• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白色光源用希土類含有透光性セラミックスの創製と光物性評価システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 19350101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関京都大学

研究代表者

田部 勢津久  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (20222119)

研究分担者 西 正之  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50402962)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2007年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード希土類 / 蛍光体 / 白色光源 / 透光性セラミックス / 蛍光スペクトル / 積分球 / ガラス / セリウム / ユウロピウム
研究概要

白色固体光源用希土類含有透光性セラミックス蛍光体材料の創製とその光物性評価システムの確立を行った。立方晶系で、優れた発光特性を持つCe:YAGに着眼し、透光性セラミックスを共沈法によるナノ粉体を用いた焼結法により作製した。また発光波長を変化させるために、Yサイトを光学的に不活性であるGd^<3+>で置換し、配位環境の制御を試みた。作製した試料は高い透過性を示し、厚さ1mmの試料の800nmにおける透過率は最高で約80%を示した。Ce:YAG試料は、465nm励起において530nm付近をピークに持つCe^<3+>の5d→4f遷移によるブロードな黄色発光が見られた。Gd^<3+>イオンでYサイトを置換した試料は、Gd^<3+>の濃度の増加に伴って発光波長が530nmから560nmまで変化することを確認した。また、その発光色の色度座標を青色LEDを励起光源として測定すると、厚さの増加に伴って、励起光の強度が減少しCe^<3+>の発光が増加することがわかった。その色度座標は厚さ0.5~0.7mmの範囲で、色度図で白色領域(x,y)=(0.33,0.33)に近い座標を示し、青色光との組み合わせにより白色光を実現できることがわかった。加えて、その発光色はGd^<3+>の濃度の増加に伴って、発光色が白昼色から温かみのある電球色に変化することを確認した。また、LEDと組み合わせ、デバイス化した場合の発光の全光束、量子収率等を調べるために波長可変光源及び積分球を用いた評価システムを確立した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (117件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (68件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 白色LED用結晶化ガラス蛍光体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 雑誌名

      応用物理 79[1]

      ページ: 54-58

    • NAID

      10026198940

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Influence of light scattering on luminous efficacy in Ce: YAG glass-ceramic phosphor2010

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, Y. Umayahara, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn 118

      ページ: 128-131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of light scattering on luminous efficacy in Ce : YAG glass-ceramic phosphor2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita, Y.Umayahara, S.Tanabe
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 118

      ページ: 128-131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高効率太陽光発電のための可視-近赤外波長変換材料2010

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 上田純平
    • 雑誌名

      「Materials Integration」(特集 : Ce, Pr, TbとEu-希土類ユニーク4兄弟、光り輝く新たな展開-) 23[1]

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and luminescent properties of Eu2+-activated glass ceramic phosphor precipitated with β-Ca2SiO4 and Ca3Si2O72009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi A 206[5]

      ページ: 919-922

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and luminescence properties of glass ceramics precipitated with M2MgSi2O7: Eu2+ (M= Sr, Ca) phosphor for white light source2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Select. Top. Quant. Electron. 15[4]

      ページ: 1177-1180

    • NAID

      130006974546

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Eu2+-activated glass ceramics precipitated with green and red phosphors for high power white LED2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Select. Top. Quant. Electron. 15[4]

      ページ: 1171-1176

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of Eu(ΙΙ)/Eu(III) ratio in alkalineearth silicate phosphors by 151Eu Mossbauer spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Materials Science and Engineering Vol.1

      ページ: 12027-12027

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高出力・高演色性白色LEDのための希土類付活結晶化ガラス蛍光体の創製2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之、田部勢津久
    • 雑誌名

      ニューガラス 24[1]

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Preparation and optical properties of transparent Ce:YAG ceramics for high power white LED2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe, K. Fujioka, Y. Fujimoto, M. Nakatsuka
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering 1

      ページ: 12031-12031

    • NAID

      130006978077

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible to near infrared conversion in Ce3+-Yb3+ co-doped YAG ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ueda, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 106[4]

      ページ: 43101-43101

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and luminescent properties of Eu^<2+>-activated glass ceramic phosphor precipitated with β-Ca_2SiO_4 and Ca_3Si_2O_72009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi A 206[5]

      ページ: 919-922

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and luminescence properties of glass ceramics precipitated with M_2MgSi_2O_7 : Eu^<2+> (M=Sr, Ca) phosphor for white light source2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nishiura, S.Tanabe
    • 雑誌名

      J.Select.Top.Quant.Electron. 15[4]

      ページ: 1177-1180

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Eu^<2+>-activated glass ceramics precipitated with green and red phosphors for high power white LED2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 雑誌名

      J.Select.Top.Quant.Electron. 15[4]

      ページ: 1171-1176

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of Eu (II)/Eu (III) ratio in alkaline-earth silicate phosphors by ^<151>Eu Mossbauer spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 雑誌名

      IOP Conf.Series : Materials Science and Engineering Vol.1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高出力・高演性白LEDのための希土類付活結晶化ガラス蛍光体の創製2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 雑誌名

      ニューガラス 24[1]

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and optical properties of transparent Ce : YAG ceramics for high power white LED2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nishiura, S.Tanabe, K.Fujioka, Y.Fujimoto, M.Nakatsuka
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering Vol.1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible to near infrared conversion in Ce^<3+>-Yb^<3+> co-doped YAG ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      上田純平, 田部勢津久
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 106[4]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Plasmon Excited Infrared-to-Visible Upconversion in Er^<3+>-Doped Transparent Glass Ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ueda, S.Tanabe, A.Ishida
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Solids 355

      ページ: 1912-1915

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface plasmon excited fluorescence of Er^<3+>-doped Y_2O_3 thin film2009

    • 著者名/発表者名
      上田純平, 田部勢津久
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering Vol.1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超広帯域光増幅器用遷移金属含有ガラス材料の開発2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 雑誌名

      テレコムフロンティア No,63

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 藤田俊輔, 中西貴之
    • 雑誌名

      先端ガラスの産業応用と新しい加工(シーエムシー出版)

      ページ: 279-292

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and optical properties of transparent Ce : YAG ceramics for high power white LED2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe, K. Fujioka, Y. Fujimoto, M. Nakatsuka
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering. Vol. 1

      ページ: 12031-12031

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface plasmon excited fluorescence of Er^<3+>-doped Y_2O_3 thin film fabricated by pulsed laser deposition2009

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering Vol. 1

      ページ: 12005-12005

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of Eu (II)/Eu (III) ratio in alkaline-earth silicate phosphors by^<151>Eu Mossbauer spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series : Materials Science and Engineering Vol. 1

      ページ: 12027-12027

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高出力・高演色性白色LEDのための希土類付活結晶化ガラス蛍光体の創製2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 雑誌名

      ニューガラス 24[1]

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Luminescence characteristics of YAG glass-ceramic phosphor for white LED2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, A. Sakamoto, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Selected Top. Quant. Electron 14[5]

      ページ: 1387-1391

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and optical properties of Eu2+ and Sm3+ co-doped glass ceramic phosphors emitting white color by violet laser excitation2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. 116

      ページ: 1096-1099

    • NAID

      110006950468

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ce:YAG結晶化ガラスの開発と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 雑誌名

      セラミックス 43[12]

      ページ: 1046-1050

    • NAID

      10024784558

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Luminescence characteristics of YAG glass-ceramic phosphor for white LED2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, A. Sakamoto, S. Tanabe
    • 雑誌名

      J. Selected Topics of Quantum Electronics 14[5]

      ページ: 1387-91

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of BaSi_20_5 : Eu^<2+> glass ceramic phosphors and luminescence properties2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 雑誌名

      The Light & Visual Environment 32[4]

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and optical properties of Eu^<2+> and Sm^<3+> co-doped glass ceramic phosphors emitting white color by violet laserexcitation2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 116

      ページ: 1096-1099

    • NAID

      110006950468

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of optical power budget of bismuth oxide-based erbium-doped fiber2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, S. Tanabe, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Journal of Luminescense 128

      ページ: 333-340

    • NAID

      40016464917

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural evolution of Er^<3+>ions in Li_2O-Al_2O_3-SiO_2 glass ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 116

      ページ: 1121-1125

    • NAID

      110006950473

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ce : YAG結晶化ガラスの開発と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 雑誌名

      セラミックス 43[12]

      ページ: 1046-1050

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 赤外ガラス材料2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 雑誌名

      光技術コンタクト 46[4]

      ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] "Quantitative analysis of optical power budget of bismuth oxide-based erbium-doped fiber",2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, S. Tanabe, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 333-340

    • NAID

      40016464917

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結晶化ガラス蛍光板による青色LEDの白色化2007

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久、藤田俊輔
    • 雑誌名

      Material Stage [11]

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「結晶化ガラス蛍光板による青色LEDの白色化」2007

    • 著者名/発表者名
      田部 勢津久、藤田俊輔
    • 雑誌名

      Material Stage [11]

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Preparation and 1.3μm emission of Pr^<3+> doped transparent nano-glass ceramics containing SrF_2",2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 115[10]

      ページ: 605-607

    • NAID

      110006436408

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Effect of Lanthanum and Boron Addition on Suppression of Cooperative Upconversion in Bismuth Oxide Based Erbium-Doped Fibers",2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, N. Sugimoto, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46[6A]

      ページ: 3452-3454

    • NAID

      40015421727

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Study of Upconversion Characteristics of Silica-Based Erbium-Doped Fibers Using Integrating Sphere",2007

    • 著者名/発表者名
      D. Zbang, S. Tanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46[10A]

      ページ: 6676-6678

    • NAID

      40015642852

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ガラス・セラミックスの構造制御による新規希土類発光材料の開発2010

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会(受賞講演)
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ガラス・セラミックスの構造制御による新規希土類発光材料の開発2010

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Studies on photoconductive property of Eu2+ activated SrAl2O4 as functions of excitationwavelength and temperature2010

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakaknishi
    • 学会等名
      日韓合同蛍光体同学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Studies on photoconductive property of Eu^<2+> activated SrAl_2O_4 as functions of excitation-wavelength and temperature2010

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 中西貴之
    • 学会等名
      日韓合同蛍光体同学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Construction of photoconductivity measurement system as functions of excitation wavelength and temperature : application to Eu^<2+>-activated phosphors2010

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 中西貴之
    • 学会等名
      Optical Components and Materials VII(Conference 7598) SPIE Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Properties of Transparent Ce: YAG Ceramic Phosphors for White LED2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, S. Nishiura, K. Fujioka, Y. Fujimoto
    • 学会等名
      5th International Symposium on Transparent Ceramics for Photonic Applications (LCS09)
    • 発表場所
      Bilbao
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Properties of Tranparent Ce : YAG Ceramic Phosphors for White LED2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 西浦聖太郎, 藤岡加奈, 藤本靖
    • 学会等名
      5th Laser Ceramics Symposium : International Symposium on Transparent Ceramics for Photonic Applications (LCS09)
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Downconversion materials for efficient photovoltaic generation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Tanabe, J.Ueda
    • 学会等名
      3rd AEARU Advanced Materials Science Workshop
    • 発表場所
      Pohang, South Korea
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用透光性セラミックス蛍光体の作製と光学特性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      西浦聖太郎、田部勢津久、藤岡加奈、藤本靖
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス及びフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ce : YAG結晶化ガラス蛍光体の散乱と効率の関係2009

    • 著者名/発表者名
      藤田俊輔, 田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス及びフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ceramic and Glass Ceramic Phosphors for Solid-state Lighting2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe
    • 学会等名
      Advances in Optical Materials (AIOM)
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ceramic and Glass Ceramic Phosphors for Solid-state Lighting2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      Advances in Optical Materials (AIOM)
    • 発表場所
      San Jose, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Eu^<2+>蛍光体光伝導度の励起波長および温度依存性測定システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] White LED Based on Transparent Ceramic YAG:Ce for Power Illumination2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, S. Nishiura
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/PacRim2009)
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] White LED Based on Transparent Ceramic YAG : Ce for Power Illumination2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 西浦聖太郎
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/PacRim2009)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Thermal quenching of Ce:YAG glass ceramic phosphors2009

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, S. Tanabe
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro- Optics (CLEO/PacRim2009)
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermal quenching of Ce : YAG glass ceramic phosphors2009

    • 著者名/発表者名
      藤田俊輔, 田部勢津久
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/PacRim2009)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Novel silicate glass ceramics containing green and red phosphors for white LED with high colorrendering2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, Symposium 25: Glasses for Optoelectronics and Optical Applications
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel silicate glass ceramics containing green and red phosphors for white LED with high color-rendering2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 中西貴之
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, Symposium 25 : Glasses for Optoelectronics and Optical
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ガラス・セラミックスの構造制御による新規希土類発光材料の開発2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Eu2+付活SrAl2O4蛍光体の光伝導性とその温度消光2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之、田部勢津久
    • 学会等名
      応用物理学会連合講演会
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ^<151>Eu Mossbauer分光法を用いたEu付活Ca_2SiO_4蛍光体の価数評価2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 学会等名
      応用物理学会連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Eu^<2+>付活SrAl_20_4蛍光体の光伝導性とその温度消光2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 学会等名
      応用物理学会連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高出力白色LED用透光性Ce:YAGセラミックスの作製とその光物性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      西浦聖太郎・田部勢津久・藤岡加奈、藤本靖、中塚正大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Pr^<3+>-Yb^<3+>共添加オキシフロライド透明結晶化ガラスにおける量子切断1μm発光2009

    • 著者名/発表者名
      片山裕美子, 田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] C/-Yb''共ドープYAGの量子切断による可視一近赤外変換の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      上田純平, 田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高出力白色LED用透光性Ce : YAGセラミックスの作製とその光物性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      西浦聖太郎, 田部勢津久, 藤岡加奈, 藤本靖, 中塚正大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 希土類蛍光現象の基礎と発光材料設計2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      発明協会・新工業ゼミナニル
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] β-Ca2SiO4, Ca3Si2O7析出Eu2+付活結晶化ガラス蛍光体の創製とその発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之、田部勢津久
    • 学会等名
      The 19th Meeting on Glasses for Photonics
    • 年月日
      2009-02-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] β-Ca_2SiO_4, Ca_3Si_2O_7析出Eu^<2+>付活結晶化ガラス蛍光体の創製とその発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 学会等名
      The 19th Meeting on Glasses for Photonics
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2009-02-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発光材料の全光束測定と量子効率評価技術 : 希土類蛍光体と光ファイバ増幅器のエネルギー収支2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      ニューガラスフォーラム評価技術研究会第3回研究会
    • 発表場所
      東京ニューガラスフォーラム
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Optical Properties of Transparent Ce:YAG Ceramics for High Power White LED2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe, K. Fujioka, S. Fujimoto
    • 学会等名
      IUMRSICA2008 Int'l Conf
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Surface Plasmon Excited Fluorescence of Rare Earth Ion-Doped Oxide Thin Film Fabricated by Pulsed Laser Deposition2008

    • 著者名/発表者名
      J. Ueda, S. Tanabe
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008 Int'1 Conf
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Optical Properties of Transparent Ce : YAG Ceramics for High Power White LED2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiura, S. Tanabe, K. Fujioka, S. Fujimoto
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008 Int'l Conf
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Analyses of Eu(II)/Eu(III)ratio in Alkaline-Earth Silicate Phosphors by^<151> Eu Mossbauer Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008 Int'1 Conf
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PLDによるEr^<3+>添加酸化物薄膜の作製と表面プラズモン励起発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      上田純平, 田部勢津久
    • 学会等名
      第49回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高演色性希土類付活結晶化ガラス蛍光体の創製と高出力固体照明デバイスへの展開2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久, 中西貴之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部セミナー : シーズ/ニーズのマッチングによる新たな展開を求めて-
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 白色光源用M_2MgSi_2O_7 : Eu^<2+>(M=Sr, Ca)析出結晶化ガラスの作製と発光特性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      西浦聖太郎, 田部勢津久
    • 学会等名
      セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] β-Ca_2SiO_4, Ca_3Si_2O_7析出Eu^<2+>付活結晶化ガラス蛍光体の創製とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      中西貴之, 田部勢津久
    • 学会等名
      2008年秋季応用物理学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用希土類蛍光体材料の基礎と発光特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      技術情報協会講習会『最新蛍光体の発光特性と設計・作製技術』
    • 発表場所
      大田区産業プラザ
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 希土類光物性の基礎とガラスにおける蛍光機能発現2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス部会第40回夏季若手セミナー
    • 発表場所
      ニューグリーンピア津南
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transparent Active Glass Ceramics Containing Fluorite Solid- Solutions for Lanthanide Applications2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Murakami
    • 学会等名
      Third In'l Conf. on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA2008)
    • 発表場所
      Edmonton
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation and Luminescent Properties of Eu2+-Activated Glass Ceramic Phosphor Precipitated withβ-Ca2SiO4 and Ca3Si2O72008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 学会等名
      3rd International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA2008)
    • 発表場所
      Edmonton
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Transparent Active Glass Ceramics Containing Fluorite Solid一Solutions for Lanthanide Applications2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Murakami
    • 学会等名
      Third International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA2008)
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Luminescent Properties of Eu^<2+>-Activated Glass Ceramic Phosohor Precipitated with β-Ca_2SiO_4 and Ca_3Si_2O_72008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 学会等名
      Third International Conference on Optical, Optoelectronic andPhotonic Materials and Applications(ICOOPMA2008)
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Glass ceramic Phosphors; All inorganic solution for solid-state lighting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi, S. Fujita
    • 学会等名
      Third International Conf. on Smart Materials Structures Systems (CIMTEC 2008)
    • 発表場所
      Sicily
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Glass ceramic Phosphors ; All inorganic solution for solid-state lighting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi, S. Fujita
    • 学会等名
      Third International Conf. on Smart Materials Structures Systems(CIMTEC 2008)
    • 発表場所
      La Perla Ionica会議場、Acireale (イタリア)
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Silicate glass ceramic phosphors for solid-state lighting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi
    • 学会等名
      The American Ceramic Society, GOMD Meeting
    • 発表場所
      Tucson
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Silicate glass ceramic phosphors for solid-state lighting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi
    • 学会等名
      The American Ceramic Society, GOMD Meeting
    • 発表場所
      マリオットホテル、ツーソン
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Surface-Plasmon enhanced infrared-to-visible upconversion in Er-doped transpare2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, J. Ueda, A. Ishida
    • 学会等名
      Int'l Symposium on Non-Oxide Glasses and New Optical Glasses
    • 発表場所
      LeCorum会議場Montpellier (フランス)
    • 年月日
      2008-04-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and luminescent properties of Eu2+ doped silicate glass ceramic phosphors2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi
    • 学会等名
      Phosphor Global Summit 2008
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication and luminescent properties of Eu^<2+> doped silicate glass ceramic phosphors2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe, T. Nakanishi
    • 学会等名
      Phosphor Global Summit2008
    • 発表場所
      San Diego Hilton
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 希土類発光ガラスの光技術における役割と将来」2008

    • 著者名/発表者名
      田部 勢津久
    • 学会等名
      第84回ニューガラスセミナー<機能性ガラス材料を支える希土類元素>
    • 発表場所
      東京機械振興会館
    • 年月日
      2008-01-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Eu^<2+>賦活BaSi_2O_5結晶化ガラス蛍光体の作成とその発光特性-アルカリ土類結晶化ガラス蛍光体研究の先駆け-2008

    • 著者名/発表者名
      o中西貴之、田部 勢津久
    • 学会等名
      The 18th Meeting on Glass for Photonics
    • 発表場所
      東京工業大学百年記念館
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバ通信用増幅器や固体照明光源のための希土類含有ガラス2007

    • 著者名/発表者名
      田部 勢津久
    • 学会等名
      神戸大学VBL先端研究推進部門ナノフォトニクス技術セミナー
    • 発表場所
      神戸大学VBL
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LAS結晶化ガラス中のErイオンの発光挙動解析2007

    • 著者名/発表者名
      ○藤田俊輔、坂本明彦、田部 勢津久
    • 学会等名
      第48回ガラスおよびフォトニクス材料討論
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of BaSi_2O_5:Eu^<2+> glass ceramic phosphors and luminescent properties2007

    • 著者名/発表者名
      ○T. Nakanishi, S. Tanabe
    • 学会等名
      First International Conference on White LEDs and Solid State Lighting (White LEDs-07)
    • 発表場所
      東京品川メリディアンホテル
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Transparent active glass ceramics containing fluorite solid-solution2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe
    • 学会等名
      7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Transparent active glass ceramics containing fluorite solid-solution2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe
    • 学会等名
      7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 発表場所
      上海国際会議場
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 希土類発光セラミックスの材料科学2007

    • 著者名/発表者名
      田部 勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部 若手フォーラム
    • 発表場所
      奈良県明日香村
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用希土類含有結晶化ガラス蛍光体の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム「フォトセラミックス」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 希土類添加オキシフロライド透明ナノ結晶化ガラスの表面プラズモン増強励起アップコンバージョン発光2007

    • 著者名/発表者名
      ○上田純平、田部 勢津久、石田昭人
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用希土類含有結晶化ガラス蛍光体の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田部 勢津久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム「フォトセラミックスセッション」
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BaSi_2O_5:Eu^<2+>結晶化ガラス蛍光体の作成とその発光特性2007

    • 著者名/発表者名
      ○中西貴之、田部勢津久
    • 学会等名
      応用物理学会連合講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glass ceramic phosphors for solid-state lighting2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe
    • 学会等名
      Int'l Conf. on Optical and Optoelectronic Properties of Materials and Applications (ICOOPMA2007)
    • 発表場所
      London大学
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 希土類添加透明ナノ結晶化ガラスの表面プラズモン増強励起アップコンバージョン発光2007

    • 著者名/発表者名
      ○上田純平、田部勢津久、石田昭人
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and efficient 1.3um emissio of Pr^<3+>-doped transparent nano-glass ceramics containing SrF_22007

    • 著者名/発表者名
      ○T. Murakami, S. Tanabe
    • 学会等名
      International Congress on Glass 2007 (ICG2007)
    • 発表場所
      Strasbourg国際会議場
    • 年月日
      2007-07-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Transparent glass ceramics doped with Cr^<4+> for a broadband amplifie2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanabe
    • 学会等名
      4th DGG Symposium on Novel Optical Technologies
    • 発表場所
      Aachen Eurogress会議場
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 先端ガラスの産業応用と新しい加工2009

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久、藤田俊輔、中西貴之
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 希土類の材料技術ハンドブック第2章発光材料、第13節レーザ材料、1. YAGレーザ、2. ガラスレーザ2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 希土類の材料技術ハンドブック 第2章 発光材料、第13節 レーザ材料、1. YAGレーザ、2. ガラスレーザ2008

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "最新LED部材の開発", 第2章蛍光体:第2節「白色LED用結晶化ガラス蛍光体材料の開発と発光特性評価」2007

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ラスの百科事典2007

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] "最新 LED部材の開発", 第2章蛍光体:第2節「白色LED用結晶化ガラス蛍光体材料の開発と発光特性評価」2007

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ガラスの百科事典2007

    • 著者名/発表者名
      田部勢津久
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi