• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性紛体をナノポーラスシリカで被覆したハイブリッド粒子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19350103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関早稲田大学

研究代表者

小川 誠  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60233425)

研究分担者 井出 裕介  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (40449327)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2008年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2007年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
キーワードハイブリッド材料 / 微粉体 / 多孔体
研究概要

酸化チタン, 酸化亜鉛をナノ多孔質シリカで, 酸化鉄を酸化チタンで被覆したハイブリッド粒子の調製を中心に研究を行った.
光触媒として有用な酸化チタンの表面にナノ多孔質シリカを析出させる方法を確立し, 実験条件の詳細な検討により, 析出層の厚さを数nmから数十nmで制御することを可能とした. その構造は透過型電子顕微鏡観察, 窒素吸着等温線の解析から確認した. 十分に被覆をした材料は光触媒反応において基質選択制を示し, また触媒活性を抑制できる例もあった. その強い酸化力により光触媒として期待されている酸化チタンは逆に他の材料との親和性に課題があり, 例えば分散のために使われる樹脂を劣化するというような課題があった. この点今回調製したシリカ被覆酸化チタンは魅力的な材料といえる. フェノール類の選択的分解, メチレンブルー(色素)の分解に関する予備的な成果を公表した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of Co-Al layered double hydroxides by the hydrothermal urea method for controlled particle size2009

    • 著者名/発表者名
      Arai Y., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Appl. Clay Sci. 42

      ページ: 601-604

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Propanethiol-Modified Nanoporous Silica Spherical Particles2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.,Kato K., Shimura N.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 82

      ページ: 121-125

    • NAID

      10023987715

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Co-Al layered double hydroxides by the hydrothermal urea method for controlled particlesize2009

    • 著者名/発表者名
      Arai Y., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Appl. Clay Sci. 42

      ページ: 601-604

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Propanethiol-Modified Nanoporous Silica Spherical Particles2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Kato K., Shimura N.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 82

      ページ: 121-125

    • NAID

      10023987715

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Swelling in Water of a Layered Alkali Silicate, Octosilicate, Modified with Sulfonio Acid Group2009

    • 著者名/発表者名
      Ide Y., Ozaki G., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Langmuir (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of iron containing hectorite-like swelling silicate2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Matsutomo T., Okada T.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 82

      ページ: 408-412

    • NAID

      10025116926

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contorolled Photocatalytic Ability of Titanium Dioxide Particle by Coating with Nanoporous Silica2008

    • 著者名/発表者名
      Kato R., Shimura N., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible pore size effects on the state of tris (8quinolinato) aluminum (III) (Alq3) adsorbed in mesoporoussilicas and their temperature dependence2008

    • 著者名/発表者名
      Tagaya M., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 10

      ページ: 6849-6855

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition-Dependent Ion Exchange Reactivity of Potassium Lithium Titanates2008

    • 著者名/発表者名
      Fuse Y., Ide Y., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soo. Jpn. 81

      ページ: 767-772

    • NAID

      10021076294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Au Nanoparticles in the Interlayer Space of a Layered Titanate Intercalated with 2-Aminoe thanethiol2008

    • 著者名/発表者名
      Ide Y., Nakasato Y., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 81

      ページ: 757-760

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of hectorite-like swelling silicate with controlled layer charge density.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Matsutomo T., Okada T.
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. 116

      ページ: 1309-1313

    • NAID

      110007007497

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contorolled Photocatalytic Ability of Titanium Dioxide Particle by Coating with Nanoporous Silica2008

    • 著者名/発表者名
      Kato R., Shimura N., Ogawa M.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 37

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Larger scale syntheses of surfactant-templated nanoporous silica spherical particles by the Stober method2007

    • 著者名/発表者名
      Kambara K., Shimura N., Ogawa M.
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. 115

      ページ: 315-318

    • NAID

      110006249007

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of ellipsoidal hematite/silicone core-shell particles2007

    • 著者名/発表者名
      Nakade M., Ikeda T., Ogawa M.
    • 雑誌名

      J. Mater. Sci. 42

      ページ: 4815-4823

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of ellipsoidal hematite/silicone core-shell particles2007

    • 著者名/発表者名
      Nakade M., Ikeda T., Ogawa M.,
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci 42

      ページ: 4815-4823

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Larger scale syntheses of surfactant-templated nanoporous silica spherical particles by the Stober method2007

    • 著者名/発表者名
      Kambana K., Shimura N., Ogawa M.
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn 115

      ページ: 315-318

    • NAID

      110006249007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence of Tris(2,2'-bipyridine) ruthenium(II) Cations ([Ru(bpy)3]2+) Adsorbed in Mesoporous Silicas Modified with Sulfonated Phenethyl Group2007

    • 著者名/発表者名
      Sohmiya M., Sugahara Y., Ogawa M.,
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B, 111

      ページ: 8836-8841

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stober Preparation of Surfactant Template Nanoporous Silica Spherical Particles by the Method.Effect of Solvent Composition on the Particle Size2007

    • 著者名/発表者名
      Shimura N., Ogawa M.
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 42

      ページ: 5299-5306

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酸化チタン/ナノポーラスシリカコアシェル粒子による分子認識的光触媒反応2009

    • 著者名/発表者名
      井出裕介, 小池悠介, 小川誠
    • 学会等名
      日本材料科学学会学術講演大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Deposition of thin nanoporous silica layers on solid surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.
    • 学会等名
      International Seminar on New Designs and New Functionalities for Ceramic and Hybrid Nanostructured Materials and Thin Films
    • 発表場所
      Montpellier
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deposition of Thin Nanoporous Silica Layers on Solid Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.
    • 学会等名
      International Seminar on New Designs and New Functionalities for Ceramic and Hybrid Nanostructured Materials and Thin Films
    • 発表場所
      Montpellier
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Al含有メソポーラスシリカを利用したトリス(2,2'-ビピリジル)ルテニウム錯体の空間分布の制御と評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      宗宮穣,小川誠
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Photoluminescence of Tris(2,2'-bipyridine)ruthenium(II) Cation ([Ru(bpy)_3]^<2+>) Adsorbed in Al Containing Mesoporous Silica2008

    • 著者名/発表者名
      Sohmiya M., Ogawa M.
    • 学会等名
      The 5th Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノ空間制御セラミック材料 : ナノ空間材料の有機修飾2008

    • 著者名/発表者名
      小川誠
    • 学会等名
      JAXA名工大拠点講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Controlled Morphology of Nanoporous Silicas ; From spherical particle to coating2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.
    • 学会等名
      NIMS研究会
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immobilization of Organic Dyes in Low Dimensional Nanospace2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.
    • 学会等名
      IUMRS
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Layered Double Hydroxide Film2008

    • 著者名/発表者名
      Arai Y., Ogawa M.
    • 学会等名
      IUMRS
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Deposition of Nanoporous Silica Layer from Basic Solution of Tetraethoxysilane2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh M., Hashimoto R., Ogawa M.
    • 学会等名
      IUMRS
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 真球状メソポーラスシリカのアミノプロピルトリエトキシシランによるシリル化2008

    • 著者名/発表者名
      大友則幸, 柴弘太, 濱名英一, 小川誠
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパスおよび立教池袋中学校・高等学校
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 塩基性条件下でのメソポーラスシリカ膜の析出2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 恵, 小川 誠
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dept.edu.waseda.ac.jp/ogawalab/toppage.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi