料の新たな潮流2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木健夫
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      液晶系フォトリフラクティブ材料
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~photoref/index.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi