研究課題/領域番号 |
19360060
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生産工学・加工学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
笹原 弘之 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (00205882)
|
研究分担者 |
堤 正臣 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (90108217)
佐藤 隆太 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 (60376861)
|
研究協力者 |
木内 智 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学府, 博士前期課程
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2008年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2007年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
|
キーワード | 切削 / 工具 / 摩擦攪拌バニシング / 表面改質 / ナノ結晶 / 耐食性 / 機械加工 / 疲労寿命 / エンドミル |
研究概要 |
優れた形状創成能力を有するエンドミル形状工具による切削加工と同時に, 切削面のごく表層を積極的に摩擦攪拌することにより, 圧縮残留応力の付与と数十ナノメータレベルまでの結晶微細化を行い, 強度, 耐疲労破壊性, 耐食性, 耐摩耗性に優れた機能表面を創成する新たな加工法の開発に関する研究を行った.
|